これで統率者デッキ作るとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:25:52

    どんな感じになる?
    ペロは知り合いが組んでて力線もないので組むならこっちかなって

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:28:20

    トランプル
    あなたがあなたの手札から唱えるすべてのエンチャント・呪文は続唱を持つ。(あなたがあなたの手札からエンチャント・呪文1つを唱えるたび、コストがこれより低く土地でないカード1枚が追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ追放していく。それをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。それらの追放したカードを、無作為の順番で一番下に置く。)

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:35:27

    赤は攻撃的なエンチャント多いしエンチャント軸というより、エンチャントで生物のサイズ上げたりとかで攻めをサポートしていく方向?
    続唱は後続を得ていく感じで

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:46:33

    >>3

    なるほどそういう感じになるか

    エンチャントレスのパーツが余ってるから突っ込もうと思ったけど相性よくないかもな

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:52:29

    >>4

    いや入れてもいいと思うよ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:14:37

    リセット食らったら辛いし手札は多めにキープしたいからエンチャントレスは良いんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:15:03

    デッキに元から入ってる戦乱のうねりとか相性いい

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:20:28

    エンチャ生物多めに積んで後続確保&連鎖を狙うとか
    ナイレアの巨人とか良さそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:21:46

    >>8

    手札から唱えた呪文に続唱なので連鎖はしないんよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:22:58

    >>9

    勘違いしてたわ、スマン

    悪さ出来ないようになってるんだな

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:56:43

    1マナのエンチャントでサイとかモックスタンタライトとか狙うのもいいかもしれない
    超起源はちょっと無意味にレベル上がりすぎるかもしれないけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:59:14
  • 13二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:31:37

    難しいなー
    まず軽くないコイツを出した上で手札からエンチャント唱えてやっと1アド、しかも続唱系デッキだから入れられるカードも制限される
    その割にクソデカリターン狙うのは難しいしエンチャント系なのに白が入ってない
    正直どうしても使いたいとかでなく単に被りを避けたいだけなら別の赤緑伝説を検討しないかって言いたい

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:37:13

    ナヤカラーのエンチャント統率者とかいればジェネラルそっちでこれをパーツに入れるとかでもいいかも
    ナヤにいたっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 15:32:05

    ウリルとか?
    あれはどちらかというとオーラだが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 15:43:46

    赤緑白でテキストにエンチャントを含む伝説で検索してみたらザカマしか出てこなくて草
    それも帰化だし

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 18:01:52

    オーラ付けて殴るデッキ組めばLv6くらい行けそうだけどなぁ
    相性良さそうなカード適当に貼って行きます

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 18:07:12

    助かる

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 18:09:51

    ,

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 18:10:07

    .

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 18:17:56

    >>13

    そんなに制限されることなくない?

    1マナから0マナ狙うんなら入れられないの0マナのカードだけでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 18:37:49

    >>11

    たしかにエンチャ唱えたら必ず特定の1枚が出るようにしてコンボスタートとかできたら面白そう

    デッキの1マナエンチャが全部サーチになると聞くと強そうだ

    問題はそんなコンボがあるのかって話なんだけどね…

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 18:46:41

    赤緑デッキの汎用って感じではあるがバード・クラスは特に相性良さそうよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 19:32:11

    確かにコンセプトが結構色とあってないから特別な理由がないなら組まない方が良さそうなジェネラル

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 20:22:22

    コストは生じるけれどもコイツとか?ストリオン共鳴体よりは軽いし
    というかこいつもエンチャントだから相性は良さそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 20:25:33

    面白そうではある

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:53:44

    >>8

    >>9

    連鎖こそしないけどナイレアの巨人自体はサイズ大きめのエンチャントで面白そうじゃない?

    自分は意識してる訳でもなくレベル6くらいしか組んでないカジュアル勢だからガチ思考だとダメかもしれんが

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 23:03:20

    これも面白いな、うまくいけば続唱×2のフィーバータイムだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 00:29:02

    テーロス神とかは相性良さそうだし、テーロスと神河のエンチャントクリーチャーを軸にエンチャントレス組むのがいいんじゃないかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 07:58:00

    開花の幻霊から女魔術師の存在めくれたら宇宙だしな

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:40:31

    皆ありがとう
    作るかどうかは分からないが参考にする

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:41:21

    >>31

    参考になったなら良かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています