禁止にしろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:19:44

    そしてカラミティ返せ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:20:04

    何故?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:20:31

    面白いと思ってスレたてたんやろな

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:20:33

    そんなにカラミティ必要なことある?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:20:42

    ほっほっ……DA☆ME

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:21:17

    つまんな

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:21:40

    赤き竜しか出なくておもんないから禁止にしろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:22:06

    カラミティ返せって言わない方が同意得られてたな

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:22:59

    関係ねぇよ!カラミティと一緒に地獄に逝け!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:23:01

    >>7

    家族の中での君の話題みたいだな

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:23:52

    赤き竜出す時って他のシンクロが出てる時にしか出さないから赤き竜しか出ないってことはないんですよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:25:11

    便乗スレ建てるならもっとネタを捻れ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:25:34

    赤き竜居なくなったらシンクロ終わりだから生き残って貰わないと困る

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:28:27

    赤きは禁止になるだろうけど今ではない

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:37:25

    なんでもかんでも踏み倒しって普通に糞だと思うんで禁止にしてほしい
    赤き竜禁止にしてシンクロデッキ全般の誘発耐性あげられる新規カードの方が欲しいわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:39:59

    そもそもレベル12とバロネス以外のシンクロが情けない状況をどうにかしてくれよ
    レベル12使わなくも強いって状態なら赤き竜なんてクソ重カード使わないんだわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:43:42

    シンクロに大規模なテコ入れ入ったら禁止になると思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:49:45

    レモンですらカラミティよりセンチュリオン混ぜて赤き使うことの方が多そう
    マジで出さない

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 15:15:59

    ブルーアイズでもやらかすの確定だし近い内に死にそうな気はする

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 15:24:01

    ちゃんとシンクロしてから踏み倒してるんだからダメな要素ある?

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 15:27:02

    ローちゃんのパワーを実感できるから好きだよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 15:27:40

    レベル12シンクロ2回通してる時点で赤き関係なく終わってるからなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 15:31:21

    >>19

    新規込みブルーアイズでフル展開通るなら赤き竜関係なく勝てるでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 15:33:26

    >>1

    こいつ無駄に関連カード多いから厳しそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 15:42:13

    >>22

    12シンクロなんてしなくてもスピリットで出るんだよなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 15:46:24

    カラミティに関してはそういうつもりで作ったカードじゃないからやらかしって言えるけどコズブレ出すだけなら別にやらかしもなんもないやろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 15:48:33

    正直アクセルシンクロ自体が時代に置いてかれたギミックなのは否めないけど
    赤き龍はちょっと段階飛ばし過ぎじゃねぇかなとは思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 15:50:52

    踏み倒しの印象がすごいけどやってることは結局1妨害追加程度でしかなくね?

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 15:51:51

    ドラゴン族しか出せない時点で充分縛れてるから別に段階飛ばしてはないかなって
    これから先赤き龍で出させたくないシンクロの場合はドラゴン族避けるだけで良いんだから

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 15:53:23

    深淵レモンで即凶劇でカラミティ出してたこともあるから気持ちは分からんでもない

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 15:54:20

    12シンクロ2体出してようやく1妨害だからな

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 15:59:39

    コイツ禁止にするんじゃなくてスピーダー禁止にしてシンクロンに未来をください

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:04:27

    踏み倒されたくないならコズクェ縛り付ければいいだけだし

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:04:56

    スピーダー禁止にしないとシンクロンに未来無いけど逆に現状スピーダーが禁止になるほど暴れられてないのがなぁ
    KONAMIが半年くらい環境荒らすこと前提で強いシンクロン刷って、暴れ散らかした後でスピーダー禁止なら道はあるけど環境で暴れた後にさらに強いシンクロン刷ってもらえるかとなると難しいし
    あれ?詰んでる?

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:05:47

    アクセルシンクロの奴らは踏み倒し以前に「素材にしたSモンスターの数までこの効果を発動できる」みたいなレベルでぶっ飛ばないと

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:06:38

    シューティング・クェーサーの設計思想は正しかった

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:12:30

    紙のセンチュリオン使ってて
    アークシーラ、コズブレ、レガーティアに相手ターンにスーパーノヴァとか出してみたりするけど
    これだけやって2妨害なのである!

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:16:47

    >>37

    なぁにが二妨害ですかああああ!

    3ドローでどうせ誘発引くんだから二妨害なんかじゃありませんよおおおお!

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:40:42

    デモンスミスとベアトリーチェみたいに
    何かきっかけがあったらすぐ禁止になりそうな危うさはある

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:43:53

    >>31

    その妨害の質が恐ろしく高いんだが

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:51:23

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:53:09

    赤き竜使わないで相手ターンにカラミティやってたから賛成だわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:53:13

    こいつが出た時点で負けだから
    手札誘発を引けないこと、後攻になったこと
    これらのプレミをなんとかしてからスレ立てろよ雑魚が

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:53:18

    >>41

    時期的に意識はしてるんだろうけどそもそもテーマでもない赤き竜前提にしないで自前でやれってとこはある

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:54:47

    >>35

    クェーサーが素材の数を攻撃回数ではなく無効回数に反映してれば…!

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:55:03

    >>41

    テーマ外のパワーカードをいつまでも主軸に使ってた己の悪因悪果を呪え

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:56:08

    >>40

    質が高くても1妨害は1妨害だぞ

    それを乗り越えられないなら他のデッキにも勝てねーよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:56:52

    5Dsのテーマが赤き竜前提はまあわかるけどなんで一番強く使ってるのが特に関係ないテーマなんすかね…

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:57:13

    >>46

    ならテーマ内に赤き竜に頼らない無効妨害シンクロよこせよ

    コズブレみたいに使い回しさせろとは言わん、なんならただのレベル12バロネスでええわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:57:54

    >>44

    センチュリオン使ってるけどこれはまあそうだねとしか言えん

    一応万能無効はテーマ内にあるんだけど使いづらいのがな

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:58:19

    >>49

    まあセンチュリオン単独でそれくらいあげろってのはわかるわ

    赤き竜を強く使える代わりに赤き竜使わないとどうしようもないのはちょっとね

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:59:09

    そもそも赤き竜出される前に止めればいいのでは……?
    12シンクロを2回されるのを許す程度の妨害しかできないなら大体のデッキに好き勝手動かれるだろ
    他のデッキ相手でもろくに妨害できずに倒されてお気持ちするんか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:59:26

    センチュリオンを強くした上で赤き竜にドラゴン族縛りとかついてれば畜生…!

  • 54124/08/14(水) 17:01:40

    俺が悪かった、今度からさくら3枚入れて赤き竜ぶち抜くわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:02:35

    >>47

    1妨害と言ってもリンク素材残るか残らないかでめちゃくちゃちがうじゃん

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:03:11

    >>52

    この言い方だと赤き竜カラミティ通される方が悪いに持ってけそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:04:33

    >>56

    展開前に止めろなんて全部に言えるからな、これが出来るなら禁止カードなんて生まれない

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:05:35

    >>56

    そこまで行くとやりやすさと妨害のレベルが釣り合ってないわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:08:49

    >>54

    いじけてるのかマジで言ってるのかわからんけどハッキリ言うぜ

    お前弱いだろ

  • 60124/08/14(水) 17:14:15

    >>59

    うん、弱いと思うわ、CSとかランキング出ても優勝出来た事ないしな

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:16:41

    妨害の質が高いっていうけどさ
    チューナ+非チューナー+チューナー+非チューナーの4枚使ってるんだから質の高くない1妨害とか渡されても誰も使わねえんだわ

    というか、コズブレとかまともにシンクロしようとしたら(チューナー+非チューナー)×3の6枚消費だからな…

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:18:03

    カラミティ生きてた頃に赤き竜使ってたデッキは軒並み環境からいなくなってるしセンチュリオンにしたってコズブレかスパノヴァ出すだけで妨害の手数はほとんど外部ギミックか誘発頼みやんけ

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:19:52

    質が高い分手間と難易度かかるけどその手間に誘発打たれたら結局0妨害だからな
    そして大半の場合質の高い妨害1個と質の低い妨害2個や3個じゃ結局後者の方が踏み越えにくい

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:24:54

    ここまで赤き竜に殺意を抱く1は何使ってんのよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:02:20

    さくら引けてるなら他の妨害でも止まるのでは?
    ボブは訝しんだが満足そうなので良しとする

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:04:12

    地縛神とかじゃね(適当)

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:13:08

    >>66

    マジかよジャック最低だな

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:13:58

    外部カードの赤き竜カラミティコズブレ云々に丸ごと頼るのがコンセプトのテーマな時点で失敗って感じ
    赤き竜禁止でセンチュリオンの12妨害シンクロ出せばいいじゃん

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:22:10

    >>68

    何で外部テーマに頼るのが失敗なんだ?

    後丸ごと頼ってる訳ではないが……バックの妨害は普通に自前だぞ

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:24:30

    その謎理論だと成功してるテーマほぼ0になると思うんですが…

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:25:07

    生き残るのはDDDぐらいじゃね?

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:26:31

    後は魔界劇団……ダメだ、後攻0ターン目の立ち回りを丸々汎用に頼ってる

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:27:12

    実質ターンスキップ相当になるカラミティはともかくコズブレやスパノヴァが1体棒立ちしてる程度で禁止にする必要があるならセンチュリオンどころか超重武者とかマナドゥムみたいな既存のシンクロテーマが覇権取ってるよ
    横展開はそいつらの方がよっぽど得意だし

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:41:44

    赤き竜は相手ターンにシンクロするデザインにしたのがおバカなだけで
    時代遅れの12シンクロを現代でも活躍させられるようにしたのは普通に良いカードだと思うよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:19:22

    踏み倒しムカつくのは赤き竜に限った話じゃないし
    相手が手札場のモンスター2体以上を素材にせずにEXモンスターを出した場合に発動して相手の場全裏側除外の踏み倒しメタ手札誘発出して欲しい

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:53:11

    今の環境だとコズブレはEX4枠取ってまでやる事じゃないからなぁ
    けどデルタアクセルで出したい気持ちはある

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:05:32

    すまんが踏み倒しムカつくっていつの感覚でやってんだ?
    遊戯王の歴史なんて踏み倒しの歴史だろ
    デビフラ時代に遊戯王やめとけよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:07:23

    レベル12のシンクロモンスター使ってレベル12のシンクロモンスター出すだけだし……

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:10:04

    スピーダーといい赤き竜といいなんか遊星テーマのシンクロってあとから強化する時に邪魔になりそうなの出してんなって感じがある

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:10:16

    シンクロはなぁ
    フィールドにチューナーを用意しないといけないというのが強大すぎるデメリットになってしまってるよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:11:27

    デッキからチューナーSSして自身をリリースしたらシンクロチューナー出せるようなカードが使えたらなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:13:06

    どうせ強いの出されるなら赤き龍でポン出しの方が早くこっちのターンまわってくるんだから得だろ
    デルタアクセルして出したいならこっちに辞めろとか言う権利はないけど
    少なくともやられる側からしたらダラダラソリティアよりは赤きの方がいいぞ

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:13:58

    赤き竜禁止でいいから代わりにドラグーンバロネス超えるような大型シンクロくれ
    リンク召喚と違ってチューナー必要で大変だからいいでしょ(適当)

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:35:32

    コズブレやスパノヴァはテキスト自体は今でも強いけど正規召喚にかかる労力には見合ってないし赤き竜がいてようやく現代水準でしょ

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:40:54

    労力かかるけどメチャクチャ強いはカラミティとかホープゼアルみたいに簡単に出せるギミックが出た時にぶっ壊れるからなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 00:38:13

    2体素材のドラゴンシンクロならわざわざ赤き竜使うまでもなく直接出した方が早いから強化の邪魔になるーっていうのがよく分からない

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 00:42:35

    まるでSRが頑張って出してるのが馬鹿みたいじゃないすか

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 00:47:53

    実際盤面の割に合わない展開力使ってて馬鹿だし...

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 00:57:26

    >>87

    実際律儀にデルタアクセルシンクロ必死こいて出してるのあのデッキくらいだと思う

    キツい風属性縛り付いてるから相手ターンアクセルスタダ絡めないと赤き竜や他属性のシンクロ使うことも出来ないし

    コンセプト上仕方ないけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています