空に浮いてるのかと思ったらそうでもなかった

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:28:23

    よく確認したらぱっと見の印象と全然違うイラストってあるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:52:09

    ハイキングするクエムさんの話かな

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:45:17

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:45:30

    リメイクローガーディアンはぽっちゃりに見えてた

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:48:54

    よくゴンさんのポーズしてると思われてるアルベル

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:04:15

    デュガレスとかあ、こんな感じなんだってなる

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:07:47

    メタファイズエグゼキューターとかヒュペリオンみたいなサイズを正しく認識出来ないタイプもある

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:37:13

    別にウクレレ等を弾いているわけではない

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:14:12

    >>8

    周りのエフェクトが五線譜っぽいのが勘違いを加速させる

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:29:00

    >>7

    太陽系の惑星が手元にあるそのサイズでトリシューラ並みの攻撃力は逆に低くない?と思うべきなのかトリシューラがやばすぎるのか悩む

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:35:31

    >>10

    代行者って背景に対応してる星が写ってるのが共通デザインなんよ

    おそらくヒュペリオンも本当の太陽は背景の日輪で手元の太陽系は能力的なものだから実際の大きさおそらくそこまでないぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:48:19

    >>2

    遠目から見るとここが足だと思っちゃうよね…

    というか言われなきゃ近くで見ても気づかない説ある

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:06:16

    >>12

    左の奴が足じゃないことに気が付いても

    今度はマイケル・ジャクソンみたいな傾き方してるように見える……

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:20:24

    ニーサンがデカすぎてイヴの存在に長いこと気が付かなかった

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:52:30

    >>14

    改めて見るとファイブボンバーみたいになってる後ろのJK面白すぎだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:54:41

    実は馬型ロボに合体してるロボニーサン

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:26:57

    >>16

    ケンタウロスみたいな形状じゃなかったのか・・・初めて知った

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:40:09

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:54:21

    赤:目、青:鎌 のキショい擬人化カマキリモドキだと思ってました

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:15:43

    最初は岩壁から頭生えてるんかと思ってた

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:24:22

    ロボット系っぽいがよく見ると黒タイツお姉さんが本体なエレクトラム
    この点でも全身タイツマンのアストログラフといいコンビ感ある

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:25:32

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています