グレイブディガーっていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:19:15

    カードとしては今は弱い部類になるとは思うが、シンプルに墓地回収しつつ熊がついてくるのは評価したいところ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:19:53

    モダホラでよくリメイクされてる

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:20:57

    >>2

    今回もあったよね

    双呪で唱えれば実質的グレイブディガー

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:23:32

    イラストはゾンビが死体を持ち上げてるところ?よく分からんのよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:26:11

    オデッセイ出身なのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:27:06

    こいつはマッドネス統率者でよく唱える

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:29:16
  • 8二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:29:19

    >>5

    オデッセイでサイクルに選ばれただけで、出身は1997のポータルよ

    一応こいつやこいつの仲間を軸にしたディガーっていうデッキが構築でも実績残してる

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:44:14

    >>8

    wikiだけみて無知晒したわ、指摘ありがとう

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:37:40

    初心者向けデッキとかなら今でも入るかも

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:39:18

    2枚あるとマナかかるけど無限リソース
    初心者環境ほど危なくなるカードだったり

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:43:03

    >>11

    無限反復ができないことはないのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:43:36

    グレイブディガー1体から黒含み4マナ出ればいいわけだよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:47:30

    >>6

    この横にマナが並んでるフォーマットってなんて呼べばいいんだろう?

    好きなんだけど検索ワードが分からないから面倒なんだよね…

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:49:41

    嵐景学院の使い魔×3
    グレイブディガー×2
    ファイレクシアの供犠台×1
    オーラの破片×1
    という、小学生当時考えた初めての無限ループコンボ
    あの頃は実戦とか関係なしに、無限ループ出来てたらそれだけで嬉しかったんだよなあ……

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:49:49

    >>14

    未来枠

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:50:48

    >>14

    未来予知のタイムシフトかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:59:45

    >>15

    すごいロマンのコンボだけど達成出来た時の満足感は凄いやろな

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 17:01:31

    >>6

    こわっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 17:15:37

    スタンでも無限ループ組まれてるぞ
    伝説のクリーチャーをタップアウトレットで色マナ出す伝説の秘宝
    伝説の呪文を唱えるとアンタップする侵攻の伝令ローナ
    グレイブディガー効果も内臓した正直者のラトスタイン×2
    これでラトスタインが延々出て回収されるループになる

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:10:02

    >>20

    知らなかったそんなの……ラトスタインは盲点だった

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:19:21

    >>20

    できるんだ!?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:46:31

    そのうち3マナのグレイブディガーも出てくるのかなと思ってたが伝説ででてたか

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:38:19

    >>23

    非伝説でも出てきてもおかしくは無い

    てか探せばありそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 00:02:28

    2マナのグレイブディガーです
    通してください

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:10:03

    >>25

    実質白黒4マナじゃねーか

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:21:49

    >>25

    キッカーされてなくても強くない??熊以上のスタッツに絆魂って

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:07:10

    >>27

    いいだろスタンのアンコモンだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:10:42

    最近のUCってすごいんだな

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:04:11

    条件付きで回収することも多くて比較しにくいんだが
    多分黒単色3マナで回収に条件のないディガーはこれだけ
    エルドラージ覚醒(2010)のカードだけど緑でよければ3マナでなんでも回収できる永遠の証人が20年前からあるのでそっちの方が古い

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:55:43

    >>30

    デュエルデッキに入ってたな

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:53:27

    >>30

    弱くもないが強くもない

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:37:59

    一応コンボパーツにもなれるしいいカード

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 01:15:34

    でもスタン再録はないだろうな

    >>30とかいるし

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:00:46

    >>34

    インプもスタンにいるかと言うと微妙だぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています