なんで天使の術式って東堂とか虎杖にも効くの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:35:54

    術式が脳にあるから受肉体程じゃなくても術式持ちには効果ある感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:36:19

    魔の者なんじゃね(適当)

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:37:43

    虎杖→血筋が魔の者
    東堂→頭が魔の者

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:37:49

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:37:54

    虎杖は呪物飲み込んでるし東堂は東堂だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:37:56

    受肉体特攻とはいえそもそも攻撃力のあるビームなんじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:43:00

    東堂に効くって術式を使えないってことじゃないの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:43:44

    「虎杖と東堂にもダメージがある」じゃなくて「虎杖と東堂も術式が使えなくなる」って意味じゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:44:23

    そもそもが「術式の消滅」だから術式持ってれば誰でも効く
    ついでに言えば虎杖は九相図喰って赤血使えるから余計に効く

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:44:39

    魔の物に特効ってだけで術式に対するダメージは普通に誰に使ってもあるんだろ
    最初もそういう触れ込みだったし

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:47:26

    元が"呪力を消し去る"だから呪物本体の宿儺には特攻

    そうでなくても術師には術式が刻まれて不可分だからダメージが入る

  • 12124/08/12(月) 22:49:03

    ありがとう

    あとは天使来栖とかヤコブの好きな所とか語るスレにしてください

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:51:52

    なんでヤコブ貰いながら乙骨に斬撃放てるんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:58:34

    なんか単行本でめちゃくちゃ描きたされ修正された技

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています