- 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:08:37
- 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:09:20
どういう動きするのん?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:11:20
ちゃんと誘発セット積めるのいいね
- 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:16:02
基本的には初手と相手場面と相談
転回緊急ダイヤからグスタフで殴り切れそうとかだったら転回でデリック持ってきて緊急ダイヤから10エクシーズ
レイが初手なら初手シズクendで構えたりハヤテから殴ってカガリで欲しい魔法持ってくる(基本的閃刀姫は使い切りで考えて使う)
エンゲージからアフターやアンカーで万能魔法使って手札リソース回復したり使ったり(まあだいたいアンカーから相手のウザイやつ処理して素材にしてる)
魅力としては閃刀姫の汎用性のお陰で列車に足りない除去性能が高くなるのがデカい
列車自信もそこまで手札からモンスター出して出してーって感じじゃなくて転回操車からサーチしたりして動くから必要最低限の枠で10エクシーズで殴れるのが逆に閃刀姫側の火力不足を補えるからシナジー結構あるんやなーって
あと豆知識で全員リンク閃刀姫が機械族だから機械族リンクできたりする - 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:17:49
はえー。石余ってるから組んでみるわ
- 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:18:07
自分も使ってるけどバレットライナー1枚なのね
カイナで条件満たせるからエンゲージから除去しつつワンキルルート入れて便利だけど - 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:22:48
ライナーは正直困ってる枠
結局カイナも使い切りになるから頻繁にカイナのみの地属性機械のみになる場面も多いわけじゃないんだけどライナーから展開してリンクからライナー蘇生エクスプレス通常とか出来るし間違いなく上振れワンキルに必須になるんだけど多すぎるとデリックに比べて出しにくいし何より普通にデリックが優秀除去になれるから3-1で抑えてる
40に押えたいからとりあえずこれでやってる感じ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:26:34
ちなみにここからさらにシャドール混ぜもあるらしい(シャドール未所持だからまだ作ってない)
このデッキ作る際にとりあえず必須なのは
緊急ダイヤ(確定 ないと始まらない)
閃刀姫リンク1枚ずつ
閃刀姫魔法 エンゲージホネビアンカーバーナーはほぼ確定
転回操車
ペガサス、バレットなどの列車で使うパーツ
グスタフジャガノ
この辺りは必須になるかな〜
割と作り方も好み分かれる所はあるけどこの辺りがないとそもそもやって行けねぇってこと多い - 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:31:28
正直最初は列車作った後のおもちゃとしか思って無かったけど普通に戦えるから楽しくなってきたからめちゃくちゃおすすめしたい
高いけど気分転換で頭使いつつ殴りが強いデッキとして使えるのほんとに楽しい
ちなみにこのデッキ作る最大の利点は列車とかいうエクストラ高級デッキが組めるようになることです - 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:41:04
前にどっかの大会の優勝情報とかで一回見たような……かなり前だが
- 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:43:05
- 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:56:08
ドールも閃刀もそんなに枠使わないから多分両立出来る……と思う(試してないから分からん)
閃刀は正直魔法の除去能力とサーチがほんとに強いから列車の除去札の少なさと噛み合うんよね(デリックとか、ランク10建てれないとそもそも除去出来ない)
多分強さ的にはマシン列車と並べれるくらいには強い気がする……かな
- 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:56:50
- 14二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:58:47
- 15二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:12:13
- 16二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:40:28
愛されてはいるがしっかり規制はするあたりが地に足つけてコンテンツ展開しようという気概を感じる
- 17二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:49:08
このデッキいいな
閃刀姫が展開しないおかげで閃刀姫の動きでエンドしたと思ったら突然こっちの場の方が少ないっす〜って言って緊急ダイヤ出てきてワンパンしてくるの相手からしたらマジ?みたいな顔になるし面白いわ - 18二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:51:51
いつも後手後手で対応する閃刀姫がついにアグレッシブに戦えるのはなかなか楽しいな。
- 19二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 03:02:01
一応強み弱み言っとくかな
強み
閃刀姫魔法で列車の除去の少なさをカバーしてでかい火力で殴れる
機械族シナジー
枠を考えて汎用を無理なく詰めて初動の動きもそこまで悪くない 普通に動ける
閃刀姫側の不利対面のシャドールを閃刀姫側で吊ることで列車の動きを通して最不利対面を覆せる
あまりにも色々動きが多すぎて楽しい
弱み
展開操車がないと結構何も出来ないことがある(特に閃刀姫で動けていない時)
汎用は純閃刀姫にもちろん劣るため今までの五分対面が普通に不利になったりするので相性の見極めをし治さないといけない
エクストラがカツカツでなおかつデッキ自体そこそこ高い グスタフジャガーのせい
動きの広さがある分毎回適切な対応しないと普通に押し切られる
こんな感じかな
列車ある程度動かして列車紹介でもしようかなって思ったけど正直純正よりもこっちの方にお熱になるくらいには脳汁出るデッキ
魅力はほんとに閃刀姫のチクチクで悩ましいのが全部解決するから楽 - 20二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 03:09:35
閃刀姫リンクは機械族だったのか…
- 21二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 03:14:25
- 22二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 04:43:19
面白いなー
奇襲性能も高そうだ - 23二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 08:37:39
ちなみに明確な有利不利は分かんない!
少なくともシャドール対面は純正閃刀姫よりは楽! - 24二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:16:55
これって列車側の必要パーツってダイヤとか転回以外って何になるの?
どれが必要とかじゃなくて各枚数ごとみたいな - 25二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:57:46
閃刀列車ドール入り使ってるけど影依融合でクレーン落としつつペガサス蘇生でワンキルルート入ったりできて中々便利だよ
シェキナーガが地属性機械星10だからバレットライナーも出せるしそのまま列車の素材になる
体感としてはより後攻に寄った構築になるのかな
影依融合とシェキナーガ、素材だけあればいいから生成はSR以下
単純にシャドールの出張性能も高いから良ければ作ると便利だよ - 26二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:48:47