失われし十手

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:10:19

    リメイクだけど元が強すぎるので普通に便利

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:14:30

    >>1

    でも1200円くらいか

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:17:12

    統率者戦でも見かけるな

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:20:22

    ちゃんと強い 燻銀すぎていうことがないレベル

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:20:44

    下だと土地のアンタップが使われやすいのかな?
    指定生物にブロック禁止が地味に光る

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:24:45

    これが失われてない十手

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:27:42

    カウンター1個しか置けないのがね
    当たり前だよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:36:22

    >>6

    インスタントで連射できるマイナス修正だけでも強いのに

    おまけで打点アップとライフ回復を備える怪物

    ノンクリーチャーデッキに対して圧力が薄いことしかデメリットが無い

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:38:35

    >>6

    >>1

    だいぶ鍛え直したな……

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:53:46

    >>9

    鍛え直したっていうか弱体化したっていうか

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:56:37

    >>6

    う〜ん、FJW

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:57:22

    >>8

    つっても毎ターン4点クロック以上を保証してくれるんだから放置も出来ないっていう

    なんでカウンター2個乗るのに1個除くと+2/+2なの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:58:30

    >>11

    Fu○kin'

    Japanese

    Weapon

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:02:00

    もしかして長期戦だと失われてるほうも強いのか?
    いやでも失われてない方のマイナス修正強いよな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:11:16

    元の武器はライフゲインもあるおかげでバーンやアグロ殺しなのが酷い

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:17:01

    一旦血を吸えば自立稼働するのいかにも魔剣っぽいな

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:18:16

    >>1

    …この十手尖って無い?本当に十手か?ソードブレイカーみたいな短剣じゃねぇか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:22:30

    >>16

    多分そういうデザインイメージなんだろうな

    見た目はジッテだけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:41:31

    >>17

    海外作品なので割と実際のものと違うのはご愛嬌

    多分十手というなの魔法の触媒みたいなもんだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:51:29

    梅澤が漢字の魔術の使い手で十手で刺して相手の血を使うことで魔術を強化してたらしいんでその再現だね
    失われたほうが尖ってるのもその関係かと

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:31:54

    失われてない方もよく見ると血で太く見えるだけで先が尖ってるな

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:52:25

    >>20

    だからカードとしての十手の能力は梅澤俊郎に由来するものなんだよな

    なので英雄譚でこうなる

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:28:10

    >>22

    よく言われてる実質十手の生涯ってネタは正確には間違いかもしれんのやな

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:29:20

    >>6

    そろそろモダンで解禁してくれてもいいんだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 20:46:50

    >>24

    それはない(確信)

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:07:32

    >>22

    これで壊れてないの意外よな

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:21:03

    >>26

    十手が強いのはその能力を毎ターン使える上に蓄積が2個ずつ乗ることだからな

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:47:42

    というか失われた方は全体的に半分になったデザインなんかな
    マナコストと装備コストも半分、載るカウンターの数も半分、+2/+2修整は+1/+1カウンターに、マイナス修正能力は元の案では黒2マナ発生させる能力だったので土地1つ起こす形に
    2点ゲイン→ブロック阻止がよく分かんないけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:28:04

    >>28

    1点ゲインだとさすがに弱すぎたんかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:57:19

    まぁブロック不可は便利なのでよし

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 00:25:46

    失われしの方はリミテッドで本当に厄介だった

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 01:39:12

    剣と違ってプレイヤーへのダメージじゃなくてもカウンター乗るのが偉いわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 01:58:32

    これはこれで悪用出来そうなのがすごいな

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:55:24

    普通に強いと思うわロストジッテ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:19:08

    結局なんで十手がフォモーリの宝物庫にあったの?

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:05:02

    >>35

    そりゃ梅澤一族とフォモーリに関係があるんよ(適当)

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:30:49

    フォモリーがそもそも謎が多いからなんとも言えないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:44:25

    >>37

    フォモリーって可愛いな

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:45:48

    蓄積カウンターを使うから他ともサポート共有できなくもない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 01:29:48

    レイダーズ 失われし十手

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:28:33

    >>40

    レイダースな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています