- 1二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:52:31
- 2二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:53:47
伏黒の好みのタイプはない
でも隣の釘崎を守らなくちゃいけないからとっさに思いついた答えが津美紀のような人だよ - 3二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:55:30
異性のタイプというか好みの人間の話してんだよな
- 4二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:02:53
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:03:48
恋愛感情が分かってないんじゃないかと割と本気で思う
父親のせいで - 6二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:04:43
- 7二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:07:01
多分接点のある女性がいなさすぎて女って言われて津美紀しか思い浮かばなかった…
- 8二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:07:16
恋愛感情がわかってないと言うよりは伏黒的には心底興味が無くて自分ごととしての実感がわかないような印象
津美紀にはいつか誰かと恋をして幸せになってほしい願いはあるみたいだから、恋愛への人並みに良いイメージ自体は持ってそう - 9二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:13:38
好みの恋愛対象のタイプってよりは好みの人間のタイプって感じ?
- 10二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:24:34
別にそう思ってもおかしくないと思うが…
- 11二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:25:53
fbでも否定されてた気が
- 12二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:27:07
好みのタイプについては本編と同じ事しか書いてないな。
- 13二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:28:50
男はカーチャンみたいなタイプの女が好きになる、みたいなアレだと思っている
- 14二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:30:17
ガチ姉弟じゃないからまぁあり得るかもとは思ってたけど別におかしくはないと思う
- 15二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:30:18
好みのタイプは無いとかだから根本的に興味ないんだろ
- 16二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:31:21
NTR性癖ないとも限らないから分からない
単眼猫先生自身の補足がないと - 17二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:46:15
どう見ても無いだろとしか
- 18二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:47:30
倫理観が強い設定だし本能レベルで津美紀は恋愛対象から外すだろうしな
- 19二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:54:02
マジか知らないが血縁に関係なく幼年期から生活を共にしてる相手を性的対象と認識するのは精神異常者と専門家がはっきり言ってるらしいからな
- 20二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:08:20
伏黒がどうこうというより単眼猫はインモラル好きだし
そういうネタがあっても特に違和感無く受け入れられてはいたかな - 21二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:14:25
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:16:17
将来的にはどうか分からんけど
津美紀が無事社会人になるとこまで見届けないうちは自分の恋愛とか考えられなかったんじゃないの
伏黒自身はいつ死ぬかも分からん仕事してるんだし