プラチナ1に到達すると

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:15:43

    爽快感ヤバいな
    肩の力も抜けて全てのデュエルが楽しい
    宣告抜きドライトロンに切り替えたけどdraqua並べて相手たこ殴りにするの楽しすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:23:13

    分かる
    負けて失うものがないとかなり楽になってデュエルが楽しめるよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:25:55

    そして何故か格段に勝率が高くなる

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:26:42

    いい意味で気を張らずにやれるから
    プレイングに余裕が出て勝率良くなるはあると思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:27:18

    >>3

    わかる

    プラチナ2以下の時より握ってるデッキは弱いはずなんだが

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:28:07

    プラチナ1入るまで2連勝しては1敗みたいなの繰り返してたのにプラ1になった途端5連勝できてこれがメンタルか…ってなってるわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:30:15

    人間不思議なもんで
    勝たなきゃって思って焦って頑張ってるときより
    まぁどっちでもいいが俺は勝つだろって余裕ぶっこている時の方が勝てる

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:41:32

    魔術師でルーキーからプラチナ1まで駆け抜けたけどプラチナ2〜3あたりでドライトロンとロンゴミアントに当たった時のストレスと勝った時の爽快さはヤバいぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:53:43

    プラチナ1になったとたんコイン勝率が急上昇した気がする

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:00:03

    負けても何も失わないからネタ寄りのデッキも結構躊躇なく使いがちだけど、
    それで普段自分が握ってるデッキ(非プラ1)を撃破するとちょびっと申し訳なさがある

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:05:24

    プラ1来てからメガリス使ってみてるけど恐ろしいほど勝てない、普段ランクで使ってるデッキがどれだけ強いのか分かった気がする。

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:07:52

    プラチナ1いる時に1以外の相手が来たら微笑ましくなる
    お前も早くこっちにこいよ…!

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:17:10

    やっとプレッシャーから開放されたぜ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 01:55:02

    プラ1上がるまで:コンスタントに5〜10連勝
    上がった後:コンスタントに5〜10連敗

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 02:09:21

    >>14

    俺もプラ1なってから負けまくるようになってしまった…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています