- 1二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:18:17
- 2二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:20:25
当時は阿鼻叫喚だったらしいな
- 3二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:21:33
ま、まあ、誤解溶けて仲間になるよな?なるだろ?みたいな希望に縋ってたあの時…
- 4二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:23:58
メタ的にどっちかが死ぬまではいかんだろうとは思ってたけど狗巻の腕を落としたまではマジだから怖かった
- 5二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:26:37
乙骨が演技派だとは思わなかった
- 6二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:26:43
乙骨は優しいから後輩を殺すわけないだろ!派閥と
乙骨が友達を傷つけた奴を許すわけないだろ!派閥が両方ともまぁやりかねんかなって言ってた - 7二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:26:46
よく考えると上層部を騙すために狗巻の腕を理由にしたのは面白い
- 8二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:27:32
乙骨先輩ガチで疑ってたやついる?
いねぇよなぁ! - 9二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:27:49
乙骨ならやりかねない絶妙なライン上手い
- 10二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:28:17
演技にしても迫真過ぎる
- 11二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:29:13
でもここまで白目剥いてるのはちょっとやりすぎかなー?
- 12二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:29:47
狗巻の腕やった宿儺にはスレ画レベルでガチでブチギレてそう
- 13二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:33:16
乙骨の性格上どちらに転んでもおかしくない塩梅だったのが上手かったね
- 14二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:02:41
ゴジョータになり倒れそのまま土に還りそう
- 15二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:51:24
この後の一人じゃないんだコラも好き
- 16二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:59:57
- 17二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:05:16
原作未読の友達が「憂太お前帰ってきてくれたのか」って喜んでた姿を見て(まだ笑うな…)って必死に耐えてた
- 18二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:06:05
ツイッターのトレンドで乙骨叩き→演技だと分かった時の虎杖ファンの掌返しがヤバかった
- 19二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:15:49
- 20二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:24:46
当時の
狗巻「おかか!」
乙骨「分かってるよ狗巻君、虎杖悠仁は必ず殺すから」
狗巻「おかか!おかか!!」
みたいなノリ好きだった - 21二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:30:21
乙骨の人格がちゃんと信頼された上で狗巻の腕落としたなら殺しにくるかも!って説得力あったのがダメだった
割と本気で処刑人だと信じていた - 22二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:42:11
リアルタイムだと高専にも戻れないし伏黒達がどうなってるかも不明だし
兄を名乗る不審者しか味方がいなかったの本当に絶望だった - 23二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:41:03
- 24二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:41:05
乙骨パイセン冗談ですよなんてこと言わない男だし…
- 25二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:00:23
直哉でさえ「君、乙骨くんやろ?」からの(伏黒のこと黙っといたらよかったな)とか考えてんの笑った
業界に百鬼夜行の顛末が広がりまくっとる - 26二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:04:05
- 27二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:13:48
乙骨の台詞が「自分を傷つけた犯人をかばう優しい狗巻君をこんな目に…虎杖悠仁めころしてやる」的なのもあったね
- 28二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:23:30
渋谷事変(特に漏瑚無双回)の時は「乙骨来てくれ!お前じゃなきゃ…」と言っておいて
いざ来たら「帰れ!」の合唱という…