TCGのオリカやアレンジカードを相談したり誰かが評価してくれるスレ2024turn29

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:44:26

    どのゲームでもOKです(ワンピースカードゲーム、ポケモンカードゲーム、ビルディバイド、ユニオンアリーナもよし)


    自分なりにアレンジしたのも出してOKです

    オリカやアレンジカードを相談し合うのもアリです


    他のカードゲームからのシステムをアレンジして出すのもアリです

    
評価しやすいようにランク表を置いてみます。ご自由にお使いください



    ☆ → 禁止・制限レベル


    ◎ → 環境レベル


    ○ → ファンデッキレベル


    △ → 使われなさそう…


    オリカを作る際は名前、能力やフレーバーテキストだけでなく、そのカードの解説(カードを構想するに至った経緯や、実際のカードプールでは何が出来ないのか、何が出来るようになるのか、その他面白い点)や誰かと相談したい部分なども併せて書いて頂けると、評価や反応がしやすくなり助かります

    できる限りお互い評価しあっていけるように進めてもらえると嬉しいです


    前スレ↓

    TCGのオリカやアレンジカードを相談したり誰かが評価してくれるスレ2024turn28|あにまん掲示板どのゲームでもOKです(ワンピースカードゲーム、ポケモンカードゲーム、ビルディバイド、ユニオンアリーナもよし)
自分なりにアレンジしたのも出してOKですオリカやアレンジカードを相談し合うのもアリです
…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:57:08

    盾乙

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:16:40

    E・HERO グレイザー・ネオス
    レベル9/水/戦士族/攻3000/守2500
    「E・HERO ネオス」+「N・アクア・ドルフィン」+「N・グロー・モス」
    自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
    (1)このカードがEXデッキから特殊召喚された場合に発動する。相手の手札を見て、その内1枚を選んで墓地へ送り、相手フィールドのそのカードと同じ種類(モンスター・魔法・罠)のカード(表側)全てを手札に戻す。
    (2)エンドフェイズに発動する。このカードをEXデッキに戻し、自分は手札が5枚になるようにドローする。

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:19:50

    光水(3)正義星帝(スティルジャスティス・ティルジエンド)<アゾリウ.Ster>

    スター進化クリーチャー:メタリカ/スフィンクス/レクスターズ 5500

    ◼︎スター進化:レクスターズまたは光か水のクリーチャーの上に置く。

    ⚫︎ブロッカー

    ◼︎飛行

    ◼︎相手は、相手のマナゾーンの枚数以下のコストを持つクリーチャーを出せず、相手のマナゾーンの枚数以下のコストを持つ呪文を唱えられない。

    ◼︎ムゲンパクト(このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払って唱えても良い。)

    (光水2)正義の啓示(ジャスティス・イズ・オールウェイズ・ウィズ・ミー)

    呪文

    ◼︎自分のマナゾーンのアンタップしているカードを好きなだけタップする。

    ◼︎こうしてタップした数だけカードを引き、タップしたカード2枚につき、自分の山札の上から1枚をシールド化する。


    水闇(5)ゲンムエンペラー<ディミーア.Ster>

    スター進化クリーチャー:∞・ドラゴン/ダークロード/レクスターズ 9000

    ◼︎スター進化:レクスターズまたは水か闇のクリーチャーの上に置く。

    ◼︎W・ブレイカー

    ◼︎このクリーチャーは攻撃もブロックもされない。

    ◼︎ このクリーチャーが相手のシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに見せる。その中の呪文をすべて、自分がコストを支払わずに唱え、その後持ち主の墓地に置く。その中の「このクリーチャーが出た時」で始まる能力を持つすべてのクリーチャーのその能力をすべて、このクリーチャーが使い、その後そのクリーチャーを持ち主の墓地に送る。残りのカードを、持ち主の手札に加える。


    闇火(5)ジャオウガ<ラクドス.鬼>

    スター進化クリーチャー:デモニオ/デーモン・コマンド/鬼レクスターズ 11000

    ◼︎スター進化:レクスターズまたは闇か火のクリーチャーの上に置く。

    ◼︎W・ブレイカー

    ◼︎このクリーチャーが攻撃する時、自分の闇か火のエレメント1つにつき、次の効果を1回使う。

    ▶︎相手は、自身のエレメントを1つ破壊するか、自身の手札を1枚捨てるか、自身のマナゾーンのカードを1枚墓地に置くか、自身のシールドを1つ墓地に置かなければならない。これによって相手がカードを墓地に送れなかったなら、自分はゲームに勝つ。


    ギルド×キングマスター

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:32:32

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:33:59

    巨大菌王 ナラオーガ・コロニー/シビレビレ・チャージャー

    巨大菌王 ナラオーガ・コロニー
    コスト8 自然文明 クリーチャー
    ジャイアント・バルーン・マッシュルーム
    パワー13000

    Tブレイカー
    自分の他のクリーチャー全てのパワーを+6000し、パワードブレイカーを与える。
    自分のクリーチャーが破壊される時、代わりにマナゾーンに置く。

    シビレビレ・チャージャー
    コスト3 呪文 自然文明

    自分の手札を好きな数マナゾーンに置く。
    チャージャー

    世界で一番大きい生き物はキノコ説があるらしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:46:48

    >>3

    トリプルコンタクト、エンドフェイズのセルフエクストラバウンス時と色々条件はあれど

    最大5枚ドローは中々に豪快な所持ってきたな

    相手の盤面問わず使えるからなんなら先行1ターン目に墓地肥やしてミラクルコンタクトから出してエンドフェイズ5枚ドローなんて動きもできるか

    とはいえミラクルコンタクト自体がサーチ難しい所もあるしギリギリ壊れにはなっていない……のかな?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:46:10

    集まる森 緑緑
    クリーチャー エレメンタル
    多重キッカー緑
    [カード名]は、それがキッカーされている1回につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
    トランプル
    護法X
    Xは[カード名]のパワーに等しい。
    3/3

    耐性を持つ大きめの生物、今の緑に足りないもの
    また登場時には既にサイズアップしている点がサイズ参照の各クリーチャーシナジーと噛み合う
    警戒をつけるのは攻防に隙がなさすぎるので危険と判断した。
    護法自体は確定でその耐性を得る条件を複数考えたが穴がある耐性を耐性に感じなかったので条件は無くした

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:50:53

    舞い踊る腐敗 (X)(B)(B)
    ソーサリー
    ・「1個のd20を振る。」これをX回行う。
    1-4:「接死」を持つ黒の2/2のゾンビ・コウモリ・クリーチャー・トークンを生成する。
    5-8:「威迫」を持つ黒の2/2のゾンビ・コウモリ・クリーチャー・トークンを生成する。
    9-12:「絆魂」を持つ黒の2/2のゾンビ・コウモリ・クリーチャー・トークンを生成する。
    13-15:「速攻」を持つ黒の2/2のゾンビ・コウモリ・クリーチャー・トークンを生成する。
    16-18:「飛行」を持つ黒の2/2のゾンビ・コウモリ・クリーチャー・トークンを生成する。
    19-20:「破壊不能」を持つ黒の2/2のゾンビ・コウモリ・クリーチャー・トークンを生成する。

    mtgオリカ
    運任せで能力が違うトークンをいっぱい出すってことをやりたかった……んだけど、テキストはこれでいいのだろうか?パッと調べたけど似た挙動をするカードが見つからなくて心配です
    出力は栄光の終焉を参考にしたから問題ない範囲だと信じたい

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:56:14

    >>9

    コウモリトークン出した後に、能力カウンターを載せる形にすればテキスト簡略化できるんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:02:04

    CNo.7 ラッキー・ストレート・フラッシュ
    エクシーズ・効果モンスター
    ランク8/光属性/天使族/攻 700/守 700
    レベル8モンスター×4
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    このカードが「No.7 ラッキー・ストライプ」をX素材としている場合、以下の効果を得る。
    ①このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。サイコロを1回振る。このカードの攻撃力は、相手ターン終了時まで、大きい方の出た目×1400になる。さらに出た目に応じて以下の効果を適用する。
    ●1・2:相手は次の相手ターン終了時までモンスターを召喚・特殊召喚できない。
    ●3・4:相手は自分の手札を全て捨てる。
    ●5・6:自分はカードを7枚ドローする。

    運ゲーカードの許される限界に挑んだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:30:02

    欺瞞の主、ニコル・ボーラス
    コスト6/火水闇/タマシード・クリーチャー/プレインズ・ウォーカー、エルダー・ドラゴン、ACE/パワー14000
    ■パワード・ブレイカー ■ブロッカー
    ■他の多色カードを使用した時、相手のクリーチャー1体を破壊してもよい、そうしたら、ターンの終わりまでこのクリーチャーをパワー+4000する。
    ■このクリーチャーがブレイクしたシールド1枚につき、相手は自身の手札を1枚選んで捨て、自分は同じ数引く。
    ■自分の多色のクリーチャーまたは多色のタマシードが合計3つ以上なければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:41:11

    マッハ・チュリス  自然文明
    コスト5
    クリーチャー:ドラゴンギルド/ビートジョッキー
    パワー5000
    ■ B・A・D2(このクリーチャーを、コストを2少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊する)
    ■マッハファイター
    ■このクリーチャーが各ターン初めてクリーチャーを攻撃する時、このクリーチャーをアンタップする。

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:53:00

    ディバイン・スパーク
    呪文 光 コスト8
    ■S・トリガー
    ■相手のクリーチャーすべてをタップする。相手のクリーチャーすべては次の相手のターンのはじめにアンタップしない。

    クライシス・トラップ
    呪文 緑 コスト8
    ■S・トリガー
    ■相手のクリーチャー1体を相手のマナゾーンに置く。その後、相手のマナゾーンにあるカード2枚を選び、墓地に置く。

    コキュートス・ブレイン
    呪文 水 コスト8
    ■S・トリガー
    ■相手のクリーチャー1体を相手の山札の上から3枚目に置く。その後、自分はカードを3枚まで引く。

    レンゴク・スクラッパー
    呪文 火 コスト8
    ■S・トリガー
    ■コストの合計が12以下になるように相手のクリーチャーを好きな数選び、破壊する。次の自分のターンのはじめまで、自分はゲームに負けない。

    オヒガン・ハンド
    呪文 闇 コスト8
    ■S・トリガー
    ■相手のクリーチャー2体を選ぶ。そのうち1体を超次元に置き、もう1体を破壊する。

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 16:16:59

    >>4

    turn27の154でもギルド×キングマスターの組み合わせが出てたね、同じ人かな?

    正義星帝<アゾリウ.Ster>/正義の啓示 〇~◎

    そして前のでも同じことを思ったんだけどスター進化は「.Star」なんだ、ぜひ覚えて帰ってね。

    性能としては、進化元を必要とするかわりに性能の高いメタクリ兼置きドロソ。飛行によってバトルによる除去が難しいので、効果除去を吐かなくてはいけないのが厄介ポイント。

    3ターン目着地→4ターン目ムゲンパクトで2ドロー1楯追加ができるので、青白を含むコンボデッキで遅延しながらパーツ集めができて強そう。


    ゲンムエンペラー<ディミーア.Ster> ◎

    呪文とcip持ちクリーチャーの効果をパクりながら焼却する実質SA2打点って書いてある。普通の焼却より質が悪いね?しかも攻撃ブロックされずトリガーにも頼れないから自分のターンに効果除去で飛ばさないといけなくて場持ち・遅延性能も高い。盤面に触れないなど弱点もあるけど、これがコスト5で出てくるのは中々やってそう。


    ジャオウガ<ラクドス.鬼> ◎

    横並びさせることでリソースをごっそり持っていくカード。赤黒が得意とする除去・ハンデスで手の届かないシールドやマナにまで手を出せてしまうのがヤバい。

    進化条件も緩いので、2コスト帯軽減クリーチャーや《エヴォ・ルピア》を活用することで早期着地も簡単。

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 16:38:12

    >>6 巨大菌王 ナラオーガ・コロニー/シビレビレ・チャージャー 〇

    クリーチャー面は打点爆増+マナ送り付与。コストが重いのであまり使う機会はなさそうだが、【緑単ゲイルヴェスパー】やマナを経由するループで使われるかも?

    呪文面は《キング・シビレアシダケ》のチャージャー化。彼の本体を活用するデッキはあまり多くないと思うので、基本的にはマナ加速数の増えた強化版。


    >>14 8コスト版5大S・トリガーサイクル 〇(クライシス・トラップだけ☆)

    コストが重くなったので手撃ちがしづらくなったものの、トリガーとしては強度が増した。どちらを使うかは構築次第。

    ただ、《クライシス・トラップ》だけは何故か2ランデスがついてしまった。いくら《マナ・クライシス》が4コストだからって8コストのトリガーで2マナ焼いてはいけないのよ。

    5枚目以降の《英知と追撃の宝剣》でありつつ受け札にもなる【アナカラーランデス】の超パワー札。

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:37:23

    哀しき物語 サッドネス・グリア
    コスト10
    種族ドラゴン・ゾンビ/オリジン/ナイト/アビスロイヤル
    闇/火文明
    クリーチャー


    S・トリガー
    ・Tブレイカー
    ・このクリーチャーが出た時、山札から8枚を墓地に置いても良い。そうした場合、墓地のアビス1枚につき、相手のクリーチャー1体をマナに置いても良い
    ・このクリーチャーが離れた時、墓地から自分のマナゾーン以下のクリーチャーを使っても良い
    ・相手がアビス以外のクリーチャーを召喚するかわりに墓地に置いても良い
    ・墓地と同じ名前を持つクリーチャーにスピードアタッカーを与える
    ・相手のクリーチャーは墓地、マナゾーンから離れない

    パワー25000

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:11:05

    >>8

    自分の見間違えじゃなかったら、素の状態で2マナ3/3トランプルに護法3が付いてるように見えるんですけど合ってます?(震え声)

    多分マナコストの数字を書き忘れただけか調整途中にスタッツ変え忘れただけだとは思うけど、これで合ってるなら相当ヤバいスペックになってると思う

    あと公式自体が護法のことを、除去は許したいけど除去効率は落とさせたいから作ったメカニズムって言ってたはずだし、穴がある耐性を許したくないなら護法じゃない別の能力にするべきかと

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:26:50

    >>18

    評価ありがとうございます

    ファッティ止めたいなら複数ブロックすればいいんですよ、CMC+1のサイズしかないんですからどうとでもなります

    護法も戦場に出てからは単独でサイズを上げられないので致命的ではないと考えています、序盤の隙を増やすためにサイズ-1〜2くらいにデチューンするのは適切かもしれません

    護法で切り崩しがほぼ当たらないからタフネスを減らす調整も有りかもしれませんね

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:36:13

    >>16

    >>14の評価ありがとうございます。トラップはマナ送った後に1ランデスだとただのデモハンだよなーとなって2ランデスにしました。ただその場合デモハン+マナクラで10コス相当なので8マナは軽すぎたかも。


    >>12 ◯

    6コスで出ただけでは仕事しないのが辛いが多色がすべて除去になるのは偉い。ブレイク時効果はPサファイアに近い相手の手札を増やさせない効果。ブラッディシャドウ連打で除去+ハンデス+ドローとか楽しそう。


    >>13 ◯

    緑のドルガンチュリス。クリーチャーに2回殴れるので3コス2面除去としても使える反面、革命チェンジ先として相性がいいのが剣くらい。後は緑単なのにBAD持ってるのに理由が欲しいかな。エンド時に破壊のかわりにマナ行きだとらしいし強そう。


    >>17 ☆

    登場時8肥やし+複数除去、アビス版ドラゴ大王、SA付与とトリガー獣が持っていていい能力ではない。ただトリガーなしの10コスだとロマン枠すぎる気もするのでアビスシンパシーとかに変えてもいいかもしれない。

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:08:33

    《龍の極超 ドギラゴールデン》
    |(火自然)(コスト8)(パワー14000)|
    |(クリーチャー)(メガ・コマンド・ドラゴン)|
    |■ハイパーエナジー|
    |■このクリーチャーが出た時、タップしているクリーチャー1体につき、次の能力から一つ選ぶ。|
    |▶︎相手のエレメントを1つ選び、持ち主のマナゾーンに置く。|
    |▶︎相手のパワーが一番小さいクリーチャーと禁断をすべて破壊する。|
    |■相手はパワー1000000以下のクリーチャーでプレイヤーを攻撃できない。|
    |■スピードアタッカー|■Tブレイカー|

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:08:47

    RR-反逆のライズ・ファルコン
    エクシーズ・効果モンスター
    ランク4/闇属性/鳥獣族/攻100/守2000
    鳥獣族レベル4モンスター×3
    (1):このモンスターがX召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターの攻撃力は100になる。
    (2):このモンスターにX素材
    がない場合に場か手札からRUMを1枚墓地に送って発動出来る。EXデッキから「RRライズ・ファルコン」1体をEX召喚扱いで特殊召喚しこのカードをそのX素材とする。
    (3):このカードをX素材にしている闇属性モンスターは以下の効果を得る。
    ・このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、発動できる。
    このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、相手フィールドの特殊召喚されたモンスターの全ての元々の攻撃力の合計分アップする。

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:17:26

    武勇求めの流離い剣士 (1)(白)(白/赤)(赤)
    クリーチャー━ハツカネズミ・戦士
    速攻
    マナ総量が3以上の装備品を装備しているならこのクリーチャーは二段攻撃を持つ。
    このクリーチャーのパワーが4以上ならこれは護法(4)を持つ。
    雄姿 ― 武勇求めの流離い剣士が各ターン内で初めてあなたがコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、これの上に+1/+1カウンター1個を置く。
    英雄的 ― あなたが武勇求めの流離い剣士を対象とする呪文を1つ唱えるたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。
    2/3

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:19:52

    王道のムゲン ゲンムエンペラーnext
    コスト∞
    種族∞マスタードラゴン/チーム零/超化獣
    水/闇文明
    能力
    ムゲンクライム5
    ∞ブレイカー
    overハイパー化

    ハイパーモード
       ↓
    スピードアタッカー
    このクリーチャーが攻撃または破壊される時、山札を4枚表向きにしてその中から好きな数クリーチャーまたは呪文を使っても良い
    自分のバトルゾーンに水または闇のですクリーチャーが4体以上いたら1ゲームに1回、番の終わりに追加ターンを得る
    ∞ブレイカー
    コスト4以下のクリーチャーまたはコスト5以下の呪文の効果を無視する



    パワー∞

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:26:40

    新世界王礼讚 コスト2 水文明/自然文明
    呪文
    全てのプレイヤーはデッキの上から1枚をマナゾーンに置く。このとき全てのプレイヤーのマナゾーンに置かれたカードが2つ以上の文明を持つカードだったならこれを繰り返す。繰り返したその後2つ以上の文明を持つカードがマナゾーンに置かれたのが自分だけなら自分のマナゾーンのカードを全てアンタップする。

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:41:54

    “剣装”チュリス  火/自然文明
    コスト5
    クリーチャー:ドラゴンギルド/ビートジョッキー
    パワー5000
    ■ B・A・D2(このクリーチャーを、コストを2少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊する)
    ■スピードアタッカー
    ■マッハファイター
    ■このクリーチャーが各ターン初めてクリーチャーを攻撃する時、このクリーチャーをアンタップする。

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:09:13

    >>10

    たしかにそれだとテキスト短くできそうですね

    そっちに変更します


    舞い踊る腐敗 (X)(黒)(黒)

    ソーサリー

    ・「黒の2/2のゾンビ・コウモリ・クリーチャー・トークンを1つ生成し、1個のd20を振る。」これをX回行う。

    1-4:それに接死カウンターを1つ乗せる。

    5-8:それに威迫カウンターを1つ乗せる。

    9-12:それに絆魂カウンターを1つ乗せる。

    13-15:それに速攻カウンターを1つ乗せる。

    16-18:それに飛行カウンターを1つ乗せる。

    19-20:それに破壊不能カウンターを1つ乗せる。


    こんな感じでいいですかね?

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:14:51

    《チェンジャーの海幻》
    コスト3 水  タマシード
    グレートメカオー/レクスターズ
    ■シンカライズ
    ■このタマシードが出たとき、カードを1枚まで引く。
    ■シンカパワー―このタマシードが進化するとき、自分の山札を見て、クリーチャーを1枚選び、その進化クリーチャーの上から2番目に置く。その後、山札をシャッフルする。

    ほぼスター進化専用の退化誘発札。

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:38:15

    《電磁遊合 ジ・アカシック・スター》光/水/火文明(5)
    クリーチャー:サイバーロード/ジ・アンサー 6000
    ■自分のターン中、自分のシールドまたは山札の上から1枚目をいつでも見てもよい。
    ■自分のターン中、クリーチャーまたは呪文を自分のシールドまたは山札の上から使ってもよい。
    ■自分がカードを使った時、このターン中に自分が手札、マナゾーン、墓地、山札の上、シールドのすべてからクリーチャーを出すか呪文を唱えていて、その中にすべての文明と無色のカードが含まれているなら、自分はゲームに勝つ。
    ■W・ブレイカー

    遊戯王より《ジ・アライバル・サイバース@イグニスター》×DMから「アカシック」シリーズの共闘形態。
    強化版《アカシック・ヴィジョン》となるシールド・山上の手札化と、圧倒的な力の表現として特殊勝利条件をつけている。
    特殊勝利はアカシック・スターだけでは達成できないので、マナ・墓地からカードを使用できるカードと一緒に。

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:44:58

    >>11 効果だけ見ればホルスと出たら目で7枚ドローパワー8400うぇ~いできる禁止カードだけどRUMとレベル7×3用意しなきゃいけないので割と要求値は高めだと思う(クシャトリラだと簡単に出せるけどアライズハートより優先したいわけではない) 〇

    >>21

    本家ドギラゴールデンのハイパーエナジー版 能力がかみ合っているので普通に強い 〇

    >>22 攻撃力を100にするのは強いのだけれどライズファルコンの効果を使っても攻撃力の上り幅少なすぎてしょっぱいしそんな強くない……と見せかけてRUMで闇Xの打点を補える ◎

    >>24 ロマン派ガチャカードに見せかけた4枚カードでただで使えるカード ☆

    >>25 相手依存とはいえ無限にマナ加速またはマナ全アンタップ ◎~☆

    >>26 緑があるとはいえ五枚目のチュリスとして使える ◎~☆

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:53:01

    >>28 チェンジャーの海幻 〇

    「カードを1枚まで引く」って不思議な表現ね、0or1なら「カードを1枚引いてもよい」でいいかな?

    進化先にカードを埋められる特異なタマシード。説明されている退化ギミックで有効なほか、メテオバーンの回数増加に使うこともできる。種族にグレートメカオーを持っているので《超神星 マーキュリー・ギガブリザード》の呪文無効や《無敵巨兵スパルタンJ》の耐性をかさ増しすることができ、このカード3枚を下敷きにマーキュリーを出せば呪文6回無効化のバケモノを作ることも可能。

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:39:37

    紅蓮の革命 モルト「勝」 火/自然
    コスト8
    クリーチャー:ヒューマノイド爆/ガイアール・コマンド・ドラゴン/革命軍
    パワー10000
    ■ 革命チェンジ-コスト5以上のドラゴン
    ■自分のドラゴン全てに「スピードアタッカー」を与える。
    ■W・ブレイカー
    ■ファイナル革命-このクリーチャーが「革命チェンジ」によって出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、コストの合計が8以下になるよう、ドラグハートを好きな数、自分の超次元ゾーンから出す。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:05:53

    神薙震空(かんなんしんく)
    速攻魔法
    ①手札をすべて捨て、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。対象のモンスターはターン終了時まで、攻撃力が捨てた手札の枚数✕600アップし、以下の効果を得る。●このモンスターが戦闘で相手モンスターのみを破壊した時に発動する。自分の手札が5枚になるまでドローする。

    ステアップ+大量ドローの速攻魔法。八俣大蛇が好きで、対象のモンスターを八俣大蛇にするイメージで作った。戦闘ダメージから破壊に変わってるのは調整。

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:23:30

    《極光戦姫 セラス・ホワイトЯ》
    ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) (ペルソナライド)
    ブラントゲート - ヒューマン パワー13000 / シールドなし / ☆1
    【永】【(V)】:あなたのターン中、あなたの監獄に収容されている相手のカードが1枚以上なら、このユニットのパワー+10000し、3枚以上なら、さらにこのユニットのドライブ+1。
    【起】【(V)】【リミットブレイク】(4):【コスト】[リアガードを1枚呪縛する]ことで、あなたの監獄に収容されている相手のカード1枚を選ぶ。相手はそのカードを呪縛して自分の(R)に置く。
    【永】【(V)】:あなたの呪縛カードは、あなたの監獄に収容されているカードが10枚以上でないならターン終了時に解呪されない。

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 01:04:21

    《新たなる宿命 ドギラゴン銀刃(シルバー)》
    コスト7 火/自然 クリーチャー
    パワー9000 
    メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団
    ■革命チェンジ:火または自然のドラゴン
    ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、次の中から1つ選ぶ。
    ・自分の山札の上から1枚目をマナゾーンにタップして置く。その後、自分のマナゾーンから1枚選び、手札に加えてもよい。
    ・相手クリーチャーを1体選ぶ。選んだクリーチャーとこのクリーチャーはバトルする。
    ・コスト5以下の多色クリーチャーを1体、自分のマナゾーンからコストを支払わずに出す。

    ドギラゴンの書にいそうなドギラゴンシルバー。
    ドギラゴンガチャをモードで再現しようと試みました。

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 01:05:17

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 01:06:06

    555・ボンバー(5)
    呪文 火

    ・相手のシールドゾーンにあるカードを全て表向きにし、その中からコスト5以下のカードを全て墓地に送る。そして、相手のシールドゾーンから5枚以上カードが墓地に送られた場合、自分の墓地からコスト5以下のクリーチャーを1体バトルゾーンに出す。

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 01:29:23

    絶対無敵、究極の力を解き放て!
    速攻魔法 

    このカード名の効果は1ターンに1度しか使えない。
    自分の場にモンスターがいないなら、このカードは相手ターン中に手札からも発動できる。
    相手はこのカードの発動に対してカードの効果を発動できない。
    ・自分のデッキから「融合」又は「フュージョン」魔法を1枚除外して発動できる。相手の場のモンスターのみを融合素材として融合モンスター1体を融合召喚する。

    超融合もどき

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 03:49:12

    >>33 神薙震空 〇

    5枚ドローは圧倒的だけど、戦闘破壊を要する点で悪用されづらくて良きかな。採用先としては、戦闘を得意とする後攻特化テーマ、あるいは長期のリソース戦を仕掛けるコントロールテーマになるか。メインフェイズ2で展開するための札や手札誘発などを大量に引き込めるので、万一のためにピン挿ししておくと面白そう。後攻が分かっているときにサイドから投入もアリ。


    >>35 新たなる宿命 ドギラゴン銀刃 〇~◎

    マナ加速+任意回収・効果バトル・多色踏み倒しと便利な効果から1つを使える。革命チェンジの条件が緩いので、軽量ドラゴンから入れ替わってマナの多色を踏み倒す中継点としての使われ方がメインになると思われる。

    これはこれで便利なのだが、個人的にはドギラゴン・ガチャの再現ならば何かしらランダム要素が欲しかった。奇天烈Xの偶奇参照とか。


    >>37 555・ボンバー 〇

    相手シールドのピーピングや墓地蘇生などカラーパイを逸脱した効果が多い不思議なカード。

    性能としては相手のシールド焼却。コスト5の割に相手依存なので不安定なものの、3枚焼ければ《インビンシブル・フォートレス》に勝るほか、楯を確認できることから攻めのプランを立てやすくなるので可能性は感じる。

    手撃ちするにはやや重いので、何かしらの踏み倒し手段を絡めて唱えたい。


    >>38 絶対無敵、究極の力を解き放て! ◎

    相手の妨害としての使用に特化した《超融合》という感じ。後攻0ターン目から妨害として使え、質の高い2面除去を行うことが可能。自分の展開には関与しないが、手札誘発または追加の妨害として融合デッキでは猛威を振るう。

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 09:46:41

    名の知れた怪盗 (白)(黒)
    クリーチャー──人間・ならず者
    名の知れた怪盗が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。次のそのプレイヤーの戦闘前メイン・フェイズ開始時、そのプレイヤーは手札を公開する。あなたは『あなたはその中から土地でないカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。その後、そのプレイヤーは調査を行う。』を選んでもよい。
    2/1

    mtgオリカ
    今引きに対応できるハンデス作ってて代償として相手の手がかり生成付けたあたりで、犯行予告の後盗んで「○○はいただいた!」とか落書きするタイプの怪盗になったボトムアップデザイン
    他の軽量ハンデスクリーチャーと比べると、枚数的なアドは稼げないがテンポを奪う能力が高め

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 09:52:08

    >>23

    単体スペックが白赤2色4マナ2/3速攻と弱い

    1度の呪文対象、もしくは、マナ総量3以上の装備品装備で強くはなるが、軽い「心火の英雄」や「熾火心の挑戦者」と比べると取り回しが悪く安定しない

    4マナになると全体除去が間に合ってしまうのも痛いところ


    強化できても回避能力を付与しないとチャンプブロックされるので相性の良い装備品が限られるのもしんどいポイント

    持っている能力が速攻ではなくトランプルなら……


    「アガサの魂の大釜」とかで出たターンに護法(4)付けて場持ち強化&4点パンチ、次ターンに剣装備+アガサで8/8二段攻撃! とか、理想を語れば面白い動きが無いわけではない


    (即攻撃したいのか/護法で場持ちよく強化したいのか、呪文で強化したいのか/装備品で強化したいのか 能力が違う方向向いているのが気になるので、個人的には能力数削ってコスト落とすのが丁度良く感じる)

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:26:52

    >>15

    評価嬉しいぜ!

    スペルミスは普通に凡ミスだワ…

    前のやつはなかなか評価がつかなくて結局自分で評価してしまったので、今回はリベンジですね

    1スレ内でサイクル完結させると言う意思でもありますが


    追加のギルドキングを投入ッ


    火自然(8)モモキング<グルール.Star>

    スター進化クリーチャー:ジョーカーズ/ヒーロー・ドラゴン/ジャイアント・モンスター/レクスターズ 17000

    ◼︎スター進化:レクスターズまたは火か自然のクリーチャーの上に置く。

    ◼︎Q・ブレイカー

    ◼︎マッハファイター

    ◼︎オーバーブレイク(このクリーチャーが攻撃中にバトルに勝ったら、上回っていたパワー6000につき1枚、相手のシールドをブレイクしても良い。)

    ◼︎このクリーチャーが相手のシールド1つをブレイクした時、自分の他のクリーチャーはパワーを+2000し、「パワード・ブレイカー」と「スピードアタッカー」と「オーバーブレイク」を得る。(ただし、オーバーブレイクは重複しない。)

    ◾︎自分の他のクリーチャーが離れる時、そのパワーが0より大きければ、かわりにこのターンの間、そのパワーを-6000しても良い。


    光自然(10)ゴリオ・ブゴリ<セレズニア.Star>

    スター進化クリーチャー:ビーストフォーク/ツリーフォーク/レクスターズ 12000+

    ◾︎ハイパーエナジー

    ◾︎スター進化:レクスターズまたは光か自然のクリーチャーの上に置く。

    ◾︎自分のクリーチャーすべては「マッハファイター」と「パワード・ブレイカー」を得て、自分のシールド1つにつきパワーを+1000する。

    ◾︎自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、自分の山札の上から1枚をシールド化しても良い。

    ◾︎自分のクリーチャーが離れる時、かわりにシールド1つを墓地に置いても良い。

    ◾︎自分のシールド1つがブレイクされた時、自分のクリーチャー1体をシールド化しても良い。


    オーバーブレイクは常在型能力としますので重複はしない想定です

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:41:49

    >>27

    能力のランダム性が厄介なトークン生成

    使用者にとって何も操作できず厄介

    相手にとっても接死とか破壊不能とか厄介

    あとこれどう評価すればいいのか分からないので評価者にとっても厄介


    なのでこの能力付与は一旦全部無視して、2/2生成呪文として見るとX=2でマナレシオ相応、それ以上は得

    今のスタンのカードだと「新ファイレクシアへの進行」表面が一番近いが、単色なのが強みで種族が差異

    ゾンビは種族シナジーが(イニストラードが落ちたのでスタンにはあまり無いが)多く、コウモリはスタンに「渓間の冒険呼び」と「渓間の腐敗呼び」があるので種族も活かせる


    加えて、何かしらのキーワード能力がつくなら十分なパワーを持った呪文に思える

    神河残ってたら改善シナジーもあったので、スタン基準だとローテ前の方が間違いなく強かったな……

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:57:31

    RUM-カウンター・フォース
    カウンター罠
    (1):自分フィールドのカードを対象とするカードの効果を相手が発動した時、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
    相手のその効果を無効にして破壊する。その後、その自分モンスターと同じ種族でランクが1つ高い「CNo.」モンスターか「CX」モンスター1体を対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚し、このカードを下に重ねてX素材とする。
    (2):このカードを素材として持っている「BK」Xモンスターは以下の効果を得る。
    ●このカードのX素材を取り除いて発動する効果は相手ターンでも発動できる。

    CX-BK キング・コークスクリュー
    ランク5/炎属性/戦士族/攻2700/守2200
    レベル5モンスター×3
    このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1):このカードがX召喚した場合に発動できる。
    このターンのメインフェイズ2まで、相手は1度しかカードの効果を発動できない。
    (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
    ターン終了時までこのカードの攻撃力は倍になる。
    (3):このカードが「BK キング・デンプシー」をX素材としている場合、以下の効果を得る。
    ●このカードは戦闘・効果では破壊されず、攻撃可能な相手モンスターはこのカードを攻撃しなければならない。

    キングデンプシーX召喚→アッパーカッター落としてカウンターフォースをサーチ→相手ターンに対象耐性を付加しながらランクアップ→反射ダメでカウンター取って倒す
    というカウンター殺法のイメージ。
    カウンターフォースのフリチェ化はあとカエストスくらいしか役に立ちそうなのなかった…

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:07:37

    神討妖精ユキダル・ボーイ 自然2コスト
    クリーチャー:ジャイアント・スノーフェアリー/超化獣
    ■このクリーチャーが出た時、自分のタップしているクリーチャーがあれば、相手のクリーチャーを1体選び持ち主のマナゾーンに置く。
    ■ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体選びタップする。
    パワー2000
    --ハイパーモード--
    ■このクリーチャーはアンタップしているクリーチャーを攻撃でき、バトルゾーンに出たターンでもクリーチャーを攻撃できる。
    パワー5000

    ユキダルオジサンのリメイク

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:14:08

    G・ジャッジ・ドラゴン(5)

    クリーチャー 侵略者/ドラゴン

    ・侵略:火のコスト3以上のクリーチャー
    ・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手とガチンコジャッジをする。自分が勝ったら、ガチンコジャッジの時に引いたカードをコストを支払わずに使ってもよい。

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:55:12

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:03:52

    獣道の熟達(2)(G)(G)(G)
    エンチャント
    呪禁
    獣道の熟達が戦場に出た時、あなたのライブラリーから望む枚数の土地・カードを探し、それらを追放する。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
    あなたは獣道の熟達によって追放されている基本森・カードをプレイしても良い。
    (1):このターン、あなたは獣道の熟達によって追放されている土地・カードをプレイしても良い。

    mtgオリカがキテル!

  • 492724/08/16(金) 14:38:34

    >>43

    評価くださりありがとうございます

    ランダム性が強いから評価しにくいってのはたしかにその通りでしたね……


    一応自分の思惑としては、マナレシオによる下振れのカバーと上振れによる対面への圧で、サイコロいっぱい振るカードに実用性も持たせたかったという感じですね

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:58:00

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:59:41

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:10:34

    >>40

    今引きにも対応できるハンデスという面白いカード

    同じ2マナのハンデス持ちということで大洞窟のコウモリと比較した時、除去を使わなくても手札枚数を回復されるのが弱点だが、ハンデスしたカード自体はハンデスされたままという点で優れている


    抜いた札を返す心配がなく手札回復にも2マナ要求するため、相手をこちらのゲームレンジに引きずりこむのに特化した優秀なカードという印象

    怪盗というデザインも最初からそう作ったと思わせるくらいオシャレ

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:24:40

    E-HERO ノイジーケミスター
    レベル1/闇/悪魔族/攻300/守300
    ・効果
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1)このカードが召喚・特殊召喚された場合に手札1枚を捨てて発動できる。デッキ・墓地・除外状態のカードの中から「HERO」モンスター1体を選んで手札に加えるか、効果を無効にして特殊召喚する。
    (2)このカードが墓地に存在し、融合召喚によってモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚し、デッキから「ダーク・フュージョン」1枚またはそのカード名が記されたカード1枚を手札に加える。

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:39:19

    >>42

    モモキング<グルール.Star> 〇

    「オーバーブレイク」は「シンカパワー」のような誘発型能力に見えるんですが重複はしないのね?ちょっと不思議。

    相手クリーチャーの処理とシールドブレイクを両立できるクリーチャー。他のクリーチャーにも同能力を与え全員で殴り飛ばす正統派フィニッシャーだが、横並びを維持しつつコスト8を出さないといけないのでスピード的にはちょっと辛いものがありそう。構築済みデッキとかの中心に据えられてそう。


    ゴリオ・ブゴリ<セレズニア.Star> △

    こちらも《モモキング<グルール.Star>》と同様自軍に攻撃性能と耐性を与えるフィニッシャー。こちらの方がやや防御寄りになっている。運用があんまり思いつかないのとハイパーエナジーを使った場合横が殴れないので攻撃能力の付与・楯追加をすぐ発動できないのが微妙に噛み合ってないのが難しいポイント。

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:50:51

    《ジョーカーズの天宝》
    |(光)(コスト7)|
    |(タマシード)(ジョーカーズ/レクスターズ)|
    |■S・トリガー|
    |■ハイパーエナジー|
    |■進化ヨビニオン:このタマシードが出た時、自分の山札の上から、これよりコストが小さい進化クリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く|
    |■シンカライズ|
    |■ハイパーライズ|
    |■シンパシー:タマシード|

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:51:21

    Dの霊園 リバー・イン・サンズ(3)
    光/水
    D2フィールド

    ・各プレイヤーのカードがどこからでも墓地に置かれる時、代わりに山札の下に置く。

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:19:23

    凶殺龍 デスドラ・ハングス
    コスト6/闇/クリーチャー/ダークロード・ドラゴン/パワー6500
    ■S・トリガー
    ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャー1体のパワーを-∞する。次のターン中、相手はそのクリーチャーを出せない。

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:36:17

    わかりきった結果(赤)(赤)(赤)
    エンチャント
    わかりきった結果が戦場に出た時、あなたの手札をすべて追放する。
    呪禁
    あなたはわかりきった結果によって追放されているカードをプレイしてもよい。
    (2)(T):あなたのライブラリーの1番上を追放する。
    FT:わかっていても、どうしようもないこともある。

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:51:30

    ブロック・システム(3)

    呪文

    ・このターン、各プレイヤーの呪文の効果を全て無視する。

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:53:54

    >>48

    土地限定の大量ドローカード、に見せかけたデッキから土地を無くし無駄引きの確率を下げるカード。無駄引きを無くすという意味では死者の原野の調整版とも言えそう

    死者の原野自体が禁止カードになってることを踏まえるとこのカードも強そうだけど、トリプルシンボルの5マナになってるしなぁ……

    正直、自信ないので他の人による評価も聞きたいところ……

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:04:57

    レッドホットヒット
    焼け焦げた拳 ホクト
    火(1)クリーチャー:アウトレイジMAX
    ◼︎このクリーチャーが攻撃する時、自分の火のクリーチャーを1体破壊する。その後、自分のクリーチャーが4体以上あれば、相手のシールドをひとつ選んで持ち主の墓地に置く。
    ◼︎このクリーチャーを自分の墓地から手札に戻すことはできない。
    2000

    ソ-マッチアタック
    総攻撃のマジェスティック
    火(6)クリーチャー:アウトレイジMAX
    ◼︎シンパシー:クリーチャー
    ◼︎スピードアタッカー
    ◼︎パワード・ブレイカー
    ◼︎このクリーチャーが攻撃する時、自分の他のクリーチャーを好きな数選んでタップする。こうしてタップしたクリーチャーの、それらが攻撃する時にトリガーする能力を好きな数使い、このターン、それらのクリーチャーのパワーをすべてこのクリーチャーに追加する。
    ◼︎そのパワーが12000以上なら、このクリーチャーの攻撃先は変更されず、このクリーチャーは攻撃中、離れない。
    3000+

    赤単速攻強化オリカ 
    本来細かく刻む速攻の打点を攻撃時能力ごと1回の攻撃にまとめ、トリガーなどのリスクを減らすコンセプトのアウトレイジMAX

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:59:26

    >>53 ◎~☆

    ケミスターnsシニスターネクロムss

    ヘルデバイサーlsヘルバックファイア見せフェザーマン・バーストレディサーチ

    ネクロムef除外してヘルライダーss

    ヘルライダーefダークフュージョンサーチ

    ダークフュージョンefヘルバックファイアss

    ケミスターefssダークコーリングサーチ

    とかは30秒で思いついた


    E-HEROで固めても1枚からここまで動けるので非常に優秀

    なんとなくサーキュラー感あるな

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:00:52

    >>35にならって考えてみました。


    S(スーパー)DXブリキンジェネラル

    コスト(6)火自然

    クリーチャー:メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団

    ▪︎革命チェンジ:火または自然のドラゴン

    ▪︎W・ブレイカー

    ▪︎このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、マナゾーンにあるコスト5以下の多色クリーチャーを1体、バトルゾーンに出してもよい。そうしたら、そのクリーチャーに「マッハファイター」を与え、ターンの終わりにそのクリーチャーをマナゾーンに置く。

    ▪︎自分の多色クリーチャーが場を離れる時、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する。

    7000

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:21:11

    《大木の戦士ウド》
    レベル5/地/戦士族/攻1500/守2000
    このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    ①このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。このカードの攻撃力・守備力は1500ポイントアップする。
    ②自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに手札・墓地のこのカードを除外できる。

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:41:54

    《虚栄将軍タカミエ》
    レベル1/地/戦士族/攻0/守0
    このカードのレベルはフィールド上に表側表示で存在する《虚栄将軍タカミエ》を除く、レベルが最も高いモンスターと同じレベルになる。

    表記の仕方が難しい

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:51:58

    規格GUY
    通常魔法
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動出来ない。
    (1)自分の手札・デッキからレベル4以下の同名通常モンスターを3枚まで選び、お互いに確認する。その後、そのうち1体を特殊召喚する。3枚選んだら、この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力はターン終了時まで5000になる。
    このターン相手が受ける全てのダメージは半分になる。


    //攻撃力4000のバニラが〜のスレを見て思いついたカード。
    //攻撃力が元に戻るのは火霊術のバーン対策。

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:58:03

    《豆腐売りカスガイ》
    レベル3/地/戦士族/攻500/守800
    ①このカードは直接攻撃できない。
    ②このカードはモンスターゾーンに存在する限り、通常モンスター以外のモンスターとの戦闘では破壊されず、このカード以外の効果を受けない。

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:06:28

    ジャンドの調律者(1)(黒/赤) (黒/緑)
    アーティファクト クリーチャー — ゴーレム 戦士
    ジャンドの調律者が戦場に出たとき、あなたは自分の墓地にあるマナ総量が2以下のクリーチャー・カード1枚を戦場に出す。
    ジャンドの調律者を生贄に捧げる:望む色の組み合わせのマナ3点を加える。このマナは、黒や赤や緑であるクリーチャー呪文を唱えるためにしか使用できない。
    3/3

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:20:42

    《神王シイソサン》
    レベル10/地/戦士族/攻1000守1000
    ①このカードは自分LP5000払って自分の手札・デッキから特殊召喚できる。

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:32:14

    轟く革侵 レッドゾーンMarkT
    NEOクリーチャー 光/水 コスト7 パワー13000
    侵略者/革命軍T/ソニック・コマンド/メカ・ドラゴン
    革命チェンジ[侵速] このクリーチャー以外に革命チェンジでバトルゾーンに出るクリーチャーが居る時、手札または墓地からこのクリーチャーをそのクリーチャーから侵略させるか、革命チェンジしてもよい。
    このクリーチャーが進化クリーチャーの場合、このクリーチャーが攻撃する時自分のシールドを全て見てもよい。その後自分の手札を1枚新しいシールドとして裏向きのままシールドゾーンに置いてもよい。そうしたら、自分のシールドを1枚選び墓地に置く。その後カードを1枚引く。
    T・ブレイカー
    このクリーチャーが革命チェンジでバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚捨てて2枚カードを引いてもよい。そうしたら、革命軍・メクレイド[そうやって捨てたカードのコスト]を行う。
    〜トランジスタは自らの王を止めるため、レッドゾーンの残骸を掻き集め、アップデートして革命軍として蘇らせたのだ!〜

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:35:52

    >>32 ガイギンガソウルやバトガイ銀河を出せるほか相手依存とはいえガイアールとデッドアックスで好きなドラグハートが出せたりする ◎~☆

    >>44

    カウンター・フォース 無効化されにくいRUMでNo.を効果から逃れやすくする ◎

    キング・コークスクリュー 攻撃誘導能力を持ち少し弱くなった代わりに軽くなったカリユガ ◎

    >>45 2コスマナ送り持ちパワー5000マッハファイター じみつよ ◎

    >>46 お手軽綺羅丸 ◎ 

    >>55 トリガーで出てきていきなりコスト6以下の進化になるのは強そう ◎

    >>56 墓地ソが死ぬほか使った呪文が山札の一番下に戻る ◎

    >>57 1コス軽くなってドラゴンがついてWブレイカーになって同名クリーチャーを出せなくなる除去が付いたデスハンズ ◎

    >>59 1コス軽い代わりに肉のないチューザ チューザはハイパー化などの餌にできて降臨で出せるので基本チューザより強くなさそう とはいえ汎用性が高いので雑に詰めとして使われそう ◎~☆

    >>64 雑に破壊耐性を付与できるカード ◎

    >>65 全Xテーマ使い垂涎のカード 汎用ランク4カードの和魂や荒魂と対応させたいのでスピリットも盛りたい気持ちがある ◎

    >>67 効果は強い ステータスが弱い △

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:46:07

    《喪中の犬》
    レベル2/地/戦士族/攻100/守100
    このカードの効果は1ターンに1度しか発動できない。
    ①自分フィールドのモンスターが墓地に送られた場合に発動できる。自分の手札・墓地からこのカードを守備表示で特殊召喚する。

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:51:36

    煌天烈 ボルトダラーT
    NEOクリーチャー 光/水 コスト7 パワー10000
    侵略者/革命軍T/マジック・コマンド/メカ・ドラゴン
    革命チェンジ[侵速] このクリーチャー以外に革命チェンジでバトルゾーンに出るクリーチャーが居る時、手札または墓地からこのクリーチャーをそのクリーチャーから侵略させるか、革命チェンジしてもよい。
    W・ブレイカー
    このクリーチャーが進化クリーチャーなら、このクリーチャーがアタックする時、相手の山札の一番上のカードを見ても良い。そうしたら、その後相手にそのカードがクリーチャーかそうでないかを選ばせ、相手の予想が当たったら相手はそのカードを手札に加える。外れたらそのカードを自分がコストを支払わずに使う。
    このクリーチャーが革命チェンジで出た時、相手の山札の一番上のカードを表向きにする。そのカードのコストが5以上なら相手のクリーチャーを全て手札に戻す。そうでなければ自分はカードを2枚引く。

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:04:33

    超電磁戦隊 ガンランチャーT
    NEOクリーチャー 光/水 コスト7 パワー14000
    侵略者/革命軍T/メカ・ドラゴン/ゲリラ・コマンド
    革命チェンジ[侵速] このクリーチャー以外に革命チェンジでバトルゾーンに出るクリーチャーが居る時、手札または墓地からこのクリーチャーをそのクリーチャーから侵略させるか、革命チェンジしてもよい。
    W・ブレイカー
    このクリーチャーが進化クリーチャーなら、このクリーチャーがアタックする時、自分のクリーチャーを1体選んでマナゾーンに置いてもよい。そうしたら、そのクリーチャー以下のコストを持つカードを1枚、マナゾーンからコストを支払わずに使う。
    このクリーチャーが革命チェンジでバトルゾーンに出たなら、相手のクリーチャーは可能ならばこのクリーチャーを攻撃しなければならない。
    ガードマン
    このクリーチャーは[スレイヤー]能力を無視する。

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:05:47

    以上、革命軍T(トランジスタ)の3大将でした。評価お願いします…

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:08:54

    >>48

    >>60を踏まえて、デッキ内から土地がなくなると欄干のスパイを連想するが、5マナ貯まるまで普通に戦う必要のあるこのカードとは相性がよくなさそう。個人的には創案の火が、80枚デッキから土地を全部抜ける、本体の重さや起動の1マナが気にならない、他の起動コストや創案の火の解除時にマナがあって損がない、といった点で相性がいい。ただ、やはり5マナのカードとしては決定力が足りないため採用しづらい。森サイクリングとかつけると小回りも効くしいいかも。


    >>68

    実質墓地の2マナ以下を無料蘇生する呪文。3マナで3/3+2マナクリーチャーでも充分強力。下環境にはなるがマイアの回収者+狂気の祭壇or爆破基地で無限ループキルができる。すべてアーティファクトなのでサポートも共有でき、専用デッキも組めそう。

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:13:46

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:22:58

    《匹夫のユウ》
    レベル4/地/戦士族/攻1900/守0
    ①このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。お互いに自分フィールドのモンスター1体を墓地に送る。

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:47:52

    >>70 >>73 >>74

    まずいくつか気になる点を。3体ともNEOクリーチャーだがNEO進化がテキストになく、何に乗せられるかわからない。侵速は他に革命チェンジで出るクリーチャーが分からない。他の革命チェンジの宣言時ということ?また侵略させる、革命チェンジさせるとあるが、この2つはルール用語ではないので、そのクリーチャーの上に重ねるか入れ替えられるといった文章になるはず。各攻撃時の能力もデュエマは「〇〇する時(タイミング)、〇〇なら(条件)、〇〇できる(効果)。」という書き方なので違和感を感じる。

    個別評価。とりあえず侵速で最軽量革命チェンジ達から2ターン目に出せる仮定で書く。

    レッドゾーン ☆

    Tブレイクしながら手札補充と追加展開ができ、展開先次第では2キルも余裕。

    ボルトダラー ◯(デュエマの法則的には☆)

    相手依存の除去かドローでなんとも扱いづらい。進化攻撃時は相手のエレメントをつかうとなった時、自分の場に置き、カードを他人が触るというデュエマの禁止効果になるため☆。

    ガンランチャー ◯

    登場時はいつまで?進化攻撃時は文明指定がないため変わったコンボが可能。進化条件次第ではループ組めるかも。

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:13:47

    >>29 △

    エクストラWin持ちだが条件が非常に多いのでエクストラWinを決めるのはほぼ無理。そうなると擬似ドロー効果に期待したくなるが、こういった山上を手札にする系のカードが使われた例は少ないので十中八九使われることはないと思う

    それしかやることがないのに除去耐性のないシステムクリーチャーはどうしても使いづらいので、何かしらアドを取れるcipが欲しかった



    >>70 >>73 >>74

    >>79 が言いたいこと全部言ってくれたので、自分は他に気づいたこと言います


    まず、革命チェンジの効果である「入れ替える」という処理は「2つのゾーンにあるカードの場所を入れ替える」というものなので、仮に侵速の発動タイミングが革命チェンジ宣言時の場合、侵速で入れ替わる相手のクリーチャーと侵速で出すクリーチャーが両方とも手札にいるので、入れ替えることはできないと思います

    また、革命チェンジの処理終了後だとした場合、別の革命チェンジ[侵速]を使った際にも革命チェンジ[侵速]が使用できることになるのでお手軽2枚ループが成立することになります


    続いてボルトダラーTのテキストについてですが、類似効果を持つマスターGのテキストを踏まえると、「予想が当たったら」ではなく「選んだ側であれば」にした方がいいです


    そして進化クリーチャー時の攻撃時効果ですが、もしかして侵略のルールを勘違いしていませんか?

    侵略は(革命チェンジも同じですが)攻撃時に発動し、攻撃中に進化する能力なので、「このクリーチャーが攻撃する時〜」といった能力はすぐには使えませんよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:09:08

    評価ありがたや

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 01:25:06

    S級天災 アダマッド・サン
    水・自然文明 コスト6 進化クリーチャー
    ツヴァイ・コマンド/S級侵略者
    パワー12000

    進化:水または自然のクリーチャー1体
    S級侵略[原始宇宙]:水または自然のコマンド(自分の水または自然のコマンドがアタックする時、このカードを自分の手札、マナゾーン、バトルゾーンからそのクリーチャーの上に重ねても良い。)
    Tブレイカー
    このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のコスト3以上のエレメントを1枚マナゾーンに置いても良い。
    このクリーチャーがシールドをブレイクする時、代わりに相手の山札の上から2枚までを墓地に置く。

    アダムスキーとサンマッドの合成版

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 01:25:28

    命を紡ぐ魔瞳(モルガナイト)
    通常魔法

    ①:このデュエル中、以下の効果をそれぞれ適用する。
    ●自分は手札のモンスターの効果を発動できない。
    ●自分のライフが回復するとき、回復するライフポイントの値は倍となる。
    ●自分のカードの効果で相手がダメージを受けるとき、相手が受ける効果ダメージは倍となる。
    ②:墓地のこのカードを除外し、手札から「モルガナイト」カード1枚を捨てて発動できる。
    次のターンのエンドフェイズまで自分の場の魔法・罠カードは破壊されない。

    時を止める魔瞳(モルガナイト・ザ・ワールド)
    通常魔法
    このカードの①、②の効果はそれぞれデュエル中1度しか適用できない。

    ①次の相手ターンをスキップする。その後、次の次の自分のターンをスキップする。この効果の発動後、自分は手札のモンスターの効果を発動できない。
    ②墓地のこのカードを除外して発動する。お互いのプレイヤーはデッキからカードを1枚ドローする。

    今後ありそうなモルガナイトシリーズとしてライフ増減2倍と互いのターンが2倍のモルガナイトを考えてみた。(後者は半分ネタだけど)
    墓地効果はいい感じの思い浮かばなかったから無難なのにした

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 06:06:32

    >>72

    〇 雑にリンクを1伸ばすカード

    レベル2で種族属性も使いやすそう

    >>78

    〇 完全耐性にも有効な、ならず者傭兵部隊?

    ターン1無い分に可能性を感じる

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 07:59:33

    ジャンドの幻影戦士(黒/赤)(黒/緑)
    クリーチャー — 人間 戦士
    自分の墓地にあるクリーチャー・カードが戦場に出だとき、自分の手札のジャンドの幻影戦士を戦場に出す。
    ジャンドの幻影戦士が戦場を離れたとき、黒の1/1の戦士・クリーチャー・トークンを2体生成する。
    2/2

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 08:09:30

    ドラニクの判事 (白)
    クリーチャー — 人間 ウィザード
    対戦相手は戦場や自分のライブラリー以外から自分の手札にカードを加えられない。
    1/2

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 09:03:41

    >>79

    >>80

    はぇ〜そうだったんですか(無能)。侵略って攻撃時能力使えないんですね。それならどっちも出た時効果にすれば良かったかな…。

    ガンランチャーは永続効果のつもりでした。

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 09:21:40

    《真滅左機 シフォン》
    コスト4 水/光 クリーチャー
    パワー4000+  メカ・ゴッド・ノヴァOMG/オラクル
    ■左G・リンク ■ジャストダイバー
    ■G・チェンジ:「左G・リンク」(「左G・リンク」能力を持つゴッドとリンクしているゴッドがアタックするとき、手札のこのクリーチャーとそのゴッドの「左G・リンク」能力を持つカードを入れ替えてリンクしてもよい)
    ■各ターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。その後、カードを1枚引いてもよい。

    要はアタックしたゴッドの左部分だけ入れ替えます。
    これでテキストがあってるかどうかわからない。
    リンクしたゴッドにジャストダイバーを付与し、ターン終了後にアンタップさせるので、ゾロスターを次のターンまで守れる。ヘヴィと被るのが難点かも。

    《極限黒神 ダーク・インドラ》
    コスト5 闇 クリーチャー
    ゴッド・ノヴァOMG パワー3000+
    ■このクリーチャーが攻撃する時、このカードにリンクしているカード1枚につき、相手は自身のクリーチャーを1体破壊し、カードを1枚自身のマナゾーンから墓地に置く。
    ■このクリーチャーが破壊された時、他のゴッドを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。
    ■中央G・リンクOMG:《海神ブルー・ポセイドン》、「左G・リンク」を持つゴッドの右横、または《炎神フレイム・アゴン》、「左G・リンク」を持つゴッドの左横、またはその間

    大昔強かったダークインドラのOMG版。
    リンクすればするほどランデスをかましてきます。

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 09:30:21

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 09:33:08

    極まる革侵 G.O.T
    光・水 パワー79999
    コスト9 NEOクリーチャー
    侵略者/革命軍T/エンジェル・コマンド/サイバー・ドラゴン
    革命チェンジ[侵速] 革命チェンジ、または侵略によってバトルゾーンにパワー9999以上、またはコスト9のクリーチャーが出る時、コストを支払わずに手札または墓地からこのクリーチャーをそのクリーチャーと入れ替えるか、そのクリーチャーからコストを支払わずに進化させてもよい。(革命チェンジ[侵速]は各ターンに一度だけ使える)
    NEO進化 コスト9のクリーチャー
    T・ブレイカー
    このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、進化クリーチャーであれば相手のバトルゾーンにあるカードを好きな数選び、表向きにして相手のシールド一つの上に置く。
    このクリーチャーが革命チェンジでバトルゾーンに出た時、自分のシールドを全て表向きにしてもよい。
    相手の表向きのカードのS・トリガーは発動せず、自分の表向きのカード全てにS・トリガーを与える。
    各プレイヤーのいずれかがシールドゾーンから手札に9枚以上カードを加えたターンの終わりに自分はゲームに勝つ。

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 09:36:33

    光闇(6)魔王と天使(サタンとエンジェル)<オルゾフ.Star>

    スター進化クリーチャー:エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド/ゴースト/レクスターズ 7000

    ◼︎スター進化:レクスターズまたは光か闇のクリーチャーの上に置く。

    ◼︎W・ブレイカー

    ⚫︎ブロッカー

    ◼︎このクリーチャーが出た時、または、相手のターンのはじめに、相手のクリーチャー1体につき、相手は、自身の手札を1枚捨てるか、[無色(1)]を支払っても良い。その後、相手はそうしなかった数だけ、自身のクリーチャーを選んで破壊する。

    ◼︎相手のカードを使うコストは1多くなる。


    火水(8)メテヲシャワァ<イゼット.Star>

    スター進化クリーチャー:フェニックス/マジック・コマンド・ドラゴン/レクスターズ 9000

    ◼︎スター進化:レクスターズまたは水か火のクリーチャーの上に置く。

    ◼︎自分のコスト3以上の水か火のレクスターズが攻撃する時、手札のこのカードを見せ、[火水(3)]を支払っても良い。そうしたら、このカードを攻撃しているクリーチャーに重ねて出す。

    ◼︎W・ブレイカー

    ◼︎飛行

    ◼︎このクリーチャーの各ブレイクの前に、カードを2枚引く。

    ◼︎このクリーチャーの攻撃の終わりに、自分の手札の枚数以下のコストを持つ呪文を1つ、自分の手札から唱えても良い。


    闇自然(7)ギガンディダノス<ゴルガリ.Star>

    スター進化クリーチャー:ジャイアント・ドラゴン/ダークロード/レクスターズ 12000+

    ◼︎スター進化:レクスターズまたは闇か自然のクリーチャーの上に置く。

    ◼︎パワード・ブレイカー

    ◼︎このクリーチャーが出た時、山札の上から10枚までを、好きな枚数墓地に送る。

    ◼︎このクリーチャーのパワーは、自分の墓地の自然のカード1枚につき+1000される。

    ◼︎このクリーチャーが攻撃する時、このターンの間、相手のクリーチャーすべてのパワーを、自分の墓地の闇のカード1枚につき-1000する。

    <フシギバース>[闇自然(9)]


    >>54

    評価ありがとう!

    まあオーバーブレイクの元ネタのトランプルが常在型だしということで

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 09:37:41

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 09:45:40

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 10:36:07

    ジャンク・ブラッドドレッサー
    効果モンスター
    星4/風属性/戦士族/攻1800/守1200
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):このモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動する。デッキの上からレベルがこのモンスターより低いモンスターが出るまでめくり、そのモンスターを特殊召喚する。残りのめくったカードはデッキに戻す。
    (2):手札を1枚捨て、このカードを含む墓地の闇属性・炎属性モンスターを1体づつ除外して発動できる。(相手ターンにも発動可。)攻撃力または守備力が
    2000以下の相手モンスター1体を破壊する。その後、デッキの上からレベル4以下のモンスターが出るまでめくり、そのモンスターを特殊召喚する。残りのめくったカードはデッキに戻す。
    (3)このカードはフィールド・墓地では炎属性モンスターとしても扱う。

    スターレイン・ドラゴン
    シンクロ・効果モンスター
    星6/風属性/ドラゴン族/攻2000/守2000
    チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):このモンスターを特殊召喚した時に発動する。星屑トークン(ドラゴン族・炎・星4・攻/守2000)1体を守備表示で特殊召喚する。
    (2):手札を1枚捨て、このカードを含む墓地の風属性・闇属性・炎属性モンスターを各2体づつ除外して発動できる。相手フィールドのカードを3枚まで破壊する。

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 10:49:45

    >>61

    焼け焦げた拳 ホクト ◎

    5体並べれば攻撃済のクリーチャーを爆破することで2打点(うち1枚焼却)を得る強力な1コスト打点。破壊効果が強制なので単体で機能しないなど扱いが難しいところはあるが、それでもこの軽さで楯を焼けるのは強い。2~3投はされてもいいと思う。


    総攻撃のマジェスティック 〇

    名前通り、任意のクリーチャーの攻撃をひとつにまとめて行えるクリーチャー。

    小型クリーチャーが多いと総合的なブレイク数が減ってしまうなどデメリットもあるので、普段は打点のかさ増しとして使いつつ《自然の四君子 ガイアハザード》など単体で超えられない大型攻撃誘導をワンチャン超え得る手段として扱うのが良いか。

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 10:59:20

    >>66 規格GUY 〇~◎

    《予想GUY》と異なり発動条件が無いので、好きなレベルの通常モンスターを出力できるカードとして使うことができる。シンクロやエクシーズは勿論、条件の厳しい融合などでも活躍しそう。

    また、攻撃力が5000まで増加するので、相手の制圧モンスターを打点で突破する手段にもなり得る。


    >>69 神王シイソサン 〇

    LPを大きく失うかわりにデッキからも出力できるレベル10。条件が緩く展開のかさ増しとして便利なほか、もう1体レベル10を出力できれば《No.35 ラベノス・タランチュラ》をX召喚して大量除去+大量打点を叩きこむことができる。

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 11:07:46

    偽光壊獣ヴィネオスピタ
    星7/闇属性/戦士族/攻2500/守2000
    (1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、
    手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
    (2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、
    このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
    (3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
    (4):自分・相手ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。
    このモンスターと自分・相手フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。
    この効果は(1)の効果で出したターン発動できず、発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。

    放電壊獣カヴァリエレキ
    星7/水属性/雷族/攻2450/守1500
    (1)(2)(3)共通効果
    (4):自分・相手ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2の倍数取り除いて発動できる。
    取り除いたカウンター2つにつきフィールドのカードを1枚破壊する。この効果は(1)の効果で出したターン発動できない

    汚染壊獣ドロダータ
    星8/闇属性/水族/攻2900/守0
    (1)(2)(3)共通効果
    (4):自分のターン終了時に1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。
    自分のデッキからカードを5枚選択して相手に見せる。相手はその中から1枚を選択する。
    相手が選択したカード1枚を自分の手札に加え、残りのカードを墓地へ捨てる。

    鳥燃壊獣マグバドン
    星8/炎属性/鳥獣族/攻2750/守200
    (1)(2)(3)共通効果
    (4):1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つまたは4つ取り除いて発動できる
    相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
    3つ取り除いたなら墓地へ送り、4つなら裏側表示で除外する

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 11:07:55

    >>83

    命を紡ぐ魔瞳 〇

    【トリックスター】などバーンデッキで活躍する魔瞳。シンプルな性能なので、制約を飲み込めれば展開の最後に投げるだけで大きく有利を取れる上振れ札として利用可能。

    そういった効果ダメージを与えるカードは大抵が魔法・罠なので、それを守れる②の効果も良き。


    時を止める魔瞳 ◎

    だいたい「手札のモンスター効果を使えなくなる代わりにEXターンを獲得する」と書いてあるカード。つよい。

    展開を手札誘発で止められた際に一度リセットしてターン開始時+②効果で2ドロー見てから展開を再開→殴りキル という使い方ができてしまうので、サーチが難しいことも合わせてかなり不快度の高いカードかもしれない。

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 11:24:38

    >>82 S級天災 アダマッド・サン ◎

    基本的なスペックは《S級宇宙 アダムスキー》と《S級原始 サンマッド》を合わせたものだが、これによって「自然のコマンドにアダムスキーが乗れるようになった」という事象が結構ヤバい。

    自然には横並びを得意とする構築が多く存在する上、しっかりゲリラ・コマンドを追加する《獣軍隊 フォック》も存在する(しかも《宇宙 タコンチュ》より軽い)。しかもテキストが「上から2枚まで」に強化されているので相手の山札が少ない場合もブレイクによってトリガーのリスクを踏むことなくLOに持っていけるので、より強化された山札削りデッキが誕生する。

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:14:32

    プロカトグ ①(◇) 2/2
    クリーチャー ー エイトグ・ホラー
    ・あなたの追放領域にあるカードを無作為に5枚選び、それを見ないままライブラリーの下に置く:奇怪なエイトグはターン終了時まで+3/+3の修正を受ける。

    mtgオリカ
    エイトグにまだ食わせられそうなものがないか探した時に追放領域を思いついた
    名前は昇華者(Processor)から

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:48:36

    >>90

    侵略や革命チェンジは本来キーワード能力(説明文が無くても効果が存在する能力のこと)なのですが、この革命チェンジ[侵速]は能力語(似た特徴を持つ能力をまとめた名称のこと)なのでしょうか?

    仮に侵略や革命チェンジと同じくキーワード能力にしたかった場合、↓のようなテキストにした方がいいです。


    革命チェンジ[侵速]:『クリーチャーの条件』

    (自分の『クリーチャーの条件』が、革命チェンジもしくは侵略によって出た時、そのターン中に他の「革命チェンジ[侵速]」をまだ使っていなければ、自分の手札または墓地にあるこのクリーチャーを、そのクリーチャーの上に重ねるか、そのクリーチャーと入れ替えるかしてもよい。)


    その上で言わせてもらいますと、正直言ってこの能力は違和感がスゴいです

    と言うのも、革命チェンジ[侵速]という一見革命チェンジの亜種のような能力名にも関わらず、実際は↓のようにかなりの差異が存在するからです

    ・革命チェンジ&侵略と異なり、発動タイミングが「攻撃時」ではなく「革命チェンジか侵略を使った時」

    ・革命チェンジ&侵略と異なり、能力を発動できるゾーンも手札だけでなく手札+墓地であり、どちらかと言うとS級侵略[不死]に近い


    そもそもの能力名を変えた上で、墓地からも使えるというテキストを無くす。あるいは能力名を「(変えた後の能力名)[不死]」にすることをオススメします

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:39:19

    >>94

    ジャンク・ブラッドドレッサー ◎

    「ジャンク」なのでシンクロ用かと思いきやうらら・増Gがヒットすればいいので即リンク2が確定

    墓地効果は消費が多いのでどう使うかは少し悩ましいけど

    雑にリンク2まで伸ばして墓地から着地狩り構えられると考えれば強いよね


    スターレイン・ドラゴン ○

    トークンの活用方法が難しい

    (2)の効果は手札1枚に墓地6枚が必要とコストは多いけど対象取らずに3枚割れるのはたしかに強い

    問題は闇・風・炎を併用するシンクロデッキとは何があるだろうかというところ


    >>97

    ヴィネオスピタ ○

    超融合内蔵の壊獣、出すならスターヴかな…

    ラディアン等で自分から闇属性を作り出せるから相性いいっちゃいい


    カヴァリエレキ ○~◎

    癖のない除去効果でいいんじゃないかな


    ドロダータ ◎~☆

    苦渋の選択はさすがにまずいと思いきや

    「外付けで壊獣カウンターが必要」

    「壊獣が相手の場にいないと出すのが一苦労」

    「ターン終了時発動なので効果後に使えるカードが少ない」

    という理性はちゃんと見える

    とはいえ4枚落としは事実なので高めに見とく


    マグバドン ○

    攻撃力高い壊獣送り付けてバーンしつつ

    これで除去して相手の盤面更地に、というムーブができると気持ち良いだろうね

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:35:12

    >>102

    評価ありがとうございます

    両者共に想定内の評価で安心しました

    スターレインの墓地効果は……ドレッサー入りのジャックデッキならワンチャン…?


    ちなみにですが、両カードの作成にあたり>>68>>85に着想を頂きました

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:41:30

    我速 プ・ライド
    クリーチャー 火
    コスト2/ソニック・コマンド/侵略者/パワー2000
    ■我武者乱舞(ガムシャランブ):このクリーチャーが出た時、「自分の手札をすべて山札の下に置き、同じ枚数引く。」を選んでもよい。そうしたら、このクリーチャーはスピードアタッカーを得る。

    爆発明 アイン・ツヴァイン
    クリーチャー 水
    コスト5/マジック・コマンド/パワー5000
    ■ブロッカー
    ■我武者乱舞:このクリーチャーが出た時または離れる時、「自分の手札をすべて山札の下に置き、同じ枚数引く。」を選んでもよい。そうしたら、自分の手札から水のコマンドを1体出してもよい。

    愛羅舞龍 コブシ・バンジョー
    クリーチャー 火/光
    コスト6/アーマード・ドラゴン/エンジェル・コマンド/パワー6000
    ■スピードアタッカー
    ■W・ブレイカー
    ■我武者乱舞:このクリーチャーが攻撃する時、「自分の手札をすべて山札の下に置き、同じ枚数引く。」を選んでもよい。そうしたら、自分の手札から火か光の呪文1つをコストを支払わずに唱えてもよい。

    手札をすべて入れ替えるランダム性のかわりに強力な効果を使える我武者乱舞のカード。

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:43:39

    >>63 ◎

    小型化した団長。マナからしか出せなくなっているがその分チェンジ元の条件も緩くなっているので見た目以上に使いやすそう

    カツキングとか王道ギラゴンを呼び出せるのも強いポイント


    >>88

    シフォン ○

    革命チェンジ的ギミックでゴッドにジャストダイバーを付けれるのは面白い。ヘヴィと位置が被っているが、ターン修理時アンタップもジャストダイバーも攻撃誘引とは相性が最悪に近いので、逆に正解かもしれない


    極限インドラ ○

    極限ヘヴィと同じく効果そのままに1コスト下がってゴッドノヴァ化したインドラ

    ダークインドラは効果だけならめちゃくちゃ強かったので、それが出すのもリンクするのもしやすいゴッドノヴァになるのはけっこう期待できそう

    ただ、ゼンアクやヘヴィメタルのように元のイラストを踏襲してゴッドノヴァ化すると仮定すると、あの明らかに左Gリンクっぽいイラストで中央Gリンクを持っていることになるので脳がバグりそう


    >>91

    オルゾフ.Star ○

    盤面を並べるデッキに維持コストを要求してくる横並べメタとも言えるカード

    相手のマナが残っていない時に出すと一気にリソースを奪いにいけるが、盤面を並べないデッキやcip目当てのクリーチャーしか出さないようなデッキには効果が薄いのが弱点


    イゼット.Star ○

    擬似侵略効果の条件の都合上、着地が4ターン目と遅めなのが残念だが、4ドローに加えて除去トリ踏まなきゃ呪文まで踏み倒せるのは楽しそう

    天秤でアンタップさせて連続攻撃するのもいいが、マジックとの差別化のためにできるだけ重い呪文を唱えたいところ


    ゴルガリ.Star ○

    atのためボンキゴマイム等には無力化されるが、いきなり全体マイナスで盤面を更地にできるのは中々貴重

    フシギバースで早出しを狙える仕様なのもいい

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:17:14

    宇宙大樹鬼 アダビゴン
    コスト8/水、闇、自然/クリーチャー/アースイーター、グランセクト、鬼レクスターズ/パワー65000
    ■ブロッカー
    ■このクリーチャーは攻撃できない。
    ■自分のシールドがひとつもなければ、相手のクリーチャーは可能ならこのクリーチャーを攻撃する。
    ■相手のクリーチャーの能力によって、相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。
    ■各ターンの終わりに、相手のクリーチャーがバトルゾーンにあれば、相手は山札の上から5枚を墓地に置く。

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:25:47

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:50:02

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:06:57

    緊急双生
    呪文 光 コスト3
    ■S・トリガー
    ■自分は1枚引く。
    ■自分のクリーチャー1体を破壊してもよい。そうしたら、コストの合計が破壊したクリーチャーと同じになるように手札からクリーチャー2体を出す。ただし、1体だけを出すことはできない。

    殿堂しちゃった緊急再誕のリメイク。コスト参照が破壊したクリーチャーに変更されてるから変なループは早々できないはず。

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:20:40

    眩き生誕のエルドリクシル
    通常魔法
    このカードはルール上「黄金郷」カードとしても扱う。
    このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
    ①自分の手札・デッキ・フィールドのモンスターを融合素材とし、「エルドリッチ」モンスターを融合素材とする融合モンスター1体を融合召喚する。自分フィールドに「黄金卿エルドリッチ」が表側表示で存在する場合、相手フィールドのモンスターをアンデット族扱いとして融合素材とすることもできる。
    ②墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「黄金郷」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。

    黄金狂救済用カードを目指した

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:28:37

    トリニティ・ゲート(8)
    呪文 光/水/火

    スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にS能力を与える)

    ・バトルゾーンにあるクリーチャーを3体選ぶ。そのうち1体をシールド化し、1体を持ち主の手札に戻し、残りの1体を破壊する。

    S-文明を3つまで選ぶ。そうしたら、選んだ文明の進化ではないクリーチャーを合計3体、手札からバトルゾーンに出す。

  • 112二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:35:32

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:42:40

    >>110

    やっぱり考えたいのはデッキから落として強いアンデット族

    アンワ貼れるならドーハスーラ落として次のターン出してもいいし

    アルグールマゼラ落として破壊耐性にしてもいい

    面白そうだなと思ったのは地下牢の徊神

    手札で余りそうなエルドリクシル罠・黄金郷罠を伏せてからこれで落とせば捲り札として使えるし

    墓地に行った罠除外して後続の持ってきてもいい

    まあ盤面に黄金狂残らないけど…

  • 114二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:43:41

    《転生設計図(ミライ・プログラム)》
    水/自然 (3) 呪文
    S・トリガー
    サイキックでもGRでもないクリーチャーを1体選び、破壊する。そうしたら、その持ち主は以下の効果を使う。
    ▶自分の山札の上から6枚を表向きにし、その中から進化ではないクリーチャー1体を相手に選ばせる。選ばれたクリーチャーを出し、残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。

  • 115二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:12:52

    >>104

    「我武者乱舞」は普通に「このクリーチャーが〇〇する時、自分の手札をすべて、好きな順序で山札の下に置き、その後、それと同じ枚数のカードを引いてもよい。そうしたら、✕✕する。」でいいと思う。選択肢がひとつしかないのに「選ぶ」なのは若干違和感があるのでね。


    我速 プ・ライド ◎~☆

    我武者乱舞を使えば2コストSAかつコマンドなので即座に侵略へ繋げられる。もちろん侵略先を確保できるかは引き次第だが、先1でクリーチャーを出していたとしても2枚はチャンスがある上、もし引けなくても普通に1打点として使うことができる。


    爆発明 アイン・ツヴァイン ◎

    《天災 デドダム》から繋ぐことで4ターン目には水のコマンドをなんでもタダ出しできる。運が絡むものの水文明が得意とするドローと合わせれば狙ったクリーチャーも出しやすく、初動でもある《天災 デドダム》を出すもよし、フィニッシャーになり得る《The邪悪 寄成ギョウ》や《禁時混成王 ドキンダンテXXII》などの制圧クリーチャーを出すもよし、引きが悪ければ同名を出して再度ガチャするもよし とアナカラー~5Cにかけて優秀な踏み倒しクリーチャーとして活躍する。


    愛羅舞龍 コブシ・バンジョー △~〇

    3枚の中では一番使い方が難しいカード。火・光の呪文ならなんでも唱えられるのは優秀だが、【天門】にしてはこいつ自身にブロッカーが無いのが痛い、【アーマード】は殆どがクリーチャーで構成されている上6コストなのでメクレイド5に引っかかれない など微妙に噛み合わない部分がある。《ティラノ・リンク・ノヴァ》とか撃てたら結構ロマンがあるので、いっそ【ラッキー・ダーツ】に投入するのが正しいのかもしれない。

  • 116二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:46:19

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:47:42

    >>104

    戦略性を放棄することで追加効果を得られるというデザインは面白い

    山札をシャッフルしないのでブレインストームなどで使いたいカードを山上に仕込むのも面白そう

    テキストがデュエマと言うよりmtgっぽくなってるのは手札を捨てるのが強制になることを危惧してのことだと思いますが、海底鬼面城の後半の効果のテキストを考えると、通常のデュエマのテキストにしてしまっても問題ないかと思います

    カード個別の評価は他の人がやってくれたので割愛


    >>106 ☆

    パワー6万超えとほぼバトルに負けないにも関わらず、それがブロッカーと攻撃誘引を持っていて、クリーチャー能力に対するアンタッチャブルを持っているのは非常に強力

    山を削る勢いがものすごいのもあり、実質的には「1ターンで呪文で除去られなければゲームに勝つ」という効果のカード


    >>109 ○

    かなり調整された緊急再誕

    ライヤとかを組み合わせて上手いことループ手順を組み上げてたとしても、強制ドローが足されているのでやっぱりループでは使えなさそう


    >>111 ☆

    ちょうど3体出さなければいけないとはいえ、ハードラックやコクーンシャナバガンと比較しても明らかに出力が高すぎるカード

    そのうえ普通に使っても1枚で3面除去ができるのはさすがにやりすぎ

    それと、シールド化・バウンス・破壊を自分で選べるのなら最初に3体選ぶ必要はないし、無条件破壊は火ではなく闇の領域なので文明と効果が一致してないし、手札は非公開領域なので「出す」ではなく「出してもよい」にした方がいい

  • 118二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:58:26

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:05:52

    >>105

    ありがとう!

    前スレのジャオウガRのような壊れは出してはいけないので結構セーブ気味なのかもね(他人行儀)


    光火(5)ダイナボルト<ボロ.Star>

    スター進化クリーチャー:ダイナマイト・ドラゴン/エンジェル・コマンド/レクスターズ 5500

    ◼︎B・A・D2

    ◼︎スター進化:レクスターズまたは光か火のクリーチャーの上に置く。

    ◼︎自分のクリーチャーすべては「スピードアタッカー」を得て、攻撃できない効果や能力を無視する。

    ◼︎自分のクリーチャーが攻撃する時、それがこのターン3回目の攻撃なら、自分のクリーチャーすべてをアンタップする。


    水自然(4)マニフェスト<シミック.Star>

    スター進化クリーチャー:トリックス/マジック・リキッド・ピープル/ムートピア/エルフ/ミュータント/レクスターズ 5000

    ◼︎スター進化:レクスターズまたは水か自然のクリーチャーの上に置く。

    ⚫︎ブロッカー ◼︎ジャストダイバー

    ◼︎このクリーチャーが出た時、または、自分の他の進化クリーチャーが出た時、カードを1枚引く。

    ◼︎進化クリーチャーの召喚コストは2少なくなる。ただし、コストは0以下にはならない。

    ◼︎自分が進化クリーチャーを召喚する時、バトルゾーンにあるクリーチャーのかわりに、自分のマナゾーンにあるコスト4以下の進化でないクリーチャーの上に重ねても良い。


    これにてギルドキング完了

    (ぶっちゃけパラドキングの焼き直し感はあった、反省はしているが後悔はしていない)

  • 120二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:34:33

    光水(9)神秘のパーフェクト・リュウセイ
    クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン/ハンター 11500
    ■ブロッカー ■W・ブレイカー ■ジャストダイバー
    ■自分の光のクリーチャーは、出たターンに相手の光ではないタップしているクリーチャーに攻撃できる。
    ■自分のターンのはじめに、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。
    ■相手のカードの効果によって、このクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、かわりに出してもよい。
    ■このクリーチャーが離れる時、そのパワーが0より大きければ、離れるかわりにとどまる。

    水闇(7)堕天のリュウセイ・ブラック
    クリーチャー:ハンター/デスパペット/ブルー・コマンド・ドラゴン 9000
    ■ブロッカー ■ジャストダイバー ■W・ブレイカー
    ■自分のターンのはじめに、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
    ■相手が自身の手札を1枚捨てた時、自分はカードを1枚引いてもよい。
    ■相手が墓地にカードを置いた時、相手がそのターン、墓地にカードを4枚以上置いていた場合、相手の墓地を相手の山札に加えてシャッフルさせる。

    光自然(5)生命のリュウセイ・ミラクル
    クリーチャー:ハンター/エンジェル・コマンド/グリーン・コマンド・ドラゴン 5500
    ■ブロッカー ■マッハファイター ■パワード・ブレイカー ■エスケープ
    ■自分のシールドの枚数だけパワーを+2000する。
    ■自分のクリーチャーが出た時、または攻撃する時、このターン中にシールドが追加されてなかったら、自分の山札の上から1枚目をシールドゾーンに置いても良い。そうしたら、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置き、自分のマナゾーンにあるカードを2枚まで回収する。
    ■自分のシールドが0枚の時、このクリーチャーの召喚するコストを支払うかわりに自分のタップしているマナゾーンのカードを2枚墓地においても良い。

    新しいリュウセイです

  • 121二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:40:52

    >>119

    ダイナボルト<ボロ.Star> 〇~◎

    《我我我ガイアール・ブランド》のようなSA付与とアンタップ能力を持つアタッカー。光文明でありダイヤモンド効果もついてくるので、軽量メタクリを並べて妨害しつつ数が揃ったらダイナボロを乗せて総攻撃、という構築を組みやすい。


    マニフェスト<シミック.Star> 〇

    進化クリーチャーを運用する上での優秀な中継役。自身が進化クリーチャーなので究極進化に繋げてもよし、進化クリーチャーに疑似マナ進化を付与できるので進化獣を並べつつ置きドロソとして使ってもよし。欲を言えばレクスターズなのでマナから出せる進化元はタマシードも対象にしてほしかった。

  • 122二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 01:20:56

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 01:36:54

    闇自然(5) 邪装(イビルガン)=龍(ドルガ)=アビュリス
    クリーチャー:アビス・ドラゴン 5000
    ▪️B・A・D(バッド・アビスラッシュ・ダークネス)2(このクリーチャーのコストを2少なくして自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。)
    ▪️このクリーチャーがプレイヤーを攻撃する時、デッキの上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。そうしたなら、マナゾーンのカードを1枚選び、墓地に置く

  • 124二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 02:10:41

    邪帝類混成目 ガガルヴェリアス
    コスト7 自然文明 クリーチャー
    ジュラシック・コマンド・ドラゴン
    パワー9000

    自分のマナゾーンの文明の数だけこのクリーチャーのコストを1減らす。ただしコストは1より少なくならない。
    Wブレイカー
    このクリーチャーが場に出た時、自分のマナゾーンのカードが5枚以上あるなら、自分のマナゾーンにある文明の種類につき、以下の効果を適応する。
    火文明:このクリーチャーにスピードアタッカーを与える。
    水文明:カードを1枚引く。その後、自分の手札の枚数よりコストの少ない相手の場のエレメントを1枚手札に戻す。
    自然文明:山札の上から1枚をマナゾーンに置き、その後自分のマナゾーンからカードを1枚手札に加える。
    光文明:相手のクリーチャーを1体選びタップする。
    闇文明:相手の手札を見ないで1枚選び捨てさせる。

  • 125二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 02:19:36

    >>120

    神秘のパーフェクト・リュウセイ △~〇

    天門対応とはいえ効果の割にめちゃくちゃ重いので、疑似マッハファイター付与に可用性を見出せるかどうかで評価が変わりそう。攻撃時効果が強いクリーチャーを同時に踏み倒したり、【九極侵略】に対応しているのでマッドネスで出力からの《超九極 モモタルス》侵略のような使い方になるか。


    堕天のリュウセイ・ブラック 〇

    ほぼ《謀遠 テレスコ=テレス》。ジャストダイバーがついているが、単純な置きハンデスとして見た場合はテレスコに軍配が上がりそう。4捨てした際の山札送りは墓地メタとして使えるがハンデス耐久によるLO勝ちを阻害する可能性もあるため扱いには注意が必要。

    あと地味にデスパペットがついてるのでメクレイド8から出力可能。名前からは想像もつかないが。


    生命のリュウセイ・ミラクル 〇

    各ターン1度、楯追加+マナ加速+任意マナ回収を行えるシステム獣。防御面の強化と攻撃面の選択肢増加を同時に行えるので【巨大天門】や【ミステリー・キューブ】などでは採用の可能性がある。

    マナ最大値低下が若干痛いものの、楯0の状態から立て直しを図れるのも偉いところ。


    >>123 邪装=龍=アビュリス 〇~◎

    ルビでしか判別できない能力語は混同する可能性が高いしやめといた方がいいかな...とは思う。せめて「A・B・S」とかにしとこうぜ。

    性能としては、マナ墓地の調節をしながら5マナ(3マナ)によって革命チェンジに繋げられる。3ターン目にワンチャン《アビスベル=覇=ロード》へ繋がるだけでも充分だが、マナ調節によって蘇生先を墓地に移しておくことでマナを減らさずに展開できるのは地味にアドバンテージかも。

  • 126二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 06:03:21

    E・HERO メイデン・イン・ラヴ
    エクシーズ・効果モンスター
    ランク4/光属性/魔法使い族/攻0/守0
    レベル4「HERO」モンスター×2
    このモンスターは自分の、自身が戦闘破壊されない効果を持つモンスター1体の上に重ねてX召喚することもできる。
    このモンスターはX素材にできない。
    (1):フィールドのこのモンスターは戦闘・効果では破壊されない。
    (2):このモンスターの(1)の効果を適用した場合に、X素材を1枚取り除いて発動できる。相手モンスター1体を破壊し、そのモンスターの元々の攻撃力以下の攻撃力の、相手の墓地のモンスターまたは自分のデッキの「HERO」モンスター1体を特殊召喚する。
    (3):このモンスターの攻撃力は、このモンスターの効果で特殊召喚した自分フィールドのモンスターの攻撃力の合計分アップする。

    E-HERO クレイジー・イン・ラヴ
    融合・効果モンスター
    星8/光属性/悪魔族/攻0/守0
    「HERO」モンスター+攻撃力と守備力が0のモンスター
    このカードはレベル10以上のモンスターを素材とした融合召喚または「ダーク・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚できる。
    (1):フィールドのこのカードが破壊・除外またはコントロールを変更される場合、代わりに相手はライフを1000失う。
    (2):このモンスターの融合素材としたXモンスターは次の効果を得る。
    ・このカードが墓地に存在する限り、自分が発動した魔法カードの効果は「ダーク・フュージョン」の効果としても扱う。
    (3):このモンスターの戦闘によって自分が戦闘ダメージを受けるダメージ計算時に発動できる。手札・デッキから攻撃力の合計がそのダメージ以上になるように「HERO」モンスターを墓地に送り、そのダメージを0にする。

    HERO化リメイクってありだと思うんですよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 07:27:13

    ホーリー・ライトニングキャッスル
    光天使の居城
    永続魔法
    このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。
    ①このカードの発動時の効果処理として、デッキから「光天使」モンスター2体を手札に加える。その後、自分の手札を1枚デッキの上に戻す。
    ②自分フィールドに「ホーリー・ライトニング」Xモンスターが存在する場合、相手はモンスター2体のみを素材としてモンスターを特殊召喚できない。
    ➂このカードが破壊される時、かわりに自分フィールドのX素材1つを取り除くことができる。

    光天使グレイル
    効果モンスター/リンク1/光/天使族/ATK800
    「ホーリー・ライトニング」モンスター1体
    「光天使グレイル」は1ターンに1度しか特殊召喚できない。
    ①このモンスターがL召喚された場合、自分の墓地の「光天使」モンスター1体を対象として発動できる。(XモンスターをL素材としてL召喚した場合3体まで対象にできる。)対象のモンスターを守備表示で特殊召喚する。このターン、自分は光属性モンスターしか特殊召喚できない。
    ②フィールドのこのモンスターが破壊された場合に発動できる。自分のデッキから「光天使」カードまたは「RUM」魔法カード1枚を手札に加える。
    ➂墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのXモンスター1体と自分の墓地の「光天使」モンスター1体を対象として発動できる。墓地の対象のカードをフィールドの対象のXモンスターのX素材にする。

    光天使ウィズダム・ロード
    エクシーズ・効果モンスター/ランク4/光/天使族/ATK2000/DEF2500
    レベル4光属性モンスター✕3
    このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    ①このモンスターのX素材を2つまで取り除いて発動できる。お互いのフィールド・墓地のカード1枚を選んで手札に戻す。2つ取り除いて発動した場合かわりにデッキに戻す。
    ②このカードをX素材としているXモンスターは以下の効果を得る。●自分・相手ターンにこのモンスターのX素材1つを取り除いて発動できる。自分フィールドの「ホーリー・ライトニング」モンスターの数まで相手フィールドの表側表示カードを選び、ターン終了時までその効果を無効にする。

  • 128二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 07:32:36

    >>127

    エビルホーリー・ライトニング

    CX光魔天使クラフティ・カイザー

    エクシーズ・効果モンスター/ランク5/光/天使族/ATK2500/DEF3000

    レベル5光属性モンスター✕4

    このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

    ①このモンスターのX素材を2つまで取り除いて発動できる。取り除いた数まで相手フィールド・墓地のカードを選び除外する。

    ②自分フィールドのX素材が取り除かれた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「光天使」モンスター1体を選び特殊召喚する。


    光天使新規。それぞれ1枚初動兼封殺、蘇生+サーチ、除去+下敷き、除去+リクルート。旧カードがセプタースローネ以外救えてないけど戦えるテーマくらいにはなるはず

  • 129二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:15:29

    友との宝札(青)
    ソーサリー
    1人以上のプレイヤーを対象とする。対象のプレイヤーはこの呪文の対象の数に等しい枚数引く。

  • 130二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:00:13

    >>96

    評価ありがとうございます

  • 131二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:17:40

    《龍頭の将星ダビ》
    レベル6/地/戦士族/攻0/守0
    このカードの攻撃力・守備力は自分のデッキの残りの枚数×200ポイントの数値となる。

    これで書き方合ってるのかな?

  • 132二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:22:27

    《満足龍 トリシューラ》
    シンクロ・効果モンスター
    星9/水属性/ドラゴン族/攻2700/守2000
    チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
    (1):このカードがS召喚した時に発動できる。
    自分の手札が0枚なら、相手の手札を可能な限り除外し、相手のフィールド・墓地のカードをそれぞれ2枚まで除外できる。

  • 133二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:39:06

    >>126

    メイデン・イン・ラヴ ○

    先行で出して何もやることがないのが辛いところ

    HEROの後手捲り手段結構いっぱいあるしなぁ

    この効果だと2の効果でHERO出してそれ素材に展開すると攻撃力0に戻るのも厳しい


    クレイジー・イン・ラヴ ○

    「このモンスターを融合素材としたXモンスターは次の効果を」なので

    ランク8出して墓地に落としてやっと適用されるのはさすがに悠長

    あと墓地に行ったら残存効果はリセットされるんじゃないかな…

    現状HEROのEXはカッツカツの極みだから押しのけて入れるかはちょっと難しいところ


    >>127 >>128

    光天使の居城 ◎

    いつものセプスロ展開しながらリンク系ほぼ封殺できるのが強い

    光天使Xが微妙だから許されてるけど…って感じ


    光天使グレイル ◎

    グローリアスヘイロー出して効果無効使ってからグレイルで分解して再度展開ってルートができると面白そう


    光天使ウィズダム・ロード ○~◎

    光天使用のカステルって感じだ

    下敷き効果は強いけど光天使がそこまで盤面に並ぶものでもないので無効はできて1枚か2枚かな…

    それでも対象取らずフリチェの無効は強いよね

    やっぱりノーブルデーモンの下敷きにしたいか


    光魔天使クラフティ・カイザー ○

    (1)の効果で除去しつつ(2)で光天使をリクルートして

    ウィズダムロードの付与効果の範囲を広くする、という流れは綺麗

    ただこれもBKと同じくRUMサーチどうするの問題が付きまとうな…

  • 134二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:47:08

    >>131

    「自分のデッキの残り枚数×200となる。」でいいと思う

    まあ…60枚デッキで攻撃力8000が3体!とかやれれば楽しいかな

    ビッグインフレートと同じようなおもちゃカード


    >>132

    ガンブラーが禁止の今先行で使える全ハンデスが許される理由がない

    「相手フィールド・墓地のカード2枚を除外する。その後、相手の手札をすべて除外する」なら先行じゃ使えないのでワンチャン…

    いやないな…

  • 135二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:54:42

    >>134

    ありがとうございます

  • 136二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:56:02

    >>133

    ごめんクレイジーインラヴのこと読み違えてた

    「融合素材として墓地に行ったXモンスターに効果を付与する」ってことね

    でもまあやっぱり効果適用まですごく長いし、ここまで回してやっと展開補助となると難しい

    ヘルバックファイア→ダークコンタクト→覇王城の流れのほうがいいかなと思うし、その覇王城もそんなに使われていない…

  • 137二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:39:58

    《サイバース・ドロッパー TYPE-A》
    リンク・効果モンスター
    リンク3/闇属性/サイバース族/攻2000
    【リンクマーカー:左下/下/右下】
    トークン以外の同じレベルのモンスター3体
    このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1):このモンスターがL召喚した場合、このカードをリリースして発動できる。
    デッキからカード1枚を選んで墓地に送る。

    《サイバース・ドロッパー TYPE-B》
    リンク・効果モンスター
    リンク3/闇属性/サイバース族/攻2000
    【リンクマーカー:左下/下/右下】
    トークン以外の同じレベルのモンスター3体
    このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1):このモンスターがL召喚した場合発動できる。
    フィールド上のこのカードをリリースする。
    その後、デッキからカード1枚を選んで墓地に送る。

    コストリリースと効果リリースのどっちの方が強いですかね?

  • 138二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:09:36

    >>129

    評価する側のやってるフォーマットがバレそうなカード。EDHとかだと1マナ最大4ドローで政治取引として有用と思われる。スタンダードとかだと青入りの果敢とかで使ったりするのだろうか

  • 139二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:16:21

    >>133

    光天使評価ありがとうございます。

    乗せ忘れたんですけど自分の考えた先行展開としては

    居城efセプスロサーチ光天使戻しセプターnsef(スローネBサーチ)スローネss光天使ssセプター素材グレイルssefセプターssef(スローネCサーチ)光天使3体でロードss素材のセプターefグレイル破壊グレイルefRUMサーチロードefスローネA回収RUMefカイザーssスローネABCss

    最終盤面ロード素材カイザー+スローネ3体+居城、4ドロー

    で追加でスローネ使って展開してもいいし4ドローしてるのでほかにも色々できそう、って感じです。

  • 140二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 15:00:52

    《ディストラクション・カタストロフィー》
    闇/光(2)進化クロスギア
    ◼︎進化-自分のクロスギア1枚の上に置く。
    ◼︎クロスギア
    ◼︎クリーチャーにクロスされていない自分の進化クロスギアは、そのコスト1につきパワー3000の進化クリーチャーとしても扱い、「パワード・ブレイカー」を得、自身と同じ効果のクロスギアをクロスしているかのようにその効果を使える。
    ◼︎これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から6枚を表向きにする。その中からクロスギアを好きな数出し、その後クロスギアを好きな数、コストを支払わず自分のクリーチャーにクロスする。残りを好きな順序で山札の下に置く。
    ◼︎自分のターンのはじめに、自分のクロスギアが合計10枚以上または自分の進化クロスギアが合計5枚以上あってすべての文明があれば、自分はゲームに勝つ。
    《パンゲアクエイク・カタストロフィー》
    自然/闇/光(5)進化クロスギア
    ◼︎進化-自分のクロスギア1枚の上に置く。
    ◼︎クロスギア 
    ◼︎これをクリーチャーにクロスした時、自分の墓地のカードをすべてタップしてマナゾーンに置く。
    ◼︎これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚マナゾーンに置く。こうしてマナゾーンに置いたカードと同じ文明を持つ相手のクリーチャーをすべて破壊する。それ以外の相手のクリーチャーをすべてタップし、それらは次の相手のターンのはじめにアンタップしない。
    《カースエンペラー・カタストロフィー》
    闇/水/自然(4)進化クロスギア
    ◼︎進化-自分のクロスギア1枚の上に置く。
    ◼︎クロスギア
    ◼︎これがクリーチャーにクロスされている時、相手はクリーチャーではないカードを使えない。
    ◼︎これをクロスしたクリーチャーに「マッハファイター」「スレイヤー」「∞・ブレイカー」を与える。
    ◼︎このクロスギアが離れる時、相手は自身の手札をすべて、好きな順序で山札の1番下に置く。

  • 141二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 15:08:50

    >>140続き

    ミラクルEvo.オーラ

    光(3)クロスギア:アポロニア・ドラゴン/アーマード・サムライ 

    ◼︎G・ストライク

    ◼︎シンカライズ

    ◼︎このクロスギアが出た時、カードを1枚引く。その後、このクロスギアから進化できるコスト5以下のカードを1枚手札から選び、このクロスギアの上に重ねてもよい。

    ◼︎これをクロスしたクリーチャーの上に、どんな種族や文明のカードを重ねてもよい。また、その進化カードのコストを3少なくする。ただしコストは0以下にはならない。


    《Law儿ローニン-怪カイHawkホーク》のように進化クロスギアを大型進化クリーチャー扱いにし、その能力もクリーチャーの能力かのように使えるようにして相手を押し潰すロマンデッキを作りたい


    例) 《パンゲアクエイク・カタストロフィー》の場合こうなります↓

    自然/闇/光(5)進化クロスギア(進化クリーチャー) パワー15000

    ◼︎進化-自分のクロスギア1枚の上に置く。

    ◼︎T・ブレイカー

    ◼︎このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚マナゾーンに置く。こうしてマナゾーンに置いたカードと同じ文明を持つ相手のクリーチャーをすべて破壊する。それ以外の相手のクリーチャーをすべてタップし、それらは次の相手のターンのはじめにアンタップしない。

  • 142二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 16:43:20

    《捲雪縫合 ホルガン・キュブラス》水/自然文明(7)
    クリーチャー:スノーフェアリー/マジック・コマンド/ディスペクター 6000
    ■EXライフ ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置く。その後、自分の山札をシャッフルし、上から1枚目を表向きにする。そのカードがマナゾーンに置いたカードと同じカードタイプを持つなら、コストを支払わずに使ってもよい。そうでなければマナゾーンに置く。

    名前から先にできた、《雪精 ホルデガンス》と《ミステリー・キューブ》と《ホーガン・ブラスター》のディスペクター。
    最初は同文明なら使える能力だったが流石に強いな...になったのでカードタイプ指定に。まあ誤差ではあるけども。

  • 143二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 19:03:39

    水闇(3)夢幻呪極(レクイエム・オブ・ゼロ)
    無月フィールド:チーム零
    ◼︎すべてのクリーチャーのすべての能力を無視する。
    ◼︎自分のターンのはじめに、自分の山札の上から1枚目を、裏向きのままこのフィールドに置く。その後、このフィールドの下のカード1枚につき(1)を支払っても良い。そうしなければ、このフィールドを破壊する。

    全てを消す
    累加アップキープあり

  • 144二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 19:48:16

    >>120

    追加


    光闇(6)月界のリュウセイ・ムーン

    クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン/デーモン・コマンド/ハンター 6500

    ■ブロッカー ■W・ブレイカー

    ■自分のハンターが破壊される時、かわりにシールドに置いても良い。

    ■自分のターンの終わりに、自分のシールドを1枚墓地においても良い。そうしたら、カードを1枚引き、手札からシールドにカードを1枚置く。

    /闇(5)「闇の力だダークネス!!」

    ■S・トリガー

    ■この呪文を唱える時、自分の手札から、名前に「リュウセイ」、または「流星」を持つエレメントを2枚捨てても良い。そうしたら、2回選ぶかわりに3回選ぶ。

    ■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)

     ▶相手のクリーチャー1体のパワーを−4000する。

     ▶相手のコスト5以下のエレメントを1つ破壊する。


    闇自然(8)腐敗のリュウセイ・デストラクション

    クリーチャー:ハンター/ドラゴン・ゾンビ/ブラック・コマンド・ドラゴン 3000

    ■マッハファイター ■スレイヤー

    ■シンパシー:パワー5000以上のクリーチャー

    ■このクリーチャーが出た時、相手のエレメントを3つまで選ぶ。相手はその内1つを山札の下に、1つを相手のマナゾーンに置き、残りを破壊する。

    ■このクリーチャーが破壊された時、次の相手のターンに、相手は自身のマナゾーンとバトルゾーンにカードをタップして置く。


    火(8)超龍凰星 リュウセイ・オブ・アルティメット 4000+

    進化クリーチャー:フェニックス/レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター

    ■超無限進化・Ω∞:自分の名前に「リュウセイ」、または「流星」を持つエレメント1つ以上、自分の墓地、マナ、超次元ゾーンまたはバトルゾーンから選び、このクリーチャーの下に重ねつつ出す。

    ■このクリーチャーの下に重ねたカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+3000する。

    ■シンパシー:自分の名前に「リュウセイ」、または「流星」を持つエレメント

    ■パワード・ブレイカー

    ■メテオバーンX:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを好きな枚数選び墓地に置いてもよい。そうして置いた枚数だけ、自分の墓地、マナ、超次元ゾーン、バトルゾーンまたは手札から名前に「リュウセイ」、または「流星」を持つエレメントをコストを支払わずに出しても良い。

  • 145二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 19:52:06

    >>125

    評価ありがとうございます

    もともと3体とももっと強かったんですけど、それだとあんまりにも強すぎるんで変えたんですけど、やっぱ微妙っぽい感じですね・・・

    ちなみに、1体目はタップ効果を各ターンの始めと終わり、2体目はマッドネス、3体目は縦追加&マナ回収のターン制限なしを想定してました。

    あと、1体目のやつの評価マッドネスなんですけど、△ってことでOKですか?

  • 146二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 20:22:38

    >>141

    言い忘れてました

    ちゃんと進化クロスギアとしても扱えるのでクロスなどのクロスギアとしての挙動はできます

  • 147二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:01:38

    光闇(9)Great of Death phoenix
    進化クリーチャー:エンジェル・コマンド/侵略者/フェニックス 99999
    ■進化GV:自分の光のコスト9のクリーチャー3体の上に置く。
    ■侵略:光のコスト9のクリーチャー ■T・ブレイカー ■ブロッカー ■エスケープ
    ■相手が自分のコスト9のクリーチャーを選んだ時、相手の手札、墓地、シールドまたはバトルゾーンからカードを9枚まで選び、相手の山札の下に置く。こうして相手の手札、墓地、シールドまたはバトルゾーンからカードが無くなった場合、自分はゲームに勝利する。その後、こうして山札の下においたカードの枚数まで、光のコスト9のクリーチャーを自分の手札、マナまたは墓地からバトルゾーンに出す。
    ■メテオバーン:このクリーチャーが出た時、このクリーチャーの下にあるカードを3枚墓地に置いてもよい。そうしたら、このクリーチャーは他の自分の光のコスト9のクリーチャー1体につき相手のシールドを5枚ブレイクする。
    ■自分のコスト9の光のカードが使われた時、このクリーチャーを墓地またはマナゾーンから手札に戻しても良い。

    光(9)神楯の精霊 ガーディウス
    クリーチャー:エンジェル・コマンド 5500
    ■S・トリガー ■ブロッカー
    ■このクリーチャーが出た時、次の効果から1つを選ぶ。
     ▶相手のコストが最も大きいクリーチャーとコストが最も小さいクリーチャーを相手のシールドに置く。
     ▶相手のパワーが最も大きいクリーチャーとパワーが最も小さいクリーチャーを相手のシールドに置く。
     ▶相手の「ブロッカー」を持っていないクリーチャーを2体選び相手のシールドに置く。
     ▶相手の光ではないクリーチャーを2体選び相手のシールドに置く。
    /自然(3)フューチャー・マップ 呪文
    ■G・ストライク
    ■次の効果を2回行う。
     ▶自分の山札の上から5枚を見る。その中からカードを1枚選び、相手に見せて手札に加える。

  • 148二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:01:59

    >>147

    追加です



    光(9)超六極 Gio

    進化クリーチャー:エンジェル・コマンド/侵略者 10500+

    ■進化:自分の光のクリーチャー  ■ブロッカー ■W・ブレイカー

    ■シンパシー:自分のマナゾーンにあるコスト9のカード

    ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを2体まで選んでタップする。

    /光(4)ドンドン輝(スパー)くナウ

    ■S・トリガー

    ■自分のシールドを2枚まで表向きにする。その内1枚でも水または自然のカードがあれば、相手のクリーチャーを2体まで選んで相手の手札に戻す。表向きにしたカードが、S・トリガーを持つカードなら、その内1枚を使っても良い。そうしたら、残りの表向きにしたシールドを裏向きに戻す。1枚も使わない場合、そのシールドを自分の手札に戻し、自分の手札から2枚までシールドゾーンにカードを置く。

  • 149二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:26:27

    >>137

    どちらも○~◎

    コストリリースと効果リリース比べると、

    コストは墓穴が刺さる・効果だと効果無効時墓地に送れない、くらいの違いかな?

    まあだいたいの場合墓穴刺さらない効果リリースのほうが強いよね


    リンク3のなんでも墓地送りとなると比較対象は《ライトロード・ドミニオン キュリオス》になるけど

    「同じ属性で種族が異なるモンスター3体」と「トークン以外の同じレベルのモンスター3体」なら後者の方が出しやすいかな

    キュリオスも危ない橋渡ってはいるけど今のところは許されているので「フィールドのモンスター3体を墓地に送ってデッキからなんでも落とし」と考えるとまあ大丈夫かなと

  • 150二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:55:15

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:04:28

    「竜呼び」
    クリーチャー
    ドラゴン
    多色
    15 火/水/自然/光/闇
    パワー 1000

    このクリーチャーは自分のマナゾーンのマナを15(火/水/自然/光/闇)支払った場合にのみ召喚できる。

    このクリーチャーが召喚以外の方法で出た時、相手はデュエルに勝つ。

    このクリーチャーが場に出た時、ドラゴン・Wメクレイド10する。

  • 152二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:16:26

    >>147

    Great of Death phoenix ☆

    選ばれたらだいたい特殊勝利の3打点。申し訳ないけど終わっている。

    エスケープで離れづらいし光9コストのカード使用に反応して手札に帰ってくるから場持ちが非常によく、《極まる侵略 G.O.D.》の進化元としても使いやすい。

    メテオバーンは侵略で重ねると(多分)使えないけどG.O.D.から出力すればcipで実質ワールド・ブレイクもできてしまう。あとは相手にブロッカーがいなければ直接攻撃か特殊勝利でほぼ勝ち。ヤバい。


    神楯の精霊 ガーディウス/フューチャー・マップ ◎

    (「シールド化」など公式で使われている能力語があるから、なるべく類似カードを探してそちらに寄せてくれると嬉しい)

    上面は様々な条件での2体楯送り除去。大抵は狙ったクリーチャーに合わせて柔軟に対応できそう。

    下面は山上5枚からの探索。手札に加えた後、残りの4枚はどうなる?大抵は好きな順番で山札の下に戻すだろうけど、一連の処理として書いておいてね。

    計10枚から2枚を加えられるので、質も量も十分な初動札。半分水文明の領域に入ってそうだから、バランス調整も兼ねて水・自然の多色にするのが妥当かも。


    超六極 Gio/ドンドン輝くナウ ◎

    細かくて申し訳ないが「シンパシー」はバトルゾーンを参照するコスト軽減能力だからちょっと違うかも。(《誠実妖精スミレ》がシンパシーではない)

    《超七極 Gio》と比べて、軽減のために手札を抱えておく必要がないためハンデスに強い。また、2体タップを持っているのでG.O.D.から出した場合に相手の盤面処理にも使える便利な進化元。

    下面は2バウンス+実質的なシールド暴発or楯入れ替えつつ2ドロー。他に楯があること前提のカードではあるが、4コストのトリガーにしてはかなり盛り過ぎ感あるなと思う。

    こちらだけを目的に採用するデッキもあるかもね。

  • 153二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:28:55

    >>152

    評価ありがとうございます

    見たらわかるようにGOD強化として作ったんですけど、フェニックスを入れようとすると調整が難しいですね・・・笑

    輝くナウは、光文明にもこういう手打ちもしやすくて、楯回収もしたりついでにバウンスしたりっていうので汎用枠で作った感じです(暴発は完全におまけ)。

  • 154二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:36:52

    >>152

    非進化クリーチャーの下にクリーチャーを重ねれなかった頃の裁定なので今は違うかもしれませんが、侵略は解決時に進化条件も満たしてなければならないので、侵略で出してもGoDフェニックスのメテオバーンは使えるはずです

    また、ウラギリダムスやカリヤドネのようにバトルゾーン以外を参照するシンパシーもあるので、シンパシーの方も問題ないはずです

  • 155二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:41:55

    友との自然(緑)(緑)
    ソーサリー
    1人以上のプレイヤーを対象とする。対象のプレイヤーは自分のライブラリーから基本土地カードをこの呪文の対象の数に等しい枚数枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。

  • 156二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 23:35:28

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 00:01:05

    >>114 ○

    転プロとヒラメキの反省を活かしサイキックとGRを対象から外し、さらに今後新たな外部ゾーンが追加されたとしても出力を抑えられるように踏み倒しをミラミス式にしている

    本家転プロ・ミラミスが本来抱えていたデメリットも据え置きなので、現状だと5cみたいなパワカクリーチャーの多いデッキに入れて3コスで強いcip使えるカードとして扱うのがよさそう


    >>124 △

    どう使うことを想定したのかわからないが、おそらく5cバスター用のカード

    しかし、すべての効果を使うには5マナ溜める必要があり、そうすると最速2ターン目に出せる旨みが大幅に減るのが難点


    >>140 >>141

    ディストラクション ○

    クロスギア単でデッキを組めるようにしようというのは面白い試みだとは思う

    これを主軸にデッキを組めるタイプのカードだが4枚しか積めないので、ドクターウンリュウをサブプランとして入れることになりそう

    文明を気にしなければ1コスの進化元は幅広く存在し、上手いこと進化クロスギアが捲れれば2ターン目にワンショットキルも狙えるので、個人的には1.5重丸をあげたい


    他3枚 △

    ディストラクションを考慮に入れるなら話は変わるが、現実のカードプールのみを考慮する場合、どうしてもクロスギアということが足を引っ張る


    >>142 △

    ところどころ違いはあるが同コスト同文明にキングマニフェストがいるのが致命的


    >>143 ○〜◎

    維持費用の関係上ずっと2~3コストのカードしか使えなくなるが、しばらくの間クリーチャーを無力化し時間を稼げるというのは面白い

    最後には下に重ねたカードごと墓地にいくので、個人的にはその点を活かしてカリヤドネのリペアで使いたい

  • 158二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 00:57:16

    >>144

    月界 ○~◎

    逆アポロに入れるとけっこういい感じに思えるカード

    下面は両方とも除去だがマイナスかエレメント除去かを選べるのが便利で、上面はトリガー仕込み続けながら除去を喰らうとそのままシールドにトリガーとして埋まるのが便利


    腐敗 ○

    コストが重くシンパシー条件も微妙に厳しいが、4面除去に相手タップインが付いてるのはかなり強い

    現状これを入れれるデッキがパッと思いつかないので○だが、スペックだけなら☆に近い

    アビスが規制されていなかったら種族シナジーを無視して黒緑アビスで採用されていたと思う


    アルティメット △〜○

    豪快にリュウセイを射出したかと思いきやいきなりサイズがちっさくなり1枚だけしかシールドを割れなくなる絵面が面白いロマンカード

    リュウセイ自体が重いのでシンパシーはインクの染みかと思いきや流星のコブシエースで軽減できる

    裁定上は十中八九無理だろうが、ルビの<リュウセイ>も含めていいのなら、無双<リュウセイ>イージスブーストやツインパクト版の<リュウセイ>霊ウルフェウスに聖闘の精霊<リュウセイ>ント・カイザーで受けも確保できたのになぁ……


    >>151 △

    メクレイドの範囲がギリギリコスト払って出そうと思える10までなのも相まり、どう使う想定なのかがよくわからないカード

    どうにかして敗北のデメリットを踏み倒して使えということだろうか

  • 159二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 06:01:39

    ウルザの埋め立て機械(6)
    アーティファクト・クリーチャー-構築物
    瞬足 威迫
    ・ウルザの埋め立て機械が戦場に出た時、戦場にあるタップしている土地最大3つを対象とする。それらの上に麻痺・カウンターを2個づつ置く。
    3/4
      ウルザが土地由来の能力を初めて目にした時、既にその脳裏には強引な解決策が思い浮かんでいた。

    折り紙のカエル(青)(緑)
    クリーチャー・エンチャント-カエル・スピリット
    到達
    ・折り紙のカエルは、+1/+1カウンター2個が置かれた状態で戦場に出る。あなたがクリーチャーではないエンチャントをコントロールしていれば、2個ではなく3個が置かれた状態で戦場に出る。
    ・(青)(緑):これの上にある+1/+1カウンターの個数を2倍にする。 起動はソーサリーとしてのみ行う。
    0/0
      折れば折るほど、祈れば祈るほど、それは高く跳ぶ。

    四肢損壊(黒)
    インスタント
    ・あなたは2点のライフを支払い、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-4/-4の修正を受ける。

  • 160二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 08:31:12

    「世界」の頂 アース/天上天下唯我独尊(オール・フォー・ワン)
    クリーチャー面
    パワー10000 全文明 コスト15
    ガイア・コマンド/オリジン
    スマッシュ・バースト
    このクリーチャーは全てのバトルに勝つ。
    このクリーチャーはコスト9以下のカードの効果で場を離れない。
    マッハファイター
    インフィニティ・ブレイカー
    呪文面
    コスト99 ガイア・スペル
    相手と自分のシールドを全て山札の一番下に送り、その後互いの手札を全て捨て、バトルゾーンにある「世界」の頂 アース以外の全てのカードを破壊する。その後、相手の墓地のカードを全て山札に加えてシャッフルしてもよい。

  • 161二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 08:51:31

    最後の希望(ワン・フォー・オール) トランジスタ
    光・水 コスト17 パワー42190
    革命軍T/アラヤ・コマンド/アウトレイジMAX
    進化クリーチャー
    革命ZEROトリガー
    自分がクリーチャーの攻撃によってゲームに負ける、もしくは相手がコストを支払わずにクリーチャーを2体以上バトルゾーンに出した時、山札の一番上をめくり、革命軍クリーチャーなら手札のこのクリーチャーをコストを支払わずにその上に進化させて召喚してもよい。
    ブロッカー
    このクリーチャーがバトルで破壊される時、手札からこのクリーチャーよりコストが低いクリーチャーをバトルゾーンに出してもよい。
    このクリーチャーはシールドを0枚ブレイクする。

  • 162二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 10:08:17

    >>102

    評価ありがとうございます

    超融合内蔵と自身を必ず素材を優先したせいか出す対象が狭いのが投稿してから気づきました

  • 163二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 10:46:17

    水火自然(6)【謎の開封】「これこそ神引き!」【奇跡】

    呪文:チームウェイブ/美孔麗王国

    <ビビッドロー>[火水自然(4)]

    <バズレンダ>[無色(3)]

    👍-自分の山札の上から5枚を見る。見たカードの中から3枚を表向きにする。表向きにしたカードの中から1枚を、相手に選ばせる。そのカードを使い、残りを好きな順序で自分の山札の下に置く。

  • 164二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:29:17

            フレア
    紅き革進 ドギラゴン炎
    火(7)進化クリーチャー:メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍
    ◼︎進化-自分の火のクリーチャー1体の上に置く。
    エヴォリューション
    ◼︎革命進化-相手のカードの効果によって自分のドラゴン・クリーチャーが離れる時、このターン自分の他の「革命進化」をまだ使っていなければ、かわりに手札のこのカードをそのクリーチャーの上に重ねてもよい。
    ◼︎T・ブレイカー
    ◼︎このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーをコストの合計が自分のクリーチャーのコストの合計以下になるよう好きな数選び、破壊する。こうして3体以上破壊したなら、次の自分のターンのはじめまで自分はゲームに負けず、相手は勝てない。
    ◼︎各ターンに一度、自分のクリーチャーが1体以上タップした時、それらをすべてアンタップしてもよい。このターン、それらのパワーを+10000し、「スピードアタッカー」を与える。
    14000

    対になる「侵略」が進化関連の能力だったので、「革命(チェンジでも0トリガーでもない方)」も進化関連の能力にすればよかったのでは...と思ったのです

  • 165二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 13:14:12

    >>164 紅き革進 ドギラゴン炎 ◎

    たしかに《ボルシャック・ドギラゴン》とかもピンチの時に無料で進化させられる能力持ってるし、攻撃的進化な侵略の対として反撃的進化な革命っていう構図はアリかもね。


    ドギラゴン炎はドラゴンの除去に反応して無料進化、cipで少なくとも7以上のコスト参照破壊を飛ばしつつ3体破壊で敗北回避を得る。さらに、返しのターンでは任意タイミングの自軍アンタップにより複数回攻撃を付与して総攻撃ができる。ドラゴンなら文明問わずなんでも乗っかってくるので、不用意な横並べや除去を許さないカード。フリーズやハンデスなど盤面を荒らさないまま有利を取る手段が必要になるので純粋なアグロ・ビートダウン視点だとめちゃくちゃきつそう。

    侵略が1ターンに何度でも使えるので革命進化も何回でも使えていいとは思うが、踏み倒しが可能である分本体のスペックはやや控えめにするか条件を重くする調整は必要かも。

  • 166二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 13:39:51

    《ミスティック・チョーカー》闇文明(3)
    クリーチャー:ブレインジャッカー 1000
    ■S・トリガー
    ■このクリーチャーが出た時、種族をひとつ選ぶ。その後、次のうちいずれか1つを選ぶ。
     ▶ 次の自分のターンのはじめまで、選んだ種族を持つ相手のクリーチャーは、攻撃もブロックもできない。
     ▶ 選んだ種族を持つカードを好きな数、自分の墓地から手札に戻す。

    《ディメンジョン・チョーカー》のリメイク。元々ハンデスからの立ち直りが主な仕事だった彼に受け札の役割をプラスした。

  • 167二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 13:57:37

    《呼応の精霊龍 ビヨン・ルネッサンス》
    |(光)(コスト7)(パワー7500)|
    |(クリーチャー)(メカ・エンジェル・コマンド・ドラゴン)|
    |■ハイパーエナジー|
    |■ヨビニオン|
    |■このクリーチャーが出た時、タップしているクリーチャー1体につき、カードを1枚引いてもよい。|
    |■ブロッカー■Wブレイカー|

  • 168二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 13:59:00

    《頂天神星 アルナス・セック》
    |(無色)(コスト10)(パワー15651)|
    |(クリーチャー)(フェニックス/ゼニス・セレス)|
    |■水晶ソウル3|
    |■マナ進化GV−自分のアンノウン、ゼニス、セレスもしくは裏向きのマナのいずれか3つを重ねた上に置く。|
    |■ヨビニオン|
    |■メテオバーン−このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚選んで墓地に置いてもよい。そうした場合、自分の山札の上から1枚目を裏向きのままマナゾーンに置き、その後、カードを1枚引いてもよい。|
    |■ブロッカー■Tブレイカー|

  • 169二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 14:28:41

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 14:50:04

    ツインパクト
    上革命の新鋭ゴロこ
    火水コスト6 クリーチャー (サンダーコマンド) (革命軍)
    パワー7000
    スピードアタッカー ダブルブレイカー
    このクリーチャーは相手の効果によって選ばれない。(アタックやブロックは可能)
    下 呪文
    レヴォリューションチャージャー
    山札3見るその中にあるコマンドまたは革命軍を全て手札に加える。
    チャージャー

  • 171二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 14:52:20

    >>169 名称不明 ◎~☆

    高品質な除去と手札入れ替えを選んで行える便利クリーチャー。革命2でS・トリガー化するので受け札としても便利。

    革命0は条件がやや大変なものの効果は破格で、自身の手札入れ替え能力も利用すれば狙ったクリーチャーを出すのは容易だろう。6コストで召喚しつつ出力先を墓地に落としつつドロー、次ターンに引いてきた《デビル・ドレーン》などで楯を0枚にし、攻撃時に踏み倒しを行うというコンボも可能で、範囲の広がった《アーテル・ゴルギーニ》のような使い方でループのお供としても活用されそう。

  • 172二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 14:55:15

    >>169>>170に人です>>169の性能を修正します

    名称禁断革命ゴロこ 革命2でパワー99999になる効果とスピードアタッカーとトリプルブレイカー能力をつけるの忘れていました

  • 173二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 15:08:22

    再うpします
    名称禁断革命ゴロこ 火水闇 コスト6 パワー7000+ (サンダーコマンド)(デーモン・コマンド)(革命軍)(禁断)
    このクリーチャーが出たとき•能力を3回選んでも良い(同じものを選んでも良い)
    •相手クリーチャーを一体封印する
    •2枚引いて1枚捨てる
    ■革命2シールドが2枚以下ならシールドゾーンにあるこのクリーチャーに
    「Sトリガー」を与えこのクリーチャーのパワー99999にし
    スピードアタッカーとトリプルブレイカーを与える。
    ■革命0このクリーチャーが出たときまたは攻撃するときシールドが1枚も
    ない場合6枚まで墓地に送っても良いその後コスト8以下のクリーチャー2体をバトルゾーンに出す。

  • 174二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:27:53

    M・HERO 日輪
    レベル8/炎/戦士族/攻3000/守2000
    ・効果(融合)
    このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。
    (1)このカードが特殊召喚された場合に発動できる。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
    (2)自分・相手ターンに1度、自分の手札から「HERO」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードの攻撃力は捨てたモンスターの元々の攻撃力分アップし、このターンの間、効果では破壊・除外されない。

  • 175二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:39:09

    シヴィルライズ
    雷鳴龍 5000St
    光(9)クリーチャー:メカ・アウトレイジMAX
    ◼︎G・ストライク
    ◼︎タップしているクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただしコストは0以下にはならない。
    ◼︎T・ブレイカー
    ◼︎このクリーチャーが出た時、パワー5000以下のクリーチャーをすべて、持ち主のシールドゾーンに表向きに置く。次の自分のターンのはじめまで、相手はすべてのシールドゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つクリーチャーを召喚できない。
    ◼︎このクリーチャーが離れる時、かわりに各プレイヤーのシールドをそれぞれ1枚ずつ選び、持ち主の手札に戻してもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
    13500

    暴走龍 5000Gtおよび飛翔龍 5000Vtの光版
    相手と自分のシールド1枚をずつ犠牲に生存できる擬似真エスケープ持ち

  • 176二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:02:37

    マナデスバード
    コスト5

    ファイアーバード
    クリーチャー
    このクリーチャーが出たとき破壊してもよい。その時相手のマナゾーンから2枚を墓地に置く。
    このクリーチャーが破壊されたとき相手の山札の上から一枚をシールドゾーンに置く。
    パワー1000

  • 177二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:47:44

    >>175 雷鳴龍 5000St ◎

    小型の楯送り+召喚制限によってかなりの遅延性能を誇る。《ホーリー・スパーク》などで相手クリーチャーを止めた返しのターンに軽減された状態で召喚し、立て直しの時間を稼ぐのが主な使い方になるか。

    召喚制限によってS・トリガー獣をケアできるので詰めの手段としても有効。相手の楯を割るほど制限の幅は狭くなるが、それでも自分の楯が無事なら5コスト、別途増やしておけばさらに大きなクリーチャーも対応できるので捲り札として非常に強力。

    地味に【九極侵略】対応スタッツ。あちらには楯を増やせる《五極 ギャツビー》や相手のブレイク能力を弱める《九極の精霊 マウリエル》もいるので、場持ちの良い進化元として使えることもあって相性が良い。

  • 178二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:20:43

    >>174 ○~◎

    マスクチェンジ絡めて相手ターンにサンボル叩き込めるのは強い

    手札切れば破壊・除外されない3000打点でフィジカルも信頼できる

    最大の問題は炎属性のHEROにまともなのがいない、ブレイズマンもちょっと微妙…!

    フォームチェンジで出すのもちょっとなぁ


    使うのならHERO以外でセカンドから出すしかないかな

    ただ素引き前提の上手札1枚切ってでも全除去入れたい炎属性デッキは何があるかなというところ

  • 179二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:52:11

    《ジョニーの心絵》
    コスト4 無色 タマシード 
    ジョーカーズ/レクスターズ
    ■G・ストライク
    ■このタマシードが出た時、このターン中、相手クリーチャー全ての能力は無視される。
    ■シンカライズ
    ■シンカパワー:このタマシードが進化するとき、このターン中、この進化したクリーチャーに「マスター・ブレイカー」を与える。

    進化先をマスターブレイカーにするカード。
    レクスターズでそれが強いのかは微妙なとこだし、無色だから普通の進化は基本使えない。

    《夢幻のジョー星》
    コスト7 無色  D2フィールド ジョーカーズ
    ■バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが8枚以上あれば、このフィールドを展開するコストを最大2少なくする。
    ■ジョラゴン・ビッグ1

    ジョラゴンの代わりにできるが、コストは重め。

  • 180二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:12:14

    恵みの無限バババーン・バーンバ
    コスト13/自然/クリーチャー/ガイア・コマンド/パワー18000
    ■G・ストライク
    ■Q・ブレイカー
    ■このクリーチャーを召喚するコストは、自分のマナゾーンにあるクリーチャー1体につき2少なくなる。ただし、コストは0以下にはならない。
    ■超無限マナ進化:自分のマナゾーンにあるクリーチャー1体以上の上に置く。
    ■メテオバーンX:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを好きな枚数墓地に置いてもよい。そうしたら、自分の山札の上からこうして墓地に置いたカード1枚につき1枚を表向きにする。その中から好きな枚数の進化でないコスト7以上のクリーチャーをコストを支払わずに出す。その後、残りのカードを好きな順序で山札の下に置く。

  • 181二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:53:43

    《レボルバーンB7》
    |(無色)(コスト5)(パワー5555)|
    |(クリーチャー)(ジョーカーズ》| 
    |■G・ストライク|
    |■スピードアタッカー|
    |■革命チェンジ:ジョーカーズ|
    |■このクリーチャーが出た時、自分の山札の下から1枚目を手札に加えてもよい、その後、コスト3以下のジョーカーズを1枚、自分の手札から使ってもよい。|

  • 182二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:59:04

    《Theジョラゴン・ガンメイジン》
    |(無色)(コスト7)(パワー11555)|
    |(クリーチャー)(マスター・ドラゴン/ジョーカーズ/》| 
    |■Wブレイカー|
    |■革命チェンジ:コスト5以上のジョーカーズ|
    |■自分のジョーカーズすべてに「スピードアタッカーを与える。」|
    |■このクリーチャーの各ブレイクの前に、カードを1枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。それかジョーカーズなら、そのカードの、出た時にトリガーする能力を、自分が1つ使ってもよい。|

  • 183二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:59:44

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:00:29

    《ファイナル・エンド・ザ・ジョニー》
    |(無色)(コスト7)(パワー10000)|
    |(クリーチャー)(ジョーカーズ》| 
    |■スピードアタッカー|■マスターWブレイカー|
    |■革命チェンジ:コスト5以上のジョーカーズ|
    |■このクリーチャーが攻撃またはブロックされた時、コスト6以下のジョーカーズを1枚、自分の手札から使ってもよい。|
    |■このクリーチャーは呪文の効果を受けない。|
    |■終極宣言:自分のターンのはじめに、相手のシールドを4枚までブレイクしてもよい。その後、カードを4枚まで引き、相手のシールドが0枚なら、自分はゲームに勝利する。|

  • 185二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:13:26

    >>179

    ジョニーの心絵 〇(cip裁定次第で◎~☆)

    能力無視の影響範囲が曖昧で評価しづらいが、仮に登場時の場だけでもメタクリ貫通などで使える。

    シールドをブレイクする際に適用できるブレイカー能力は1つだけなので、マスター・ブレイカーを付与しても基本的には1ブレイク=1破壊にとどまるのが難しいところ。有効活用するなら《聖忌祀ニューウェイヴ》が最適だろうか。《ジョニーの心絵》から進化しつつ、攻撃時にアタック・チャンスで《破界秘伝ナッシング・ゼロ》を唱えることで最大4枚ブレイク・4体破壊を行うことができる。コンボパーツはすべて無色であるため構築としても組みやすく、カジュアルデッキとして【零緑ニューウェイヴ】が組めるかもしれない。


    夢幻のジョー星 〇

    最大で5コストまでしか軽減されず、《ヤッタレマン》などの軽減も乗らないが、大型のD2フィールドなので比較的除去されづらく、場のクリーチャーを減らさないので《ジョット・ガン・ジョラゴン》の軽減も阻害しない優秀な代替札。《ガヨウ神》も《ゼロの裏技ニヤリー・ゲット》も帰ってきてるので、かの【ジョラゴンループ】がリペアできるようになるかも?


    >>180 恵みの無限バババーン・バーンバ 〇~◎

    マナを犠牲にした分だけ、広い範囲から多くの大型獣を踏み倒せるフィニッシャー。最速で召喚しようとするなら2→4→7ルートで出すのが良さそうか。多少運は絡むものの、初動以外を大型獣で埋めておけば数の暴力で圧殺するのは容易に思える。《砕慄接続 グレイトフル・ベン》など墓地をマナゾーンに移動させるクリーチャーを挟めばマナ最大値を回復することができるので、数枚挿しておくと便利そう。

  • 186二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:30:24

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:39:14

    《情々英雄 モモキング》

    |(無色)(コスト5)(パワー5000)|

    |(クリーチャー)(ヒーロー・ドラゴン/ジョーカーズ)|

    |■スピードアタッカー|

    |■革命チェンジ:ジョーカーズ|

    |■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚を見る。その中からジョーカーズを1枚、相手に見せてから手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。その後、こうして見せたカードのコストまたはパワー以下の、相手のエレメントを1つ、破壊してもよい。|

    |■メガ・ラスト・バースト|


    《ジョジョダチ・フィーバー‼︎!》

    |(無色)(コスト3)|

    |(呪文)(ジョーカーズ)|

    |■S・トリガー|

    |■コスト3以下のエレメントを1つ、持ち主の山札の下に置いてもよい。|

    |■この呪文を唱えた後、自分の墓地にあるカードを1枚、マナゾーンに置いてもよい。|

    >>183訂正

  • 188二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:36:24

    スグリの覚悟 サポート

    このカードを使う番自分に特性持つにポケモンの特性は全て無くなる。
    お互いのプレイヤーはトラッシュにある好きなカードを5枚まで山札の
    1番下に戻す。
    ポケカで有名な禁止カードのフラダリの奥の手の調整版です。

  • 189二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 03:15:30

    《侵龍珠》闇/自然文明(7)
    進化クリーチャー:ブラック・コマンド・ドラゴン/ドラゴン・オーブ/ディスタス 7000
    ■進化:自分のコスト6以上のクリーチャー1体の上に置く。
    ■侵略:ディスペクター
    ■このクリーチャーが出た時、ディスペクターを1体、手札から出してもよい。
    ---(ツインパクト)---
    《エクストラ・チャージャー》光文明(3)
    ■自分の「EXライフ」を持つクリーチャーを1体選んでもよい。そうしたら、自分の山札の上から1枚を選んだクリーチャーの「EXライフ」シールドとしてシールド化する。
    ■チャージャー

    ディスペクターの攻撃時に侵略と革命チェンジを同時に宣言して、侵略によってEXライフの紐付けを解除した上で革命チェンジする動きが命かたっぽ捨ててるやべえ...になったので専属の侵略用オーブを作りました。チェンジで戻ったディスペクターを出し直せます。
    下面は初動+上の動きをする時に増える楯のかさ増しとして。

  • 190二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 06:01:30

    ボルシャック・ドギラゴールデン
    クリーチャー 火/自然 コスト7
    メガ・コマンド・ドラゴン/ハムカツ団/革命軍
    パワー8000
    ■相手のクリーチャーが攻撃する時、自分のクリーチャーもシールドもなければ、手札からこのクリーチャーを出せる。そうしたら、その攻撃先をこのクリーチャーに変更する。
    ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーはバトル中破壊されない。
    ■このクリーチャーが離れた時、クリーチャー1体を選ぶ。このターン、そのクリーチャーはパワー+1000000され、自分を攻撃できない。

    ボルシャック・ドギラゴンをゴールデン化。禁断爆発+ダイレクトアタックを防ぎ、返しのターンにドルマゲドンに攻撃しながらドギラゴールデンと革命チェンジすることで一発解体、勝利!

  • 191二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 14:12:19

    >>160 攻撃すればほぼ勝ちだが高コスト 退化最強のカード ◎〜☆

    >>161 パワー高すぎてバトル時破壊がほぼ息してない 進化元も記入されてないので普段使いしにくい ◯

    >>163 チームウェイブや美孔麗王国どちらかで使うとしても火や自然がノイズになる また呪文自体もチャージャーのないライフプランチャージャー △

    >>166 特定のデッキのメタに使えるほか特定のデッキの手札確保に使えるカード ◎

    >>167 6コス以下出せる ドロー効果は相手のタップしているクリーチャーも参照にするので汎用性が高い ◎

    >>168 ポクチンちんやメリコミタマタマと違って生々しい下品さのある名前。水晶ソウル3マナ進化元GVなので実質マナ1枚捻るだけで出せる メテオバーンも強い とはいえメテオバーンを一度に一回しか使えないのは残念 ◯~◎

    >>170 上面はまあまあ 下面はコスト次第で強さが変わる

    >>173 シールドが2枚だと手が付けられなくなるが、ブレイクされる前にシールドが2つ以下でないと使えない。6枚まで墓地に送っても良い←どこから? とはいえ手札やマナゾーンでない限り実質なんでもメクレイド8なので強い ☆

    >>176 ザルバと違って手札を相手に与えず山札を減らせる上にファイヤーバードでランデスを持つ 2枚までじゃなくてキッカリ2枚ランデスしなきゃいけないからループで山札を削ることは容易ではないが、それでも5マナ2ランデスは強い ☆

    >>181 cip持ちのジョーカーズを戻してcipを再発動出来る ◯~◎

    >>182 ヘルトッキュー、アイアン・マンハッタン、そしてプリプリズンの革命0だ 相手にトリガーがなければワンショットキル出来る 上記は要求値が高めだから非現実的だけど、5コス以下のジョーカーズが擬似的なジョラゴンビッグ1に変わるのは可能性を感じる ◎

    >>184 いきなり盾2枚除去してきて自ターンの初めにEXウィンするやつ ワイルドシールドクライマックスもいるのでパワー19999以下にも負けない ◎〜☆

  • 192二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 14:50:46

    >>191評価ありがとうございます

    ライフプランチャージャー…?

    現在殿堂入りのミラミスからST抜いて赤入れて+1コストの代わりにカード絞り込みとバズレンダビビッドロー形なのですが…

    と思ったら使うがコストを支払わずにって書いてない

    次スレで書き直すわ

  • 193二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 14:51:53

    Tの工房 クラフトコア
    D2フィールド 光・水 コスト5 革命軍
    クリーチャーがバトルゾーンに出る度にあなたはカードを1枚引くか、相手にカードを1枚引かせてもよい。
    味方のクリーチャー全てにジャストダイバーを与える。
    デンジャラスイッチ
    このターン中にバトルゾーンを離れた全てのカードの合計コスト以下のカードを1枚山札から使う。その後山札をシャッフルする。

  • 194二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 14:53:03

    >>191

    評価ありがとうございます。進化元書き忘れた…革命軍で。

  • 195二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:07:39

    >>191>>170>>173の人です

    170の下面は4です

    173の革命ゼロは山札の上からです

  • 196二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:14:12

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています