- 1スレ主24/08/13(火) 19:00:05
- 2スレ主24/08/13(火) 19:00:29
- 3スレ主24/08/13(火) 19:00:52
- 4スレ主24/08/13(火) 19:01:17
前回までのあらすじ。
死滅回游について旅館で知った白露。
かつて亭主を殺した罪で指名手配されている彼女は回游を通して本名を知られることを危惧し、その阻止のため泳者となり大量の船の上で戦闘が行われる江戸第二結界で行動を開始する。
最初に遭遇した伊澄マリアという泳者は白露を罠に嵌めて領域展開に巻き込み、二十五個の地雷が仕込まれた十かける十の盤の上での戦闘を強制。
独自のルールに困惑しつつも白露は攻略法を探り始めた。 - 5スレ主24/08/13(火) 19:01:48
白露が結界の管理者である巨大なマリア観音に促されみっつの質問をすると、以下の事実が明らかになった。
①升目そのもの以外に足が触れていない状態か足裏の五割以上が升目内にある状態を『踏んだ』と定義し、足以外の部位が触れた場合は問答無用で起爆する。
②一度踏んだ升目をもう一度踏んでも起爆しない。
③升目と足の間に遮るものがあれば起爆しないが直接触れているものが②の条件に該当せず①の条件に該当する場合起爆する。
この質問を終え死亡遊戯『虎尾踏絵』が開始された。 - 6スレ主24/08/13(火) 19:04:13
足を呪力強化した上で自ら地雷を踏み爆風で加速して蹴りを食らわせんとするマリア。
白露は回避を諦め呪具『万錬金』を二本の直刀に変化させ片方で受けてもう片方で攻撃することを目論むが、押し負けてしまう。
攻撃に使う予定だった直刀を用いて踏ん張り、下から攻撃する白露。
しかし生粋の呪術師であるマリアには通じない。
マリアが咄嗟に三升後ろに飛び退いたことで白露は安全地帯をひとつ知り──。 - 7二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:04:35
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:04:56
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:05:10
このレスは削除されています
- 10スレ主24/08/13(火) 19:06:38
- 11二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 02:42:22
そのまま鞭で攻撃
- 12二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 03:14:43
剣を片方投擲
- 13二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:38:09
- 14スレ主24/08/14(水) 09:49:02
- 15スレ主24/08/14(水) 09:50:20
dice1d85=22 (22) ÷2
- 16スレ主24/08/14(水) 09:51:10
マリアは?
1:防御
2:回避
3:安価
dice1d3=1 (1)
- 17スレ主24/08/14(水) 09:51:47
う〜ん望み薄、、、
振ります。
dice1d90=45 (45)
- 18二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:54:35
このレスは削除されています
- 19スレ主24/08/14(水) 09:58:16
直刀の攻撃はパッとしませんね、、、
一度命を救ってはくれましたが。
わたしは今日殆ど顔を出せないので保守お願いします。
妄想偏見雑談等の会話や、ダイスや安価で決めて欲しい事などもあれば是非。
閲注表記のため、エログロも許可します。 - 20二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:14:10
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 15:59:24
保守
- 22二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:58:58
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:27:42
保守
- 24二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:10:12
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:13:57
そう言えばこの江戸回遊はどうなったら終わりなんだ
原作だと宿儺と羂索討滅が目標だが - 26スレ主24/08/14(水) 23:24:39
>>25その辺の方向性は今後他の泳者との交流の中で定まってくるイメージです。
- 27二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 03:14:48
このスレの設定だと宿儺×n体だけどお互い会ったらどうするんだろ
- 28スレ主24/08/15(木) 10:21:28
>>27確かにどうなるんだろう?
1:別々の人格として確立されている
2:同一の人格が別々に存在している
3:別々の人格だが記憶意識は共有中
4:同一の人格かつ記憶意識は共有中
5:安価
dice1d5=3 (3)
- 29スレ主24/08/15(木) 10:22:09
別々の人格でありながら記憶や意識は共有していると、、、
頭の中ぐちゃぐちゃにならない?
すっくん大丈夫? - 30スレ主24/08/15(木) 10:25:17
今の宿儺の人数はdice1d20=6 (6) 人
- 31スレ主24/08/15(木) 11:08:58
既に取り込まれている指の本数は6+dice1d14=9 (9) 本
- 32二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:09:59
このレスは削除されています
- 33スレ主24/08/15(木) 11:15:03
ひとり目:1+dice1d3=2 (2) 本
- 34二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:15:25
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:15:40
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:17:15
このレスは削除されています
- 37スレ主24/08/15(木) 11:19:45
三本取り込んでいるのがひとり、二本取り込んでいるのがひとり、残り四人は一本ですね。
裏梅がめちゃくちゃ怒りそう。
今の所ショタと女性が居るそうですが三本は誰?
1:ショタ
2:女性
3:その他
dice1d3=2 (2)
- 38スレ主24/08/15(木) 11:21:59
檻の性能にもよるけれど本数から考えて江戸宿儺の中ではにょたすっくんが最強なのかな。
二本取り込んだのは?
1:ショタ
2:その他
dice1d2=2 (2)
- 39二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:18:19
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:33:15
保守
- 41二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:44:56
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 09:07:07
このレスは削除されています
- 43スレ主24/08/16(金) 13:23:09
- 44二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:50:31
檻でも共生でもない普通の青年
- 45二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:52:56
檻ではないがすっくんと精神的に打ち解けて共生することになる超性格悪い奴
- 46二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:59:55
宿儺の指消化吸収して術式と込められた呪力だけ回収できちゃった突然変異
本人は普通の少年 - 47二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:05:51
受肉させたくて何度でも指を飲み込む器と受肉する度嫌がって何度も指吐き出すすっくんの凸凹コンビ
- 48二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:46:54
直情径行の女子
精神性は虎杖に近い - 49二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:41:02
- 50二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:04:01
クローン宿儺
- 51二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:04:20
- 52二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:53:33
浪人
- 53二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:54:24
伏黒似の禪院
- 54二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 08:42:57
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 11:21:43
- 56二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 11:37:04
- 57二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 12:01:49
何故か檻性能持ってた野良犬
- 58スレ主24/08/17(土) 13:54:07
振ります!
一人目:dice1d3=2 (2)
二人目:dice1d3=3 (3)
三人目:dice1d3=2 (2)
四人目:dice1d4=1 (1)
- 59スレ主24/08/17(土) 13:56:18
二人目と三人目が被りましたね。
どっちが真人?
1:一人目
2:二人目
dice1d2=1 (1)
- 60スレ主24/08/17(土) 13:58:03
誤記、一人目と二人目ではなく、二人目と三人目です。
二人目が真人なので三人目を振ります。
1:クローン宿儺
2:浪人
dice1d2=2 (2)
- 61スレ主24/08/17(土) 14:03:07
一人目:檻ではないがすっくんと精神的に打ち解けて共生することになる超性格悪い奴
二人目:この世界線では人間として生まれた真人(無為転変あり)
三人目:浪人
四人目:伏黒似の禪院
嫌な予感しかしない! - 62スレ主24/08/17(土) 14:04:49
お盆の余波で親戚関係のあれこれがあれこれしておりスレ主はそのあれこれのせいで低浮上ですので保守お願いします。
妄想偏見雑談等の会話や、ダイスや安価で決めて欲しい事などもあれば是非。
閲注表記のため、エログロも許可します(コピぺ)。 - 63二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:34:49
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:31:56
保守
- 65二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:29:11
>>61ドブカス宿儺と真人宿儺と浪人宿儺と擬似伏黒宿儺の四宿儺が別々の人格を持ちながら記憶と意識を共有し同じ時代に存在しているの!?
- 66二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:55:54
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:01:58
保守
- 68二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:03:08
投擲はあくまで戦略の一環であってそこで終わる攻撃ではないのでは?
例えば投擲した直刀を金属塊に戻せば移動に使えそう。
素人の発想だが。 - 69スレ主24/08/18(日) 11:04:54
なるほど。では投擲の後の行動についても募集します。安価>>72まで!
- 70二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:07:17
多分万錬金は床に刺さるので、直刀から鞭に変化させて繋いで引っ張り反動で飛び、空中でもう一度棍棒に変化させ殴る。
- 71二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 15:55:00
結界に術式を使用し地雷の位置を特定
- 72スレ主24/08/18(日) 22:28:09
保守(安価延長)
- 73二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:46:01
鞭で周囲の升を叩きまくって安置を特定
- 74二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 09:04:18
このレスは削除されています
- 75スレ主24/08/19(月) 11:49:53
- 76スレ主24/08/19(月) 11:51:59
何升分かる?
この振り方は少々リスキーなので場合によっては振り直すかもしれません。
dice1d25=19 (19)
- 77スレ主24/08/19(月) 11:53:52
なるほど、はい、振り直します。
半数前後を上限にしておくべきかな?
dice1d13=6 (6)
- 78スレ主24/08/19(月) 13:25:15
うちdice1d6=5 (5) 升が地雷。
- 79二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 13:25:32
地雷ばっかり!
- 80スレ主24/08/19(月) 16:39:00
どの升が地雷だったか安価>>83まで!
- 81二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:01:58
- 82二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:16:10
- 83二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:21:05
- 84スレ主24/08/19(月) 22:10:40
- 85スレ主24/08/19(月) 22:36:18
もう少し安価を募集してから再開します。
- 86スレ主24/08/19(月) 22:37:02
地雷の位置を特定した後どう動くか>>89まで!
- 87二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:26:51
安全地帯に移動しつつ鞭で攻撃
- 88二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:28:46
鞭で攻撃して牽制し、安地に移動、棍棒で攻撃に備える。
- 89二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 09:30:14
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:54:48
鞭を相手に巻き付けて引っ張って自分ごと場外に出て、落下する前に解除し、自分は安地に留まる。
- 91スレ主24/08/20(火) 13:24:46
- 92二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 16:49:59
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 20:27:20
保守