やはり私は呪術師としての才能もあるんだなぁ・・・

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:52:58

    死滅回遊泳者 刃皇

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:54:25

    んだぁ?この力士・・・・・・

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:55:01

    相撲ーーーーーーーー!!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:55:22

    原作時点で領域展開持ちの神の依代きたな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:55:42

    現代の異能とか真の天才とか言われそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:56:32

    って横綱じゃねえか

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:58:00

    領域展開 刃皇裁判

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:59:08

    テレビに出ているような超有名モンゴル人が死滅回遊に参加するな

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 09:00:52

    実際人の身で注連縄を巻くことを許されるとか呪術的な恩恵がすごそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 09:01:07

    東堂が二人になるようなもんじゃんやだよ
    味方だろうが頼もしかろうがやだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 09:09:14

    でもね 強い術師と戦って・・・
    負けたい訳じゃねぇんだよ俺ぁ・・・

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 09:12:52

    まぁ虎杖ならなんだかんだうまくやっていける・・・のか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 09:13:20

    虎杖と五条といい感じでコミュれそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:32:07

    ○○の相って何かの術式なのかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:33:13

    このフィジカルに呪力強化加えただけで十分すぎるほど脅威

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:38:26

    ラブコメ漫画好きそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:46:49

    >>14

    相に応じて術式が変化するとか……?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:08:06

    相撲で負けないことを縛りにして呪力強化してるとかだったら他の勝負だと全く影響受けなくて強そう。

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:11:19

    三代が相撲オーラ感じてまっすぐ東京に行きそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:12:56

    >>19

    むしろ横綱から来そう

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:14:31

    頼りにはなる、間違いなく

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:30:40

    >>21

    肉体的にも精神的にも間違いなく強いし奥さんいればもっと強いし指導者の才も間違いなくあるんだよな…

    非の打ち所のない横綱のはずなのにな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:39:45

    >>22

    他の部分が割と問題だらけの横綱だったじゃないですかヤダー

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:39:11

    絶対的な強者
    それ故の孤独
    あなたに愛を教えるのは

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:43:09

    力士だから領域の「押し合い」には滅法強い

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:48:00

    東堂「どんな女がタイプだ?」
    刃皇「嫁さんに決まってるでしょうが」

    つよい

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:48:19

    このフィジカルに呪力強化乗るだけで厄介枠の人やん

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:28:07

    ・フィジカルは申し分なし
    ・当然のように領域持ち
    ・三代に教われば土俵型簡易領域も使えそう
    ・愛の戦士

    うまく仲間に引き入れれば対宿儺戦で役に立ちまくるんじゃ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 20:10:02

    四股って天候を変える神が弱い訳ないからな

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 20:12:04

    >>29

    冗談抜きで神域にいる男と言われて何の違和感も無いんだよなあ…

    相撲取ってる時だけは

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 20:13:25

    呪術の強キャラらしい性格してるから違和感ねえな……

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 20:14:24

    >>7

    アオリが呪術廻戦のそれなんよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:39:24

    宿儺も五条の後にこいつ出てきたら相当辛いだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:47:36

    日車寛見と横綱くらいか・・・

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 00:26:24

    キャラ的な説得力が強過ぎるわ、呪術の強キャラに通ずる精神性まで完備してるし
    ただ人格の振れ幅も広いから味方キャラとの掛け合いがちょっと思い付かない、一緒に戦ってはくれそうだけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:15:03

    秤や弁護士と一緒で術式に領域が備わってるタイプかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:19:40

    領域展開が無法すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:03:51

    呪術師です(イカれてます)って言われてもめちゃくちゃ納得できるんだわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:50:38

    倒されても覚醒しやがるからな・・・

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:53:26

    呪術師じゃなくて相撲取りなのに
    自分の内面の世界に確固たるイメージがあるからなあ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:47:44

    四股の由来的に四股踏むだけで呪霊は消滅しそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:40:02

    三代六十四 
    相撲しようぜ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:40:48

    >>42

    横綱と相撲する光栄をあたえよう

    強くなってるこの横綱

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:40:38

    羂索の重力も四股で鍛えた足腰と呪力強化で無理やり耐えそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています