- 1二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 10:54:08
- 2二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 10:55:05
このページの直後で血吐いてる狗巻だったから前者じゃないかな
- 3二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 10:57:56
なんかの縛りやろ
聞いたら反動か効いたら反動 - 4二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 10:59:31
- 5二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 11:11:57
吹き込んだ時点で吐いたらボイレコが棘くんより強いことになっちゃう。
- 6二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 11:12:45
だからこそ乙骨の「使わせてもらうよ」が効いてくるんですね
- 7二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 11:14:50
釘崎の呪いが真人本体に届いたみたいにそういう時間や空間を超えるんだろ
- 8二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 11:48:54
たぶん録音が再生された時に術師が呪言使える状態じゃないと発動しないし反動も録音聞かせた時に来るんだと思う
じゃなきゃ乙骨がコピーした呪言を自分で録音して使えばよかったってことになるし - 9二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:07:00
こんなもん乙骨と狗巻の友情と信頼があって始めて成立する無法ですわ
- 10二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:07:07
- 11二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:22:19
- 12二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:24:08
タイミング間違ったら棘くん殺してたかもしれないから怖いな
- 13二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:24:37
後者だったら当たるのが確定してる事になるから前者かな
- 14二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:25:56
本編は前者だろうけど後者の仕様面白いな
ダメージ先払いできるなら余裕ある時に貯めておける - 15二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:26:46
まぁ前者だろうな
- 16二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:27:07
まあ後者はあり得んでしょ
- 17二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:38:03
- 18二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:41:11
- 19二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:47:49
録音する時に気持ち狙い定めてたりするのかな
この左腕持ってった呪力の奴呪ってやるみたいな - 20二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:48:17
- 21二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 13:17:09
録音する時、10秒待ってから話し始めたのかな
誰にも聞こえないように一人で部屋で録音したのかな
そう考えるとなんかグッとくる - 22二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 13:21:51
- 23二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:03:18
録音が効くかどうかじゃなくて
それができるならが他でもやりようあったんじゃ?が本質では - 24二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:16:48
予め用意した呪言を後で再生しても効くというのは驚いたけどある意味呪いっぽさはあるよね
- 25二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:43:11
原理的に言うなら電話も別に本人の声ってわけじゃないんだっけ
リアルタイムでそれっぽくした合成音声
まあ厳密に原理がどうこうっていうより自分の声って認識のほうが重要なんだろうな - 26二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:44:20
電話で効くんだからボイスレコーダーでも効く
問題は結局反動が来る事だから本当に信頼の証なんだよなこれ