- 1二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:42:42
- 2二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:54:26
マスター1行ってもレート潜らずそのまま回し続ける異常者が少ないから昔よりマスター2行った実質ゴールじゃなくなったんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:03:33
粛声はそのキツさを楽しむマゾデッキだぜ!!!!!
- 4二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:05:35
俺も見た目好きだから使ってるけどキツさに対してうひょ~遊戯王楽しぇ~ってなりきれてないからこのデッキ向いてない気がしてきた
- 5二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:07:43
俺も粛声で久しぶりにランクマ潜ったけど
コツ掴んだら一気にプラチナ駆け抜けたから慣れだと思う - 6二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:09:30
俺はめちゃくちゃ楽しいな
やることは少ないけど考えること多くてやりがいがある - 7二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:11:19
粛声自体は強いがあまりにも環境に合って無さすぎる
- 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:12:28
- 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:13:30
てか今の時期のプラチナ2~がやべーんだ
Tier3まで含めると8割9割環境と言っても差し支え無い
月末になるとブラマジとかファンデッキが上がってくるから負ける方が難しくなるけども - 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:14:18
カードパワー上がりすぎて別に環境握ったからといって楽になるわけでもない
- 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:20:52
1は粛声の構築どうしてる?
自分も粛声から復帰してランクマ駆け上がってるけど
現状純構築にして誘発マシマシのほうが安定するんだよね - 12二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:21:29
でも粛声やっぱり強いわ
ユベル不利だけど先行ならまあまあ勝てるし
フリスペ多いから色々考えられて楽しい - 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:24:04
開始から2年経ってるから普通に強い人とか強い人に教わって始めた人とかしかいないぜ!
展開ミスったり剛拳に増G投げる人とかもういないぜ - 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:32:05
粛声はローちゃん人気のキャッチーさの割にプレイングが玄人向けすぎる
自由度高いから構築の腕も出るしな - 15二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:47:46
炎とユベル対策に閃光の結界像入れたいけど大分上振れしないと召喚権余らんな…
- 16二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:50:14
まず玄人向けな上に後手が誘発頼りだから登頂を目指すとなるとちょっと辛いんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:51:45
一度ランクマを引退というか
下がらないシルバー→ゴールドに引きこもるようになると
負けたらランク下がるのが疲れるというか面倒くさくなっちゃうんだよね - 18二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:51:47
- 19二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:52:42
パワーフィルターだとローちゃん復活しないじゃん
- 20二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:56:24
攻撃力49以下だけ抑えるパワーフィルターがあれば……!!
- 21二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:06:33
- 22二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:08:22
マスカン学ばないと無理だから初心者向けではない、高いし
- 23二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:11:10
初心者が使うには妨害数が少なすぎる
- 24二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:12:52
- 25二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:14:21
展開短いから使いやすい
妨害少ないから使いこなすには経験がいる
まあ触りやすいデッキではあるんじゃない?長い展開ルートってとっつきにくいよ - 26二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:16:16
初心者って別に展開は覚えられるぞ 知識がなくてマスカンを当てられないからむしろ展開系の方が初心者向き
- 27二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:16:33
触りやすくはあるんだろうがゲーム的に触りやすくない(レアリティ)
- 28二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:19:25
ここで誘発もらったらどうしましょうとかこのハンドならどこから入りましょうの択が多いデッキだから初心者の方が厳しいと思うよ
- 29二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:21:20
ルートが簡単、1枚初動多めで事故りにくい、それなりの妨害構えられる、貫通力もそこそこ、誘発も結構入る
そしてポン置きだけで完封勝利も狙える永続センチュリオンこそ真に初心者向け
高い?まあそうですね…