- 1二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:56:33
- 2二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:58:12
劣化上等っていうのは妨害の種類とか変わってくるからちょっと違うか、天盃でやった方が勝てるの前提で
- 3二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:59:01
実装されてみねえとわかんねえ
- 4二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:05:34
少ない初動で回るデッキは多いけど、その分後攻捲りが難しくなってるのは事実
マッチ戦じゃないからむしろ最初から入れる人が増えると見てるね - 5二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:06:33
最近の入賞レシピ流し見してる感じだとメイン採用されてるケースそこそこあるしMDでもガンガン使われそう
- 6二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:07:01
- 7二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:10:23
天盃みたいに後攻ワンキルに命かけてたら天盃対策に巻き込まれるだろうけど捲って蓋し返す分にはそうはならないんじゃない
- 8二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:15:01
実装されたら増Gがイベント系出禁になって、代わりに使われそうかなぐらいになると思う。
- 9二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:17:15
普通じゃない天盃竜とかは除いて普通のデッキは抹殺用に1枚入れるか入れないかがいいとこだと思う
センチュリオンみたいに展開中に確定で手札1枚消費するようなデッキはもう少し積んでもいいかもね - 10二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:19:41
捲って蓋する動きが安定して行えるのならそれはもう素直に先攻取って展開した方がいいんじゃなかろうか
- 11二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:20:37
天盃専用の4枚目以降のG
それ以外は要らん - 12二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:20:47
……確かにGフワロスフル投入しても6枚だから基本的にはこれらに頼らず捲って蓋できないとダメか
- 13二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:21:48
まあ同じ先行で腐るカードでも拮抗よりはモンスターな分使い道はあるから見るには見るんじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:22:36
いや環境はついでにキキナガシを立てる余裕あるの?
- 15二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:24:22
ちなみにユベル使ってたけど天盃龍は普通にきつい
キキナガシやナイチンほど問答無用じゃないからなあ……
スネークアイならキキナガシやナイチン立てるのも難しくはないけど相手のデッキわからないのに積極的にやるかどうか
マッチ戦じゃないしな、先攻譲られた程度か - 16二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:29:49
フワロスフル投入は他の誘発が頼りなかったら増えそうではある
ユベルが環境にいるなら複数回使えるの大きいし - 17二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:12:47
頼りなかったら、というか頼りない(確信)だからな今
それでもなお捲り札よりは信用できるから効くことをお祈りで誘発入れてるだけで
フワロス来たら確実に自分は入れるわ - 18二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:23:43
正直Gとフワロスの6枚体制はよくないと思うのでフワロス実装時にGは禁止になるべき
- 19二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:46:46
先に来るならプルリアだろうけど俺はそっちからガン積みしたいわ
- 20二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:51:08
- 21二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 07:32:41
はいはいワロスワロス
- 22二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:36:54
フワロスは後手勝つ気あるならメインから全然入ってくる枠だと思うけどそうなると結局メインから入れて一番機能しやすいテンパイがいっちゃん強く使えそうな気配がしてる
- 23二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:41:05
実際はフリスペ余裕があるデッキなら大体に入る
遊戯王は半分は後手だしそこでかなり強力な動きができるフワロスはメインでの投入もそりゃされる - 24二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:45:20
たまにある意見だと、そもそも先行取れる前提で話してないか?
3枚すら入らないのであれば天盃握っとけよ - 25二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:45:30
ライストも拮抗も使われてきたんだし普通に入るんじゃねえか
- 26二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:46:48
使った事がないカードの評価をする時にあにまん民というかネット民は「最悪の状況」を想定するから仕方ない
- 27二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:52:30
先手で腐る場面を過大評価してるように思ったり
そもそも先手取った時点で勝てる場面多いんだし気にしなくていい範疇では?となってる - 28二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:08:21
サイバー流やヌメロンなら採用するかも
- 29二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:13:41
- 30二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:42:43
捲りカードより増Gのが圧倒的に強いからな後手勝つ気があるなら入りそう
- 31二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:18:35
初動の枚数と割合を減らさないならフワロス入れてもべつに損しないと思う
- 32二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:20:49
- 33二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:25:15
環境デッキの傾向次第じゃね
スネークアイやユベルみたいにデッキEXデッキからたくさんモンスター展開するデッキが環境取ってるならシングル戦でも入れた方がいい
今のMDセンチュリオンみたいにデッキssなくてEXからの展開数もたかが知れてるなら微妙だけど - 34二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:27:19
この先スミスみたいな展開系が出ることやそもそものアド損になりづらさを鑑みるとこれより優先したい誘発や捲り札って何よって話になると思うけどね
- 35二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:41:55
普段使ってるデッキの初手で「もしコイツがフワロスだったら……」って想像してみたらいいと思う
たぶん先攻でも問題なく手札コストにでもなってるんじゃないかな