ヨーロッパに存在する特級呪具

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:20:58

    聖槍
    聖十字架
    聖釘

    なお使うとだいたいクソみたいな末路を辿る模様

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:21:48

    呪具扱いしていいものかその辺…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:22:24

    宿儺や羂索みたいな魔の者が近づくと一瞬で消し飛ばされそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:22:50

    呪具…?聖遺物の間違いだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:23:56

    多分反転術式と同様の正のエネルギーを纏ってる
    呪具じゃなくて聖遺物ってカテゴリ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:24:39

    >>2

    >>4

    時代によっちゃ一周回って呪具扱いはされるかもしれんよ

    それ言われるなら古代だけやん

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:30:27

    >>6

    時代によっちゃとはいうが例えばいつよ

    キリストの死後からキリスト教が普及するまでの迫害期間ぐらいちゃう

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:36:11

    >>7

    イエスの死からコンスタンティヌスとリキニウスがミラノ勅令を発した時ないしテオドシウスが国教化宣言する前辺りとちゃうか?

    聖遺物が聖遺物と言われ始めたのも2世紀半ばだし信仰の対象となったのも国教化のも4世紀後半からだし

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:04:37

    呪術の世界って精霊がいるっぽいから呪具と反対の正の呪力を纏った道具もあるのかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:06:52

    >>8

    その時代ベースなら何かのご都合でこれら聖遺物が日本に伝来→キリスト教として固まる前なので何らかの儀式に使われた云々ということだけ伝わる→現代まで保管され当時の伝聞がそのまま修正されずで何らかの儀式に使われた呪具扱い でこじつけられるんか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています