- 1二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:24:22
- 2二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:24:48
少年誌でやってたまるか
- 3二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:31:55
本筋からしたら羂索が作った実験体でイタドリ兄って設定が重要なのであってその辺は別に必要な回想じゃないからな
FBでさらっと触れられるんじゃね? - 4二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:32:00
本人の掘り下げはしてもらった方だと思うよ 兄弟母親辺りは恵まれてないけど…
- 5二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:33:03
兄キャラってだいたい主人公の幼少期と一緒に語られるやつだから…
- 6二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:35:18
十分掘り下げられてる方では?
- 7二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:37:07
詳しくはFB2かスピンオフ(青年誌)でどうぞ
- 8二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:37:37
弟の虎杖の出生なんて未だに分からんからな
仮にも主人公なのに - 9二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:38:45
生まれた経緯は分かってるしお兄ちゃんぶっちゃけ作品内でトップクラスの良い退場させてもらったからそれでいいよ
- 10二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:41:20
脹相の呪霊パパの姿はどっかで見たいな
触手呪霊でもどんなでも - 11二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:41:44
九相図は別に掘り下げるべき内容とか特にないんで…
出てる情報で十分終わってる - 12二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:41:55
九相図の出生とかこれ以上やるくらいなら虎杖と羂索のほうに焦点当ててくれ
宿儺がこんな感じだろって裏梅に喋っただけだぞ - 13二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:50:35
長男はちょこちょこ描き下ろしてもらったりまだマシだと思う 他の兄弟や母呪霊父はあんまり描写なかったのは不憫だなと思った
- 14二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:59:24
物語に必要な情報は出されていると思う
むしろ設定が多くて背景薄いキャラと比べると充分すぎる
あとはマニアックな裏付け設定がFBで出るかどうかぐらいな認識 - 15二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 01:01:35
えそけちもとっくに退場してるのに巻頭カラーもらったりだいぶ優遇されてると思うぞ
母とか父呪霊まではさすがに本編でこれ以上描かれるレベルではないというか…
メインキャラの家族だけで挙げても五条家や釘崎家族なんて全然描かれてないし津美紀だってもっと掘り下げるべきだった存在いくらでもいるからなあ
FBで知りたいくらいならわかるけどさすがにここまで描いてもらって消化不良だの不憫だの言われると微妙な気持ちになる - 16二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 01:03:42
- 17二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 01:06:01
主人公の兄なのに構文で大喜利しようと思ったけど思い浮かばなかった
- 18二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 03:25:05
主人公の父でラスボスの双子の弟の生まれ変わりで黒幕の夫なのになんの掘り下げもない仁さん
このまま終わるのかなあ - 19二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 03:46:07
本編でも描き下ろしでもトップレベルで優遇されてるのにまだ九相図に寄こせ寄こせすんのか
- 20二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 04:05:18
脹相の構成要素はメタ的には渋谷後の虎杖を助けるキャラが必要ってのとそれをドラマチックにする兄弟の絆だろうから親のこととかをあんまり詳細に描くと虎杖との関係、10人兄弟の兄というアイデンティティの比重が軽くなってしまう
今のままでいいんだ何から何まで詳細に描いたらむしろ邪魔なんだ - 21二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 06:21:20
親の掘り下げをすると兄弟関係が軽くなるってことは無いと思う
それはそれとしてFBとかで追加情報があると嬉しい - 22二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:09:29
親呪霊がどんなのだったのか?とか物語に必要かといえばいらんと思う
能力引き継いでいるわけでもないし - 23二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:15:20
ジャンフェスの呪霊感あるお兄ちゃんは完全にただ描きたかっただけだったのじわじわ来る
- 24二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:34:41
お兄ちゃん好きだけどこの猫好きなキャラ描いていいよって言われたらお兄ちゃん描いてそうだな・・ってぐらい描き下ろしあったから満足はしている
それはそれとして情報が増えると喜ぶ - 25二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:56:58
連載中最後の超貴重な晴れ舞台で主人公でもメイン格4人でも超人気キャラでもない脹相(未だに誰も理解できていない謎アレンジ)描いてるの意味不明すぎるな改めて
- 26二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:57:54
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:58:20
ジャンフェスの色紙のあれはいったい何だったんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 16:40:13
- 29二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:37:31
- 30二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:39:29
マジでなんだこの兄は
- 31二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:40:25
お兄ちゃんはトップレベルで優遇されてると思います!
- 32二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:41:50
- 33二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:51:41
- 34二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 20:15:47
そんな優遇されたお兄ちゃんでさえ
羂索が死んだ時、一描写もなかったのは
物凄い話の飛ばし方してんなとは思った…あんなにファイヤーしてたのに…
もう切り替えて宿儺戦の事考えてたのか、北に前のめりすぎる - 35二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 20:28:58
- 36二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 20:29:43
- 37二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 20:33:22
親の因縁引き摺らなかったからこそ血縁がどうのじゃない「俺の弟になってくれてありがとう」が出たと思うからこれでいい
- 38二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 20:36:39
アニメ22話感想イラストは良い絵だが感想絵ではないから意味がわからなすぎて笑っちゃうんだ
- 39二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:23:23
九相図母について作中で最初に語られた時は研究を基にもっと強力な呪霊と人間のハーフとか融合体みたいなのが出てきたりいずれ母の脹相達へ抱いていた感情が何なのか明かされる展開もあるのかと思ってた
途中からそういう路線やらなさそうだなと思った - 40二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:51:36
- 41二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:58:47
- 42二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:59:01
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:20:40
- 44二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:28:04
正直母周りのドロドロ見たかったです
どんな風に誑かされていたのか母から子どもへの愛はあったのか
血をどうやって混ぜたのか
少年誌でやる話じゃない?それはそう - 45二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:34:59
主人公の兄どころか主人公の掘り下げがもっと必要だろ
母親のこと気づいてるのかよ
仁さん今どこで何してるんだよ - 46二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:20:10
食物の経口接種出来るのかすら謎なのに
他キャラの情報無さすぎて何を見たいと言っても贅沢って言われちゃうの草なんだ
他の作品と比べたら脹相だってわからない事だらけなはずなのにな…
というかたった二人の兄弟なのに日常シーン皆無だったんだな - 47二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 06:42:55
そりゃあ兄弟だと認識したのも渋谷事変だしなあ…
その後いきなりできた兄と日常送れるほど親密度も余裕もない日々だし - 48二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 10:27:46
作者好きに描いて良い全ての機会に脹相ぶっ込んでないか?ってくらいに厚遇されて絵が増えてく一方
パーソナルなことがマジで何にもわからんという謎のバランス - 49二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 10:33:39
呪霊と人間と脳乗っ取る人間と脳乗っ取られた死体の混血の呪物の受肉体だからな
人間キャラなら気にならない飯食ったり睡眠とる必要あるの?とかそういうとこすら気になるんだ - 50二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 10:34:01
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:11:20
ジャンフェス色紙も22話感想イラストも全部伏線かもしれない…
なんかこう…なんか………な? - 52二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:58:06
伏線だったら上でもあったみたいに最終話でバンドマンになって転生した脹相とか…