- 1サウンドファーザー好きのスレ主22/02/16(水) 20:53:17俺はデュエマ復帰勢|あにまん掲示板また興味湧いてきたんでデッキ組んでみたけど、このデッキどう思う?bbs.animanch.com
↑前回
色々指摘していただいたのでデッキ編集してみた
前と比べてどうだろうか
- 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:54:00
ガトリング4枚は欲しいな
- 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:56:12
メリコミフィストみたいな単体除去トリガーは役に立たんよ。今はデーモンハンドすら使われない
トリガーがデッキにあるやつしか無いなら全部抜いて、トリガーなしで速攻に特化した方がまだ勝てる - 4サウンドファーザー好きのスレ主22/02/16(水) 20:57:03
- 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:57:46
2ターンキルとかあるからな現代デュエマ
- 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:57:50
前よりは戦えそう…だけどやっぱりガトリングはもう2枚欲しい
ストレージになかったのかな? - 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:57:53
赤単の防御とかgs除いたらボルドギがワンチャン入るかってレベルでしょ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:58:23
金欠なのスレ主?
- 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:58:58
やっぱりスタートデッキ買って1からのスタートにした方がいいんじゃあないか?
- 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:00:09
ボル8あるって言ってたしハイドディスペクター2個買って改造したほうが強そう
- 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:00:33
5マナ闇単色のトリガーで単体-12000か全体-3000のどっちかやれる「九番目の旧王」って呪文があるんですよ
- 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:00:54
速攻にするなら少なくとも単体呪文は全部抜こう
- 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:02:00
イッチはどれくらいまでお金だせるん?
- 14サウンドファーザー好きのスレ主22/02/16(水) 21:02:19
- 15二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:02:47
- 16サウンドファーザー好きのスレ主22/02/16(水) 21:02:48
- 17二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:03:14
- 18二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:04:15
>>16ならこれ使うよりストラク一個買って持ってるボルバル8突っ込んだほうがマシ
- 19二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:04:31
やっぱり勝ちたいならハイドのスタートデッキを買う事をオススメする。
本当なら2つ買って欲しいが1000円が限界なら1つ買えばそれでいい。
コンセプト的にサウンドファーザーも活躍できる - 20サウンドファーザー好きのスレ主22/02/16(水) 21:04:37
- 21二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:06:17
- 22二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:06:30
- 23二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:07:29
- 24サウンドファーザー好きのスレ主22/02/16(水) 21:08:05
- 25二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:08:44
- 26二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:10:32
デッキは前よりよくなったよ。そこは事実
でも如何せん寄せ集めのデッキじゃ勝ち方の方向性もままならないんだ、仕方がないんだ - 27サウンドファーザー好きのスレ主22/02/16(水) 21:10:44
- 28二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:12:37
- 29二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:13:10
- 30二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:13:46
- 31二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:13:49
規模にもよるけどショップのストレージに落ちていたりするから探したほうがいいかも
- 32二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:15:28
- 33二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:16:40
- 34二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:17:05
- 35二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:17:32
- 36二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:18:03
- 37二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:18:30
- 38サウンドファーザー好きのスレ主22/02/16(水) 21:18:54
- 39二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:19:26
- 40二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:20:14
まぁ、あれで勝つのはキツイのは事実だけどさぁ。復帰勢なんだしもう少し優しくしてやってよ
もし大会前にデッキ買うなら回し方はちゃんと頭に入れとこうな。回し方が分からないと勝てるゲームも勝てないからな
- 41二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:20:34
現状のレシピだと間違いなく近年のスタートデッキそのまま握った方が強そうだからな
これを使いなさい
デュエマであそぼう!「デュエル・マスターズ」の入門アプリが登場!カードを持っていなくてもデュエマの遊び方を覚えられるアプリが登場。
おなじみのデッキーがルールを教えてくれるから、デュエマを知らない方でもバッチリ覚えられます。
最新のスタートデッキや一部のカードを使用して、キャラクター達との対戦を楽しめます。apps.apple.com - 42二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:20:57
N EXT買うとしたらフロッガを入れてもいいかも
- 43二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:21:29
スレ主はまずカードが集まってない感じだからデッキを買ってちょっとずつ増やしていったほうがいいと思う
カードを持っていればいるほど作れるデッキが増えるからね - 44二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:24:08
N EXTじゃなくてもいいからまずスタートデッキだね
新章始まったらでも良いけど - 45二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:26:42
でもキャンベロ杯には出た方がいいと思うよ
キャンベロ貰える可能性あるし実際に対戦して現代デュエマを体感しないとついていけない気がする - 46二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:28:42
行く前に一度、対戦動画は見ておいた方がいい。
今は小学生でもそれぐらいのデッキで殴ってくるんだ - 47サウンドファーザー好きのスレ主22/02/17(木) 08:08:17
ストレージにボルスレンとかないかなあ
- 48二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 08:10:11
- 49二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 08:10:55
- 50サウンドファーザー好きのスレ主22/02/17(木) 19:11:30
突然だけどリモートデュエマしません?
- 51二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:35:40
- 52サウンドファーザー好きのスレ主22/02/17(木) 19:40:01
了解でーす
- 53二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:23:59
- 54サウンドファーザー好きのスレ主22/02/17(木) 20:31:02
- 55二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:33:41
>>54 はーい、アクアン2置いてエンドっす。
- 56サウンドファーザー好きのスレ主22/02/17(木) 20:35:49
- 57二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:38:25
- 58サウンドファーザー好きのスレ主22/02/17(木) 20:39:29
- 59二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:41:15
- 60サウンドファーザー好きのスレ主22/02/17(木) 20:42:42
- 61サウンドファーザー好きのスレ主22/02/17(木) 20:43:06
うーん、なかなかウザい効果
- 62二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:45:31
- 63二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:48:24
- 64二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:49:29
トリガー無しっす。
- 65二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:49:53
はーい、エンドです
- 66サウンドファーザー好きのスレ主22/02/17(木) 20:50:09
あ、これ俺っす
- 67二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:54:39
- 68サウンドファーザー好きのスレ主22/02/17(木) 20:57:15
- 69二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:02:05
- 70二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:03:31
- 71サウンドファーザー好きのスレ主22/02/17(木) 21:03:58
了解、エンドです
……あの、次でボルバル8とか
出てきそうで怖いんですが - 72二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:09:17
- 73サウンドファーザー好きのスレ主22/02/17(木) 21:10:51
(あ、これまだディスペクター出てくるやつや)
- 74二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:13:13
- 75サウンドファーザー好きのスレ主22/02/17(木) 21:14:39
あ、エクストラターン取られたわ
- 76二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:15:54
- 77サウンドファーザー好きのスレ主22/02/17(木) 21:18:18
- 78サウンドファーザー好きのスレ主22/02/17(木) 21:19:24
ってノメノン選べんやんけ!
しゃーないからネクストにリベレでEXライフ剥がします - 79二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:20:06
>>77 了解っす。ターンエンドする時に4体以上破壊されたのでボル8の効果でEXターンです。
- 80サウンドファーザー好きのスレ主22/02/17(木) 21:20:32
うーす
- 81二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:23:42
- 82サウンドファーザー好きのスレ主22/02/17(木) 21:24:04
はーい
- 83二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:29:19
- 84サウンドファーザー好きのスレ主22/02/17(木) 21:30:04
トリガーなしです
- 85二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:33:36
- 86サウンドファーザー好きのスレ主22/02/17(木) 21:35:06
対ありでしたー!!!
ガトリング出したあたりは良かったと思うんだけどなー
やっぱディスタスはさっさと始末するべきだな、うん - 87二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:36:46
- 88二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:45:54
- 89サウンドファーザー好きのスレ主22/02/17(木) 21:59:26
- 90二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:04:53
>>89 んーどうなんだろ。今回はミランダ2のお陰だったので、攻撃しなかったのは普通にいい判断だと思います。こればっかりは相手のマナゾーン見てどんなデッキなのか判断するしかないっすね。
- 91二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:28:05
- 92二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:39:06
>>91 レッドゾーンも2ターン目に出せたらつおいゾ。暴龍警報、ヘブンズフォース…ドウシテドウシテ
- 93サウンドファーザー好きのスレ主22/02/18(金) 09:49:46
現環境だとパワー指定の破壊呪文はあんま役に立たんのかね?
- 94二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:42:21
保守
- 95二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:45:39
全体破壊以外はあんま意味ない感じ
大体過剰打点作るか耐性持ち並べるから - 96二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:49:03
>>93 パワーも良いけどコスト指定の方が使われやすいんじゃないっすかね?それか全体破壊とか全体マイナスとか。コスト破壊だとグランドゼーロとかのフィールド系が破壊できますね。