- 1二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:50:12
- 2二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:50:46
どうしてよりにもよってそのカテゴリで……?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:52:13
そりゃ抗戦無くても戦えるようなカテゴリに完全にカテゴリが依存しているようなキーカードを渡したらそうなるでしょ
Aiランドと交換して初めて比較になる - 4二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:52:18
イグニスターでこの効果でもうーんて感じしない?
シュライグや鉄獣の墓地効果があるから強いわけで - 5二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:53:16
ブランキッズに渡してみよういい感じにひどくなる気がする
- 6二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:55:32
- 7二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:57:15
- 8二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:58:34
- 9二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:59:05
- 10二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:01:14
- 11二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:01:33
蟲惑魔はまぁクラリアが出しやすくなるくらいか…?
- 12二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:02:14
無限起動の抗戦 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
機械族モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「無限起動」リンクモンスター1体をリンク召喚する
出てくる奴がやべぇしコストに機械族はやっぱ狂ってるわ
というか俺ならマシンナーズとか列車に入れて墓地に戻しに使うわ…… - 13二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:02:20
マルチロールやガゼルやミューの枠って考えるとまあ大体どのデッキにも壊れカードってのはあるもんだな
- 14二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:03:25
- 15二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:04:01
- 16二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:05:23
バージェストマの抗戦
(1):自分の墓地のモンスター扱いできる罠カード及び除外されている自分のモンスター扱いできる罠カードのを任意の数だけ選んでモンスターとして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「バージェストマ」リンクモンスター1体をリンク召喚する。
エルドリッチにはいりそうだな…… - 18二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:05:43
- 19二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:06:51
- 20二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:09:38
1枚で墓地肥やしと罠サーチできるテーマがどのくらいあるのかって話ですよ
- 21二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:09:43
閃刀姫を理解している相手ならレイを墓地から除外してくるし
閃刀姫リンク立てるにも閃刀姫モンスターを除外すれば閃刀姫が立たなくなるから動きが止まる
こいつを相手のエンドフェイズに打てば自分のターンに閃刀姫リンクモンスターが立ったまま帰ってくるからな
- 22二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:10:46
十二獣の抗戦 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
獣戦士族モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「十二獣」Xモンスター1体をX召喚する。 - 23二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:11:00
- 24二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:11:02
実際こうみると鉄獣と噛み合ってるからこそ強いカードなんだなって思える
- 25二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:11:57
抗戦みたいなカードが無くても戦えてるデッキ抗戦みたいなカードを入れたら壊れるだけだろ
- 26二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:13:19
まぁプランキッズリンクはプランキッズ以外をリンク素材にはできんから……
- 27二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:13:36
- 28二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:14:55
煉獄の抗戦 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「インフェルノイド」モンスターを任意の数だけ選んで召喚条件を無視し効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターのみを素材として悪魔族リンクモンスター1体をリンク召喚する。
単純にノイドを墓地に戻せるだけでも強いのに展開も出来るのはヤバいな - 29二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:15:20
- 30二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:15:47
- 31二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:15:50
抗戦のペンデュラムグラフ 通常罠
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」
「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」モンスターを1体ずつ効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「覇王龍ズァーク」を1体を融合召喚する。
くそカードできた! - 32二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:16:29
自分は除外ケアを罠でするくらいなら別のカード入れるから弱いと思う
- 33二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:16:49
- 34二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:16:57
指定は鉄獣モンスターでよかったよね……
- 35二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:17:41
魔術師のあれはEXデッキからも呼べるようにしよう
- 36二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:18:04
雷龍《サンダー・ドラゴン》の抗戦 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
雷族モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「サンダー・ドラゴン」リンクモンスター1体をリンク召喚する。
出てくるのが轟雷機龍とか弱すぎる!!!!!!!!!!!!!雷龍融合でいい!!!!!!!!!!!! - 37二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:18:16
ドラゴンメイドのご抗戦 通常罠
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
ドラゴンメイドモンスターを2体効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターのみを素材として「ドラゴンメイド・シュトラール」1体を融合召喚する。
無効使えなくてもシュトラール残った状態でターン帰ってくる次点でヤバイわこれ - 38二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:19:37
ガゼルで罠落としてサンライトウルフで罠回収して頑張るのにサンライトウルフ消されて罠渡されても…
- 39二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:21:50
- 40二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:21:51
- 41二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:23:16
制圧してこない?それ……
- 42二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:26:04
リンク4で制圧だけじゃなくリンク2にもいるのがいやらしいな
- 43二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:26:05
そもそも抗戦が強いのは墓地再利用もそうだけど前のターンに使って除外させたカードを更に再利用で出来ることだから、除外使用もメインなテーマの方がいい気が…
- 44二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:26:54
魔術師だとズァークおかわりができるというロマンはある
ロマンしかねぇ - 45二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:27:30
- 46二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:28:29
鉄獣、抗戦なくても動けますよね……?
いやまぁ抗戦で稼ぐアドも最終的にはターン回ってこないと無意味だけど - 47二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:28:36
サイバネティックリボルトとかだとえぐそう
ほぼサイバーロードフュージョンみたいなもんとはいえ - 48二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:29:53
- 49二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:30:05
黒翼の抗戦 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「BF」モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「BF」リンクモンスター1体をリンク召喚する。
問題はBFのリンクがいないこと - 50二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:30:46
シンクロでいいんじゃない?
- 51二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:30:47
- 52二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:31:41
電脳だけには渡してはいけない
- 53二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:31:41
- 54二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:32:33
- 55二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:32:37
鉄獣三種類もいる?
LLと十二獣混ざってる奴らしかいなくない?
純構成に見えるときはLLも十二獣もひけてなかった、みたいなのたまにみるけど - 56二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:35:48
HEROの抗戦
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「HERO」モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「HERO」融合モンスター1体を融合召喚する。
サーチできないカードだからまぁ許されるか……? - 57二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:37:14
初期は見なかったけど最近見るようになったな
- 58二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:42:18
- 59二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:42:58
まーたトロイメアが禁止になるのか
- 60二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:43:02
閃刀ー抗戦 速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の魔法カード及び除外されている自分の魔法カードの中から、
「閃刀」魔法カードを任意の数だけ選んで「閃刀姫」モンスターとして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「閃刀姫」リンクモンスター1体をリンク召喚する。
ヨシッ! - 61二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:45:05
剛鬼抗戦 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
戦士族モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「剛鬼」リンクモンスター1体をリンク召喚する。 - 62二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:46:08
どのデッキにも入るくそカードじゃねーか!
- 63二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:50:03
これはクソカードですわ
- 64二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:50:39
やっぱり抗戦ってぶっ壊れだなと改めて認識したわ
しかも本家の鉄獣はこれをサーチできるということを忘れてはいけない - 65二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:56:54
煉獄の抗戦 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「インフェルニティ」モンスターを任意の数だけ選んで特殊召喚する。
この効果は自分の手札が0枚の場合に発動と処理ができる。 - 66二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:57:19
リボルト・オブ・アンデット
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
アンデット族モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材としてアンデット族リンクモンスター1体をリンク召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。
除外されている自分のアンデット族モンスター1体を選んでデッキに戻し、
このカードを自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
馬頭鬼戻していいってマジですか? - 67二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:57:20
弱い(確信)
- 68二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:02:58
2の効果はなんだ2の効果は
- 69二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:05:21
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:46:08
赫影の抗戦(ルフシャドール・レプグナンティ)
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できず、発動したターン中、自分は「シャドール」モンスターしか特殊召喚できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されているモンスターの中から魔法使い族モンスターまたは「シャドール」モンスターをフィールドに任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターだけを素材にしてEXデッキから「シャドール」モンスターを融合召喚扱いで特殊召喚する。
ぶっ壊れできた!(墓地に送られた時の効果は無効にされないため融合素材の効果も発動する。メインデッキのシャドールを素材にすればアドを稼ぐし融合体を素材にすれば墓地のこのカードを拾い直せる)
名前はラテン語で赤を意味するrufus+シャドール、抵抗を意味するrepugnantiに由来。 - 71二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:19:20
魔法都市(エンディミオン)の抗戦 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び自分のエクストラデッキの表側表示の魔法使い族モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターを全てリリースして手札・デッキから魔法使い族Pモンスター一体を選び特殊召喚する。
その後、この効果でリリースしたモンスター一体につき一つ魔力カウンターを自分フィールドの魔力カウンターを置く事ができるカードに置く。
ジョウゲン出せないようにP限定にしたからヨシ! - 72二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:25:44
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:26:46
なんでこのカードレアリティ低いの…?
- 74二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:27:17
シャドールは普通にあかん気がする
- 75二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:29:16
- 76二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:30:10
多分ヴァレットが一番相性良いと思う
というかこれくらいしないとまともに純構築が動かない - 77二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:37:40
- 78二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:38:34
- 79二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:43:23
- 80二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:52:02
破壊剣士の抗戦 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターのみを素材として
「バスター・ブレイダー」を融合素材とする
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
追憶で除外したバスブレとドラゴンを墓地に戻せるのはありかなぁ
一応ブラパラも出せる - 81二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:54:01
LLの抗戦 通常罠
このカード名の効果は1ターン目に一度しか発動できない
墓地にある、または除外されている鳥獣族モンスターを任意の数だけ効果を無効にし特殊召喚し
その後LLモンスターを一体エクシーズ召喚する
素材5のナイチンゲールが一発か…
LLはエクシーズ素材を維持したいモンスターが多い関係で純LLだと先行時は墓地にモンスターが溜まりにくいから
相手ターンの切り返しに対抗するカードになって
丁度いい強さになる - 82二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:06:06
- 83二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:09:06
ついにカテゴリ化
- 84二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:10:11
電子光虫はこれぐらいの新規出ていいよ
- 85二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:11:47
これレベル操作機能も欲張っていいんじゃない?
- 86二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:18:03
DDDの抗戦布告書 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「DD」モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターのみを素材として「DDD」融合・S・X・リンクモンスターいずれか1体を融合・S・X・リンク召喚扱いで特殊召喚する。
こうか - 87二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:28:13
抗戦の堕天使 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「堕天使」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして召喚条件を無視して特殊召喚し、そのモンスターのみを素材としてEXデッキから「堕天使」と名のつく融合モンスター1体を融合召喚扱いで特殊召喚する。
これ墓地にあれば効果コピーして融合ルシフェルが出せるのか…
強い(確信) - 88二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:59:59
>>82の電子光虫並みに元のパワーが薄いテーマでもない限りどんなカテゴリでも抗戦与えたらバグるに決まってんだよなぁ(EXのモンスターがないテーマは別)
- 89二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 03:01:06
アマゾネスとかウォークライは元の弱さ的にもフレーバー的にもかなり抗戦向きのカテゴリだと思うわ
抗戦向きのカテゴリって何だよ - 90二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 03:06:40
ダイノルフィア・リボルト
LPを半分払って発動できる。自分の墓地のモンスター及び除外されているモンスターの中からダイノルフィアモンスターを2体選んで特殊召喚し、そのモンスターのみを素材としてダイノルフィア融合モンスターを融合召喚する
ありそうだな - 91二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 03:09:26
@イグニスター使いとしては特殊召喚数を増やさずにアライバル降臨させられる(ニビル怖くない)し、
アライバルをデッキに戻して再降臨したりとかアホみたいな運用できるから当然クソ強い
Aiランドと交換だとしても安定性落ちるけど芝刈りアライバルとか出来そうだなぁ……うんクソ強いわ - 92二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 03:46:35
月光の抗戦(ムーンライト・リボルト) 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地・EXデッキのモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「ムーンライト」モンスターを任意の数だけ選んで墓地に送り、
そのモンスターのみを素材として「ムーンライト」融合モンスター1体を融合召喚する。
手軽にライオダンサー出すならこれぐらい魔改造しなきゃだけど、別に相手ターンに出てもただの壁だしなぁ
弱い(確信) - 93二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 04:32:25
海晶乙女の抗戦 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
サイバース族モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「マリンセス」リンクモンスター1体をリンク召喚する。
大したことはないだろう、と思ったけど意外とそうでもないな - 94二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 04:41:34
マドルチェ・リボルト 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
戦士族・魔法使い族・獣族・天使族モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「マドルチェ」エクシーズモンスター1体をエクシーズ召喚する。
これは良カード(確信) - 95二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 05:24:00
抗いの風 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
植物族モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「アロマ」シンクロ・リンクモンスター1体をシンクロ・リンク召喚する。
欲張ってみたけど・・・スイートマジョラムでサーチできないからイマイチだこれ - 96二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 05:30:11
要するに
・テーマ内でサーチできる
・テーマ共通の墓地効果がある
・出てくるモンスターが強い
ここまで噛み合ってるからクソなんだなスレ画は - 97二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:14:42
星遺物の興宣 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「星杯」または「クローラー」または「ジャックナイツ」または「トロイメア」または「パラディオン」または「オルフェゴール」または「守護竜」モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として
「星杯」または「クローラー」または「ジャックナイツ」または「トロイメア」または「パラディオン」または「オルフェゴール」または「守護竜」リンクモンスター1体をリンク召喚する。
星杯、クローラー、パラディオン辺りは有っても良い気がするが、機界騎士、トロイメア、オルフェは下手すりゃ暴れるな…
守護竜は禁止組絶対に戻ってこれない - 98二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:17:14
- 99二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:19:32
まず他のエンジンカード没収前提だろ
- 100二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:28:04
サイバネット・リボルト
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、サイバース族のそれぞれ属性の異なるモンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「コード・トーカー」リンクモンスター1体をリンク召喚する。
アクセスコードで除外したモンスターを墓地に戻すだけなんです!通してください! - 101二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:31:45
ダイノルフィアのライフ半減はデメリットじゃないし…
- 102二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:39:19
ざっと見た感じ一番やばいのシャドールか?
墓地効果の有無は大きそうだな - 103二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:41:13
速攻魔法に変えて、蘇生対象を閃刀姫モンスターに変えて、カガリとかを除外されても使える様にしよう
- 104二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:42:38
- 105二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:45:17
- 106二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:48:29
墓地除外で効果発揮…
幻影騎士団の抗戦(ファントムナイツ・リボルブ) 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
戦士族モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「幻影騎士団」Xモンスターまたは「エクシーズ・ドラゴン」Xモンスター1体をX召喚する。 - 107二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:53:31
名前が強欲すぎる…
- 108二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:02:24
機殻の抗戦 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び自分のエクストラデッキの表側表示のモンスターの中から、「クリフォート」モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚し、そのモンスターのみを素材として手札・デッキ・墓地から「アポクリフォート」モンスター1体を選んで召喚する。
Pモンスターのカード効果の特殊召喚もリンクマーカー必要だったのか...(初心者クリフォ使い) - 109二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:08:36
除外して発動する共通効果と融合した後にLP以上の攻撃力の相手のモンスターを墓地に置かなければならないをつけよう
- 110二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:17:41
- 111二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:23:43
サイバネティック・リボルト 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
機械族モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「サイバー」あるいは「キメラテック」機械族融合モンスター1体を融合召喚する。 - 112二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:53:11
- 113二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:16:07
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:25:06
- 115二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:52:46
なんで速攻魔法になってるんですかねえ
- 116二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:10:56
方界抗戦 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「方界」モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚し、そのモンスターのみを素材として「方界」融合モンスター1体を選んで融合召喚する。
実質ノヴァとトリニティしか出せないしこれくらい許されるでしょ - 117二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:14:16
ヌメロンダイレクトはX召喚扱いじゃないから帰還できないんじゃ……
- 118二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:07:39
カラクリの抗戦 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
機械族モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材としてシンクロモンスター1体をシンクロ召喚する。
これぐらい欲しいなぁ