- 1二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 15:58:30
- 2二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 15:59:20
- 3二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 15:59:48
……伏黒恵の記憶だろう
- 4二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 15:59:56
- 5二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 16:00:48
伏黒の記憶はそうなんだが記憶から引用して単語の意味を理解して宿儺が使うのってなんかおもろくね?
- 6二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 16:04:00
五条戦でも120パーセントとか言ってたな
- 7二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 16:04:08
宿儺が英語話したのってこのシーンだけだっけ?
- 8二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 16:04:43
探せばほかにもあると思う
- 9二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 16:10:23
一瞬横文字使いすぎ系に見える
- 10二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 16:18:03
- 11二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 16:23:22
主忍島耕作思い出す
- 12二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 16:25:26
アニメ化した時楽しみだなスクラップアンドビルド
- 13二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 16:27:16
これはちょっとウザい
- 14二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 16:31:07
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:17:31
- 16二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:22:23
- 17二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:30:26
- 18二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:35:28
かまど かい かねぇ?
- 19二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:39:10
- 20二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:39:39
- 21二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:40:08
表示は竈開では?
- 22二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:40:53
- 23二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:41:49
- 24二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:42:29
- 25二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:44:31
竈カミノってイタリア語なんやね
- 26二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:04:31
リセットとリスクぐらいでそんな驚くか?って思ってたら「スクラップアンドビルド」とか言ってたのかコイツ…
気付かなかった - 27二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:12:49
いくらなんでも最近のフーガ忘れるか?
頭ミミナナ並みだろ… - 28二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:17:07
カミノとかの術式にもともと備わってる技名言うのは外国語使うんだって話とはまた別問題だと思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:19:53
自分から絡んでおいて返り討ちにあったら知識マウントとかキレるの草
- 30二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:23:07
これは英語のほうがわかりやすいじゃんって即順応するあたり、
呪術戦での縛り回りの頭の柔らかさも納得できる - 31二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:24:27
スクラップビルド今気づいたわ
順応が速すぎる - 32二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:10:29
- 33二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:13:17
なんで?術式認識したら頭に思い浮かぶ可能性は
- 34二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:16:14
「現時点のイシューを解決するためのタスク数…確実にイニシアチブを取る」とか横文字ビジネス用語使う宿儺様はありかなしか