偏見だけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:35:45

    乙骨は雪見だいふくでも相手が欲しがったらどうぞって渡しちゃうし
    虎杖は雪見だいふくは流石に断るけどピノくらいなら一個渡してもいいよってなりそうだし
    五条は雪見だいふくだろうがピノだろうがそれ頂戴って言いながら気にせず他人の取ってそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:36:08

    最後さあ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:36:18

    五条だけは許さん

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:37:14

    だいたい合ってそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:37:34

    五条「ねーねー憂太それ一個ちょ〜だい」パクッ
    乙骨「いいですよ」

    五条「ねーねー悠仁それ一個ちょ〜だい」パクッ
    虎杖「えー仕方な…いやもう食べてるし!」

    五条「ねー」
    伏黒「あげません」

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:38:16

    そんなシーン無いし金持ちなのに五条の他人のおやつ取ってそうなイメージなんなんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:39:21

    五条「憂太、雪見だいふく分けてー」
    乙骨「どうぞ…え⁉なんで2つとも取るんですか⁉」

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:40:04

    公式で十何万のシャツ着てる設定があるのにたかるイメージがあるのは分かる
    まぁコミュニケーションなんやろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:40:06

    >>6

    邪智暴虐唯我独尊ボーイだから…

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:40:36

    いや、五条なら自分で買うんじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:41:41

    >>10

    たまたま目に入ったから特に考えもせずそれちょーだいって言いそうではある

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:42:00

    >>9

    他人におやつあげないのは公式なんだけどねー・・・

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:42:08

    五条は一周回って「なんで食べるんだよ!」ってツッコミから始まる青春の一コマを若人に提供してるとすら思ってそう(ドのつく偏見)

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:42:17

    五条は自分で買える経済力はありつつも人から貰うのが美味しいことを知ってしまった獣みたいなもん

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:43:06

    別に金ないわけじゃないからアイスの自販機が目の前にあるなら自分で買うしなんなら生徒にも奢ってくれそうだが
    ちょっと寄り道がてら教室覗いた時に生徒が雪見だいふく食ってたら一つ(勝手に)もらって去るイメージ
    そんな五条

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:45:13

    遅刻して人を待たせることを気にしないタイプだから目についた人の食べ物を何となくで取るタイプっぽいとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:46:45

    >>14

    山里から降りてきた熊…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:47:36

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:47:42

    >>17

    人から貰えるアイスの味を知った五条は殺さにゃならん

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:50:26

    五条「悪いね、僕がアイスを食っちまった、次は5段を買うといい。あと僕のは6段でお願い」チャリン

    虎杖「すごい流れでパシリに行かせるじゃん」

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:57:04

    >>20スモーカーさんをバカにするなよ五条!!!!

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:59:53

    夏油が「悟も食べるかもしれないから甘いの」とか言ってるから五条が人からもらうことに味を占めた説
    家入は酒好きヤニ好きで甘いもの好きじゃなさそうだし灰原は素直に分けそうだし
    ナナミンは面倒くさくてさっさと渡しそう
    夜蛾がお中元とかで届いたお菓子を生徒たちにやったら↑の経緯で大半五条に流れるとかありそうだから
    こうして人のおやつを奪う五条は完成する

    五条自身はおごることはあっても自分のものを人に分けるとかしなさそう
    喜久福も自分用だし

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:02:45

    五条家の甘ったれ本舗を無礼るなよ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:07:50

    虎杖もえっ雪見大福はデカ過ぎ!となりつつ渡すの許す流れはありそうだなと少し思った
    思ったけど一年ズ間はからかいつつそれぞれ食ってそうでもあるしたまに分け合ってそうだから分からなくなってきた

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:11:06

    釘崎はたまに傍若無人に「もらうわよ!」と奪い取ったりするけど
    別の機会に「借りは返す、これでチャラ!」とか言いながらちゃんとおいしいものを返してきたりしてそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:11:56

    虎杖はねだられたら渋りつつ渡すし何もない奴にはコレやるよって自主的にくれる

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:12:21

    >>22

    親友が五条の為に甘いものって自らやってくれるタイプだからそんなもんって思う土壌が出来てしまってそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:13:11

    一年ズがハーゲンダッツでテンション上げてる中
    「そう言うんじゃないんだよね」と言いつつアイスもなかとかガリガリ君が良かったとボヤくおじさん

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:13:26

    >>27

    夏油オマエ野良猫に餌やってそのままにすんじゃねえ

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:15:06

    野良猫に餌と言うよりは裕福なイエネコにジャンク飯をあげてしまった人というか…

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:16:06

    五条って何かクソ安いアイスもクソ高いアイスも気が向いたら同じテンションで楽しんで食ってそうだから本人が食いたいのに合致するかみたいな所ある気がする

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:16:09

    >>27

    よく考えたらみんなも食べるだろうからじゃなくて五条名指しなのすごいな

    そんだけ普段からお菓子取られてたもしくはあげてたんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:19:17

    五条先生けだもの扱いじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:20:11

    自己評価低くてなんでもあげちゃいそうな乙骨パイセンにも触れてあげて!

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:22:49

    伏黒も五条以外には雪見だいふくもくれると思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:23:54

    >>35

    むしろ他人にはあげないイメージだしギリ上げそうな相手はそもそも伏黒にちょうだいとは言わなさそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:25:40

    まず伏黒にちょうだいっていうのは五条と釘崎ぐらいでむしろこいつらは勝手に奪っていく

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:26:05

    乙骨は何かなんでも分け合おうとして2年周りがワアワア言うのがなんか凄く想像つくんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:26:57

    虎杖は一個はでけーよ!って言って半分ぐらいは切ってくれる

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:28:53

    (コンビニ内)虎杖「おっ伏黒雪見だいふく買うん?俺パピコ買うから半分ずつ分けようぜ!」
    伏黒「(10)(10)(10)」

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:32:41

    五条「え?パピコ半分くれ?はい」

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:33:29

    伏黒サンドイッチ食わせてるコマみたいなのがあったから欲しがったら一口は許す感じもそれなりにある
    でも基本は分けようぜ!の時くらいな気もする

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:35:31

    >>40

    正しい等価交換

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:35:39

    五条は小説読む限り奢るタイプでは無いな

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:36:45

    >>44

    オフィシャルブックに生徒に奢るみたいなこと書いてなかったっけ

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:37:00

    >>44

    奢りはしてるじゃん

    ただそこに甘味があればひょいぱくはしそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 21:49:52

    五条ブックレットに「生徒にご飯を奢ることも!」って書いてあるけどおやつ類はどうだろう…

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 21:56:43

    生徒にメシ奢るのも生徒から貴重なアイスをヒョイパクしてくのも、五条先生にとっては等しく(自分が楽しい)コミュニケーションなんだろう
    喜ばれるでも文句言われるでも、なんでもいいから生徒から反応返ってくるのが楽しいタイプだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 21:58:55

    伏黒はシェアアイスはちゃんとシェアすると思うよ
    ただ五条とはしたくないだろうね

    というか五条は生徒から飯をもらうというイメージがわかん
    こういうのは七海か夏油としそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:01:43

    金持ちの五条に飯を奢られてぇ
    呪専入りてーな

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:02:17

    生徒に連れてってもらったかき氷に文句垂れるような奴だしお菓子なら何それうまそうヒョイパクぐらいするよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:02:19

    >>38

    乙骨は妹いるしご飯やおやつを分けるの抵抗無さそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:07:35

    五条は人のもの勝手に取るけど高い寿司とかしれっと奢ってくれるからトータルで見たらこっちが得してる感じはする

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:10:08

    >>53

    五条の反応許せたら約得!に偏るタイプだよなと思う

    面倒臭い拘り方する時もあるから十分大変だろうけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 09:51:34

    >>25

    あ、なんかスゲーしっくり来る

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 09:56:48

    >>25

    五条だって奢ってくれるよ!!

    たぶんな!

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 09:59:16

    >>36

    ツミキなら一つ頂戴とか言いそうじゃない?

    虎杖や釘崎もギリ言いそうだけどこっちは渡すかは伏黒の気分次第


    真希パンダ狗巻にはたぶん渡さない

    もちろん五条にも渡さない

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 10:04:13

    >>8

    たかるより奢ってるほうなんだよなあ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 10:09:35

    奪ったものにあんま美味しくないねとか昔食べたのはコレジャナイとかケチつけるまでがセットだぞ

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 10:15:29

    深く考えず勝手にもらうこともあるが後で何かしら補填はしそう
    そういうところケチるイメージはない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています