マスターデュエル もしかして今の環境って

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:04:45

    スターダストととか5dsのシンクロデッキって弱いのか!?
    どうなんだ!答えてみろ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:05:26

    シンクロンは強い方だろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:05:54

    まあ環境デッキと比べたら……

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:06:20

    強化直前で止まってるんだっけか

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:06:30

    TG使いの僕は絶望したぞ!遊星!

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:07:18

    誘発で止められたら
    リカバリーがききづらいのがね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:07:20

    誘発に弱すぎるだけで回れば強いぞ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:07:43

    遊星デッキの起点は未だにジャンクロンだから妨害に弱すぎる
    なんで未だにサブの展開ギミックがテーマ内に無いのか。緊テレでサイキックリフレクター持ってこないといかんやん

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:08:39

    >>5

    TGとかいうハリファイバーいないとリンク出すだけで手札の展開札ほぼ使い切るテーマ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:08:40

    こんなカード貰って弱い訳がない

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:08:58

    ジャンドなら戦え……ちょ、ジャンクコンバーターにうらら撃つのやめ、あー!Gはまずいです!

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:09:41

    >>10

    そいつ出す為にかなり高確率で召喚権使うから止められたら終わるんすよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:09:42

    遊星強化としてはかなり優秀なスターダストシンクロン
    汎用として相当強くてシンクロ以外のデッキにも採用されるバロネス
    1枚で動ける環境シンクロテーマ相剣
    全部MDに来てないもんな

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:09:52

    だってジャンクロンがシンプル且つ優秀だから…

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:11:43

    それでも調律の墓地落としてボルヘ落ちる快感が忘れらないから使う

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:12:25

    >>14

    今時の展開札は特殊召喚でもつかえたり、そもそも自身が特殊召喚効果を持ってるから流石に型落ち感あるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:12:51

    スターダストシンクロンが革命的なカードすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:13:07

    うららや二ビルへの対応がないんですよ…。
    というか1枚誘発で止められたら破綻するんすよ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:13:58

    ジャンクロンくんまだ現役なのか…

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:16:37

    遊星のデッキはジャンクロンに依存する形で強化され続けてるからな
    新しいジャンクロンが欲しいところ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:19:16

    >>16

    誰も環境に遜色ないレベルとは言っとらんじゃろがい

    シンクロンに自己SS可能な展開札とか与えたらよっぽどの制約ない限り環境まで行く恐れあるから、召喚権使うくらいがぶっ壊れないセーフティラインって感じする

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:24:22

    どうせ爆ドローできるんだからデュアルサモン入れてるわ
    サモンチェーンでも可

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:25:13

    よくインフェルニティ使いの鬼柳さんが死んでるスレ建つの見かける辺り弱いのはそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:26:00

    >>23

    あれは手札誘発つめないか

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:26:15

    スタダ新規とバロネス実装までの辛抱や…
    あと少し耐えれば戦えるんや…

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:26:19

    >>23

    あいつはあいつでまた別の問題で逆風なだけだから…

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:28:00

    他のデッキもそうだけど召喚権が軸のデッキは誘発に弱いんよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:30:57

    ジャンク止められても意地と根性でボルヘ落とせばセーフ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:34:19

    これはジャックにも言えることだけど、非チューナー側がテーマじゃないからリカバリーが安定しないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:35:28

    スタダ軸は強化来るのは良さそうだけどBFレッドデーモンブラックローズあたりはどうなんですか…

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:36:56

    >>30

    BFとレモンはアークファイブ期でテーマ補強やったろ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:39:19

    >>30

    ブラックローズも強化はMDに実装されてるよ

    強いかどうかは別。デュエリストパックとレギュラーパックで2回強化されたはずなんだがなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:46:18

    たまにはディフォーマーも思い出してもらっていいですか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:50:11

    5Dsの10期以降の強化
    遊星 年末箱 レジェンドデュエリスト編6 レギュラーパック(未実装)
    ジャック 年末箱 レギュラーパック
    クロウ レジェンドデュエリスト編3
    アキ レジェンドデュエリスト編4 レギュラーパック
    鬼柳 レギュラーパック プレミアムパック2021
    ブルーノ レギュラーパック
    ZONE コレパ2017、2018
    アポリア デュエリストパック 冥闇のデュエリスト編
    パラドックス レアコレ系の2019年 コレパ2020
    龍亜龍可 なし

    こんな感じかな?

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:53:13

    エンシェント禁止だし

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:57:35

    >>10

    くっ……あのてんとう虫が生きてればクイックシンクロンで落としてジャンクスピーダーに出来たのに……

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:40:49

    そもそも龍可の強化って何すればいいんだ?っていう段階以前の問題じゃね
    まずデッキとして存在してないレベル

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:43:20

    龍可デッキって【獣天使混合装備フィールド魔法】っていう屈指の謎デッキだからな

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:45:19

    遊星デッキはうらら撃たれるかどうかが重要すぎる
    ソリティア能力自体は環境についていけるからジャック共々戦えるテーマではある

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:52:18

    ウォリアーをカテゴリにしたらかなり強くなれそうではある
    下手したらドッペルが制限されそうだけど
    シンクロン•ウォリアーとかクソ雑カテゴリカード出してもいいのよ?

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:53:43

    >>37

    ルカはマジでなあ…

    他力本願は禁止だし

    エンシェントでカテゴリ作るか?

    古来よりの守護者とかにルピ降ってレグルスのリメイクとか

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:54:56

    スターダストはそもそも最新の強化が収録されてないから、取り敢えずそれ待ち

    ジャンドは召喚権止められたらキツいのもそうだが、ドッペルのサーチ手段が乏しいのがな
    せめて素材として指定するシンクロ体でも出してくれれば

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:56:25

    ドッペルウォリアーを名指しサーチする代わりに戦士S縛りつければいけると思う
    自由度の高さはシンクロの華だけど、それ故にメインデッキ側が弱いと思うんだ

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:56:32

    うらら使われなきゃワンキルドーン
    だけどワンキル出来なかったら普通に返されるのがね…

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 11:22:21

    召喚権が軸の場合は自分が止められた時に相手も止め返す誘発や罠等をいくら詰めるかがカギになるんよな

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 11:28:53

    後最終盤面も手間や事故率に見合わないって欠点っと一度そこまで突っ走るとエクストラ枯渇してそれを壊獣かなんかで崩されるともう立て直し不可っていう弱点も酷い

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 11:29:32

    他より強いとは言わないが戦えないということもない
    実際そいつらに負けたりした

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 11:30:21

    龍可はテーマでもなんでもなく愉快な精霊さんたち大集合ってデッキだからな…強いて言うならTFのイメージでロックデッキになるんだけども

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:06:16

    ニビル持たれてたら100死ぬから普通にきつい

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:06:44

    他のデッキと比べて誘発に弱すぎるから弱い

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:12:31

    アキみたいな迷走した強化されるのも嫌だし難しい

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:14:37

    とりあえずさっさと新規制&新カードを実装して欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています