- 1二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 16:33:41
- 2二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 16:35:24
寝起きですっぴんなんだよ、デリカシーがないな
- 3二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 16:35:36
釘崎限定の話ではないのだが?
- 4二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 16:45:12
- 5二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 16:46:17
は?何時でも可愛いでしょ
- 6二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 16:46:50
今もけっこう好きだけどたぶん芥見が描き方忘れてる...
- 7二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 16:47:17
申し訳ないが巻頭カラーの釘崎は男ども3人よりゴツく見えてしまってちょっと悲しかったんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 16:48:01
ヒロイン描き方では無いなとは思う
まあ猫もヒロインと思って描いてはないだろうけど - 9二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:00:37
女キャラなんだからまつ毛つければいいのに
なんで下まつげしか描かないんだ
五条以外は描いちゃいけない縛りなのか - 10二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:02:55
スレ画は手が逞しすぎてな
なんだその丸い手の甲は空手家か何かか - 11二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:04:22
🔨いつも使ってるような奴だぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:08:28
寝たきりだったやつの手には見えない
- 13二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:08:50
- 14二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:20:31
虎杖の脳内釘崎は可愛かったよ、本物はチンピラ成分が多すぎる
- 15二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:23:45
虎杖の領域内で出て来た時の釘崎とか可愛かったけどなぁ……
今回のはちょっとキマり顔過ぎてカッコよさが勝つ - 16二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:23:51
アニメ野薔薇が美少女過ぎたのが駄目なのよ
あれから入って原作読むと渋谷以降の野薔薇との落差にビビるんだ - 17二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:25:48
初期のが可愛いし
手放しに可愛いのは原作ではなくメディアミックスの方 - 18二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:26:56
三輪ちゃんとか華は普通に可愛く描けてたりするからそういう顔なのは狙ってると思う、戦闘中だし
エピローグとかで常にこんな顔してたら知らん - 19二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:51:41
嘘バレのがかっこよかった
- 20二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:54:07
- 21二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:55:01
カラーの釘崎は笑顔のはずなのにド正面から目カッ開いててちと怖い
本編のバトル中キマり顔は釘崎らしくていいんだけどカラーの笑顔は虎杖想像のときみたいにもっと柔らかい笑顔で良かったんじゃないかな… - 22二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:07:28
最終決戦時に可愛さ求められても... ガンギマリの今の方が魅力的だよ
- 23二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:40:42
昔も今も超絶良い女だよ
- 24二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:43:53
この釘崎だから女人気も高いんだろう
たぶんもっとヒロイン的だったら人気キャラ2人の同級生ってだけでたくさんアンチ付いてる - 25二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:44:34
性別が女なだけでヒロインと思って描いてなさそう
- 26二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 08:50:07
それだけ聞くとNARUTOのサクラを思い出す
- 27二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 08:52:27
虎杖はフィルターかけてるってこと!?
- 28二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 08:55:39
虎杖か伏黒のどっちか好きだったら叩かれてただろうな
- 29二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 08:59:19
でも野薔薇って戦闘中は基本顔怖いし…エピローグまで生き残ってからが本番よ
- 30二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:03:41
- 31二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:23:56
釘崎だけじゃなく絵柄の変化で全員の絵が変わってるよ
前は少年誌っぽいデフォルメだったけど今はリアル度が上がってる - 32二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:28:12
家入も今の顔はだいぶダークな感じだしな
- 33二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:50:41
正直>>1の場面を可愛く描かれてもって感じだし……
ガンギマリ釘崎好きだよ
- 34二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:54:40
釘崎はガンギマリフェイスが象徴なんだろうけど一番かっこいいのは黒閃のあれだと思う
- 35二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:55:24
ガンギマリ関係ないと思う
巻頭カラーの釘崎もなんか怖いし - 36二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 15:02:39
渋谷時点で大体こんな顔だから皆忘れてるかアニメの美人野薔薇にみんな上書きされてるだけだと思う
- 37二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 15:04:30
この漫画のヒロインなんて三輪くらいなもんだろ
だから他は格好良くてもいいんだ - 38二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 15:30:52
死線超えてきたら逞しくもな?よ
- 39二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 15:31:43
- 40二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 15:34:24
というか渋谷で絵柄がごっそり変わり始めた感じなんだよな 真人戦頃に線ガタガタになり始めて継続可能な描き方を模索した結果この絵柄に着地したんじゃねえかな
- 41二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 15:35:37
コシのありそうな髪の毛だったのがモサモサしてそうな感じになったと思う
- 42二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:56:17
硝子さんは最近の絵柄のほうが美人だったし表情の問題だと思うんだ
- 43二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:11:47
五条だってアニメ勢から「五条ってこんな顔だった?」って散々言われてたしまぁ…
- 44二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:14:49
いくら作者といって長年描いてないキャラを安定的に描くのは難しいんじゃね
普段から描き慣れてそうなメンツも結構ブレがちじゃん - 45二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:19:06
ガンギマリ笑顔なんてそんなもんだろ
釘崎に限らず戦闘狂モード入った五条やヒャハ黒だって似たようなもんだ - 46二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:31:25
- 47二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:44:32
- 48二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:13:42
この釘崎アニメも原作もいい感じにゲスい顔しててすごく好き
- 49二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:20:17
アニメの色気が凄すぎる これが全て
WIT版進撃とかもそうだけど女キャラの唇の変化は色気が2.5乗になる - 50二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:30:06
九相図戦のときの野薔薇が一番いい顔してる
- 51二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:31:46
- 52二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 00:36:06
顔変わった?って言うのがアニメ勢って風潮嫌い
アニメ観てないわ - 53二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 01:00:08
釘崎に限らず男性陣もこの頃のがバランス良かった
今は男が肉厚でムチムチしてて女はゴツくなっててな
肉弾戦しない華の手指が男みたいに骨ばってるのはなんか可哀想だった
もうちょい女性のディテールに関心持ってほしいところ
- 54二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 01:04:31
復活からの共鳴りで目がキマッてるのはいいとしても
巻頭カラーまで四白眼なのは何故…?