- 1二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:33:13
- 2二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:36:01
ふたなり
- 3二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:36:20
最期まで不明
- 4二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:36:21
女(であってほしい)
- 5二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:39:31
こんなに可愛い子が女の子なわけないだろ!
- 6二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:39:59
最後まで明かさないか男
男が女かわからないキャラが女性だったパターンって宝塚系のキャラデザになりがち - 7二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:41:38
まぁ半分願望込みだが尼削ぎっぽいしあの時代で料理ってのは女かなって
- 8二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:42:56
どっちでも美味しいことに気づいた
- 9二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:44:41
・男女どちらにも擬人化されているが、本来の姿は女性の擬人化の方が近いとされている飛梅伝説の紅梅殿がモチーフとなっている可能性が高い
・髪型が服装も相まって尼削ぎっぽい
この二つの理由から女だと思ってる - 10二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:23:09
どう見ても女の見た目なのに男か女かわからないなんて言われるかと思うからあえてそう言われるということは男なのかなと
例えば異性の肉体を使って受肉したとか、何かしらおかしく思われてる理由が別にあるのかもしれないけど - 11二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:24:22
どっちでも嬉しい
- 12二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:25:19
これだけ読者の意見が混沌としてるのは綺羅羅のせい
- 13二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:27:09
声が安元洋貴みたいな低音だからかも知れない
- 14二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:27:43
ついてない方がいい
- 15二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:28:16
宿儺でも知らなそう
- 16二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:29:17
スレ画が意図的に睫毛書いてあるから女じゃない?
- 17二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:30:58
まつ毛に関しては五条という例があるからなぁ……
- 18二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:34:27
登場人物一まつ毛あるのが男だぞこの漫画
- 19二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:35:40
- 20二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:37:10
ハンターのカルトリスペクトだろ
- 21二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:40:23
- 22二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:47:14
- 23二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:39:18
どっちでもイケるのでヨシ!
- 24二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:40:49
裏梅さんは裏梅さんなのでヨシ!
- 25二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:53:47
アニメで声がつけば…いや仮に女性声優でもだからどっち?!ってなる声質の人がくる可能性あるのか
- 26二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:55:17
元の性別は女だけど受肉したのは男
その逆でも可 - 27二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 09:03:50
性別はどっちでもいいからcvは悠木碧がいい
- 28二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:01:46
もしかして女かなと思ってたけど単行本描き下ろしで男かもなと考え直した
- 29二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:03:34
性別:裏梅