- 1二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 15:55:27
- 2二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 15:56:49
ほら...黒閃を狙って出せる術師はいないから...
- 3二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 15:57:55
- 4二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 15:58:29
黒閃が狙って出ちゃうだけなのほぉぉぉぉ!
- 5二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 15:58:38
- 6二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 15:59:07
黒閃が出たコンマ0.01秒後に言ってるんやで
- 7二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 15:59:32
- 8二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 15:59:33
- 9二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 16:21:37
随分前になんかそんな感じのスレあったな…
- 10二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:10:13
まあ五郎丸よろしくルーティンって大事だからね
- 11二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:20:28
黒閃ちゃんの好きな構えなんでしょう
- 12二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:21:54
- 13二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:24:22
バスケのゴールは動かないけど、バトルは相手が動くんですけど
- 14二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:25:27
まあ言って出なくても小僧らしくはあるし。
- 15二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:26:46
うんこするときに「この構えだと出しやすいぜ!」ってなることがあるだろ?そういうことだ。
- 16二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:28:25
- 17二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:32:21
- 18二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:40:32
狙って出すというか黒い火花が虎杖が黒閃を必要としてる時に絶対微笑んでるというか
黒い火花に愛されすぎてるんだよコイツ - 19二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:46:24
デバフと追加攻撃とクリティカルが付いてる主人公は好きですか?
- 20二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:49:21
虎杖は身体操作の感覚が図抜けてて「拳を当てる瞬間」を他の人よりも精緻に捉えられているんだと思う。
更に東堂によって「呪力を流すタイミング」が矯正されたことによって、ドンピシャのタイミングがこれまた他の人よりも精緻に合わせられるようになったんじゃないかと思う。
結果として、黒閃が他の人よりはるかに出しやすくなってるのだろう、というのが個人的な意見。
加えて、戦闘が進めば集中力も上がってくだろうし、黒閃出ればバフも乗るしで、相乗効果を発揮してるってのもあるんじゃないかな。