ここだけ直哉も渋谷事変参戦してた世界線

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:21:27

    とりあえず陀艮ボコるパパ黒に大興奮するのはわかる

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:34:31

    >>1

    「甚爾くん!!!!(クソデカ感情)」

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:39:58

    五体満足ならそのまま火山戦で大惨事なりそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:41:54

    直毘人チームに直哉が参戦ってこと?
    領域使う前に倒せそうな気もするし、仮に使われても式神が直毘人、直哉、ナナミンにバラけるから誰も欠損しなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:03:43

    あのチームに投入するのさすがに過剰戦力すぎない…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:39:50

    マジで甚爾君に会えたかもしれないから渋谷に行けば良かったのに

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:41:00

    ダゴン戦どころか火山戦もじじいと一緒に順番にフリーズさせながら殴って勝ちそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:44:31

    降霊は作者的には甚爾の情報を持った何かでしかないらしいから甚爾くんやない!になるかもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:44:32

    >>7

    どちらも欠損なしなら勝てる可能性あるよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:02:50

    直毘人がやられたら亜音速で逃げそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:43:31

    この二人!この二人のせいだ!速い!おそらく漏瑚よりも!

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:44:59

    このルートで共闘してると何やかんや生き残って回遊参加してそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:46:35

    領域対策が出来るやつが一人増えるだけでだいぶ楽になる
    元が魔境過ぎて焼け石に水感は否めない

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:48:31

    甚壱くんもどっかにいれば数で押してくる改造人間は脅威にならなそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:40:32

    長寿郎さんの術式は土を操る的なものなんだろうけどあれも強いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています