MDで本格的に始めてイグニスター使いになったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:04:40

    結局イグニスターの強みって、初手にピカリかアチチが来ればなんとかなるからその分誘発や妨害を多く積める事、で合ってるのかな?
    だとしたらピカアチとサーチ以外は極力削った方がいい?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:05:58

    その認識で正しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:06:52

    ピカリ、アチチ、めぐりAi、サイバネットマイニングのどれかが初手に来れば動き出せるのはそりゃ強い

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:08:14

    アチチピカリめぐりAiマイニングの4種以外はだいたい1枚でも回るからね
    その分誘発とか色々積める

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:10:33

    強いて言うならドヨンが2くらい?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:11:57

    アチチピカリ3ブルルドシンドヨン1で運用してるけど特に問題は無い
    たまにドヨンがもう1枚欲しくなる時はある

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:14:15

    後攻取った場合ダークナイトでブルルとピカリと適当な何か出してウィンドペガサスとライトドラゴンで盤面を一掃、2つカウンターの乗ったファイアウォールドラゴンダークフルードで一撃ってルートもあるよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:16:19

    アライバル安定して立たせたいからヒヤリも入れてる、悪くはないよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:20:09

    なるほどねー、ありがとう

    ダークフルード型も面白そうなんだけど、儀式と融合入れてないからなんとなく先行制圧アライバル使ってる
    ダークフルードならやっぱり最低でもゴーレムは入れないとダメなのかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:25:41

    >>9

    とりあえず2種あれば攻撃力8000までいけるからウィンドペガサスとライトドラゴンだけあれば大丈夫

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:27:01

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:31:17

    イグニスターはEXデッキに個性が出る感じありますね
    プラ1までいったけどこんだけ誘発とバック除去積んでもほとんど事故ることなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています