- 1二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:39:19
- 2二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:40:26
結果論だからそこはしゃーない
宿儺目線高専が何やってくるか完全に不透明だし - 3二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:41:05
- 4二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:42:24
高専がやってきたのは受肉メタ嵌め技ばっかで宿儺目線だとイレギュラーの連続だからな
まあ強さでごり押したけど - 5二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:42:40
マコラを育てたかったんだよたぶん
- 6二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:42:47
手札残しとかないと不安だったんじゃない
- 7二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:42:56
それ受肉エリクサー1回分損するだけじゃね?
- 8二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:43:28
鹿紫雲殺した後に脳みそ回復のために離脱しなかったことやろ
誰も追いつけない速度があるんだから逃げればよかった
まあ逃げたら宿儺ではないんだろうが - 9二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:44:23
明確なミスは日車の領域を面白そうだからって言って普通に喰らったことだろうね
あそこで呪具失ってなければ勝ってた - 10二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:45:01
宿儺様はまだ負けてない
- 11二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:45:06
- 12二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:45:10
初手完全受肉のメリットってなんだ…?
- 13二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:45:13
というかちょくちょく遊び癖があったというか日車だったり
戦況に影響がどれくらいあるかはわからんが、もう少し小僧以外にもドライに殺しに行くべきだった説 - 14二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:45:45
こればっかりは性格でしょ
無惨様みたいに自分に立ち向かう者相手にして背中向けて逃げる性格じゃなかった
立ち向かって全て捩じ伏せて来たんだからまぁしゃーない
そこに高専メンバーが食らいついて食らいついて勝てただけの話 - 15二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:46:08
領域内での体術で五条に勝てる
- 16二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:46:45
- 17二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:47:43
そういえばまだ負け確定ではなかったw
- 18二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:48:04
宿儺の目的って基本暇つぶしだから戦闘を楽しまないわけにはいかなかったんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:48:05
- 20二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:48:24
まああらゆる手段で潰すにしても逃亡の選択肢はないだろうし連戦警戒せずに完全体と領域で全力で五条と戦って摩虎羅を後続に回した方が結果的に良かった気がすr
- 21二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:49:21
- 22二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:49:21
実際伏黒の体のままで戦ってたワケだから完全体宿儺なら領域ないの殴り合いも有利になると思う
- 23二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:49:22
淡々と潰すなら効率のいい手はあったけど、「さーてこいつをどう攻略するかな(ワクワク)」って感じでやってたからな…
- 24二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:49:24
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:49:24
- 26二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:49:52
高専も高専でフーガでお兄ちゃんが庇えなかったら、ごじょーたが間に合わなかったら、虎杖の領域習得が10秒でも遅かったらで運ゲー詰みポイントは多数あったからお互いギリギリの戦い
なんなら今週でさえ釘崎来なければ逆転濃厚だったし - 27二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:50:03
- 28二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:50:25
- 29二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:50:36
でもお前ら散々小僧に小言言っておきながら逃げる宿儺は見たくないだろ?
- 30二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:51:10
その上で最後の方ではある意味自分で育てた虎杖がガンメタになって負けてるからな
- 31二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:51:11
格下1人相手に慢心するギルと慢心以外のところでif がありそうな宿儺じゃまた違くね?
- 32二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:51:32
- 33二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:51:43
ヴォルデモートみてえだな
- 34二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:52:43
まこーらがいないと術式焼き切れ時の戦闘不利じゃない?
- 35二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:53:17
羂索と2人がかりで領域展開で五条に領域勝負する
コレで勝ち確 - 36二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:53:19
神武解あるからなぁ
- 37二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:53:33
- 38二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:53:35
カッシー戦の時間で相手側に準備させちゃったんかな
- 39二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:54:38
フーガ発動前の御厨子で何故か棒立ちだったこととかところどころ舐めプがある
- 40二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:55:00
固執する割にはつまんなっ放置してもいいなってすぐ俺は関心ないですよってポーズ決めたのが良くなかった
- 41二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:55:18
1ヶ月待ってあげたことに尽きるかなあ
- 42二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:55:43
まだやられてないのに反省会とは気が早い
- 43二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:55:45
五条復活時に裏梅、羂索と一緒に袋叩きにしてたらそりゃ勝てたんだろうけどって感じ
- 44二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:56:05
高専相手に肉弾戦に悠長に付き合ったのが悪い
距離取って世界斬引き打ちで余裕なはずだった - 45二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:56:38
虎杖を根っこでは否定したくて堪らなかったのも敗因になるんだろうか
パパ黒みてえな - 46二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:56:44
五条が1人なのが最強なのと同じで宿儺も1人が最強だろうからあんまり変わらなそう
- 47二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:56:59
禪院家、宿儺の前振り要素がかなり多いからな……
- 48二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:57:06
最初からカムトケ完全体で挑んだら
御厨子を耐える五条に雷撃が追加されて勝負ついてた可能性もあった - 49二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:57:31
虎杖を殺せる機会に殺さなかった
それに尽きる
あと共振を受信してないこと、まぁコレは言われても困るか - 50二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:57:33
- 51二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:58:37
誰が欠けても勝てなかったし宿儺も楽しんで戦いたいタイプだしこれは負けてもしゃーないに尽きる
- 52二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:58:55
宿儺キラーELに黒閃容易に打てる技を持ってる小僧放置したのはなぜなんだ!
- 53二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:59:26
- 54二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:59:27
- 55二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:59:29
共振してたら勝ってた
実際は強振してる素振りが全く無かった - 56二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:59:37
万が作ったカムトケなんか使いたくなかったんだとしたら万への愛が足りなかった
- 57二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:00:01
- 58二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:00:08
- 59二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:01:09
- 60二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:01:21
宿儺ってもしかしてツンデレ?
- 61二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:01:32
あとは羂索と裏梅がほとんど仕事してないってのもあるな
一応厄介な高羽東堂乙骨引きとどめたとはいえ本来なら高専全滅もあり得る羂索が不意打ちされた上に、厄介とはいえ秤に足止めされ続けた裏海
宿儺陣営宿儺の次に頑張ったのって摩虎羅だろ - 62二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:01:47
宿儺「先生ありがとう。もう大丈夫」
これやってればなぁ
俺は楽しめたはず - 63二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:01:49
五条に勝った段階で退散しなかったこと
最強のプライドが逃がさないんだけどな - 64二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:01:51
- 65二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:02:12
あー、そうなるのか?
- 66二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:02:18
裏梅が協力しなかったのは宿儺が楽しみたかったからってのは大きそう
- 67二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:02:44
カシモに気をとらわれずに五条の死体を粉々にしとけば良かった
- 68二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:03:03
- 69二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:03:32
裏梅は指集めたし羂索はミイラ探してくれてたじゃん!
- 70二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:04:24
- 71二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:04:31
- 72二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:05:42
兎に角虎杖を否定したくてしたくて堪んないというパパ黒と同じ理由
- 73二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:06:14
要所要所で手抜きや舐めプが多すぎる
強さ故だとしても多すぎ - 74二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:06:32
人間の愛とか理想とか美しいモノを何も持ってない事に気付かされて
持ってることを誰よりも痛感させられた虎杖への執着が宿儺の首を絞めたんやろか - 75二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:07:08
自分が何も持ってないだけな事に気付かされたから全力で否定してやらないと価値観壊れるから……
- 76二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:07:33
釘崎のタイミングが完璧すぎた
- 77二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:07:42
宿儺からしてみたらこの勝負が人生最高潮のご馳走だから手を抜いたり逃げて濁すような事ができる筈がない
仮に逃げてこの戦いに勝ったとしても不完全燃焼のまま死ぬまで同じくらい苦戦して楽しめるような相手とは会えないんだぞ - 78二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:08:24
- 79二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:08:31
- 80二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:09:37
あれはプレイヤー全員殺さないと前提条件の死滅回遊が終わらないので…
- 81二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:09:44
五条倒したところで一旦退散なんかしたらセコすぎる
- 82二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:10:28
メタ的に言えば物語の都合上虎杖は死なせられない
- 83二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:10:29
- 84二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:10:34
- 85二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:10:57
- 86二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:11:01
- 87二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:11:43
3vs1だって宣言して負けかけてたのどこのどいつだよ
- 88二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:11:44
- 89二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:13:01
- 90二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:13:25
がんばれがんばれ❤️
- 91二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:14:39
自分の術式でやられるってマジ?
- 92二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:14:47
コイツ戦うのが好きな五条とも違ってて殺すのが好きなだけだからな……
- 93二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:15:27
根本的に幼稚な攻撃性しか無い人間だからそういう直向きさは有利になった途端消えるんだろうな
- 94二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:17:08
- 95二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:18:05
他人は餌で死ぬまでの暇潰しだからな
- 96二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:18:46
なまじっか強くてなんでも出来ちゃうせいでなんにも熱くなれないから暴れて暇つぶしすることしかできないおじさんだから…
- 97二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:19:15
固執したんじゃなく警戒しなかったせいなのでは?
- 98二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:21:14
スズメバチ一匹が蟻の大群に負けたってな感じ
負ける訳ないと高を括っていたのが敗因 - 99二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:23:41
- 100二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:27:13
そもそも英霊という立場からの暇つぶし兼自分の眼を信じてるが故に不必要な実力を出すこと自体が負けなギルガメッシュと
腐っても1度の生で五条という対策を練らなければいけなかった宿儺では色々違うくない?
- 101二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:29:01
- 102二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:38:33
羂索はともかく裏梅はマジで戦犯言われてもしゃーない
- 103二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:46:47
- 104二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:48:50
一人一人当たった順に殺せば反転復帰無くせて勝てた
読者視点だから言えるけど - 105二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:52:00
五条相手には使わないけど自分達には使われる切り札があるから警戒されたまま本編と同じような戦法取ると思うよ
- 106二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:59:02
コイツは雑魚の思考って言ってる癖に殺せなかったから時間切れまでまったやんけ
- 107二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:05:47
- 108二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:06:38
- 109二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:08:28
正直領域内戦闘だとそんな恩恵あるようには感じない
- 110二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:11:08
完全体なら領域勝負勝って領域しか決定打がない五条は脳破壊せざるおえなくなるから無量空所当たらず五条の限界が来て終わり
- 111二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:11:29
- 112二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:13:32
- 113二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:20:39
安全策やっているだけだからな
宿儺の奥義としてフーガを使う場合、領域での火薬化だけじゃなくて、着火するための肉体の術式によるフーガがいる
実際、魔虚羅の時も虎杖にした時も宿儺は手から火出しているはずだぞ
フーガを使う場合、魔虚羅の適応捨てる必要があるからしたくないんじゃね - 114二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:22:09
宿儺はそもそも負けたのか?
まだあと4話残ってるんだよな? - 115二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:23:19
なんだこの顔は・・・
- 116二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:22:45
虎杖は守り切ったから…
- 117二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:43:53
だって小僧は大っ嫌いなのに嫌がらせみたいな攻撃しかしてこねぇもん
- 118二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:11:02
そもそも論でいうと「あいつ笑えるぜ」って笑って小僧始末しなかったことじゃない?
- 119二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:16:53
完全体でも相応に苦戦はするだろうけど領域割る前に大ダメージ喰らって伏魔御厨子破壊されにくくなるから有利だろうな
- 120二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 01:53:47
アンチ乙 ちゃんと4人で「イッ」したから
- 121二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 02:06:19
虎杖の攻撃が自分にとって致命的な事に早々気づいて虎杖を集中して攻撃してれば殺せてたのに小僧に興味ありませんとかやってたのが悪い
結局正確が災いした感じだね - 122二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 02:32:56
と言うか五条なら領域戦不利だと悟ったら作戦変えるやろ
- 123二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 08:37:34
フーガで五条殺せるかは怪しいから…
もっと大元の話するなら敗因は舐めたことじゃないの?
伏黒受肉の時に裏梅に頼んで殺しとくとかすれば呪術廻戦完だっただろ - 124二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 08:37:53
五条って意外とそういうとこ頑固よ
極小領域だって領域勝負で2回敗けたあとで捻り出した最適解だったのよ。つまり領域勝負が不利だとわかったうえで領域勝負でゴリ押しして勝ち取った最適解ってわけ
完全体宿儺だと3分丁度では領域破壊出来ないだろうから宿儺には領域中に反転回復する余裕が生まれて五条は無量空処が可能な最後の脳破壊を余儀なくされる
宿儺が宿儺だから敗けたように、五条も五条だから勝てない
- 125二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 08:46:08
最初から完全体ならもっと楽に勝てたろうなとは思う
そもそも宿儺の肉弾戦も4本腕にアジャストされてるし虎杖との戦闘をみるにどう考えても腕が2本より4本の方が宿儺は強い
最初から思惑とか全部捨てて完全体で戦えばいいのにそれをやらなかったのは宿儺風にいうと『勝利への飢えが足りなかった』んじゃねぇの? - 126二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 08:55:06
楽に勝てただろうなぁってのはあるけど攻略するのが楽しいみたいだし
魅せてみろ!して倒す縛りプレイなんだからミスらしいミスはホントに日車くらいじゃないかな - 127二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:01:30
暇つぶしの達人がいつものように戦闘を楽しでいたけどその時のダメージが原因で本当に殺したい相手(虎杖)と対峙した時には互角の勝負を強いられたって感じか
- 128二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:54:14
裏梅か羂索が飛天見つけてたら勝ってたよ
- 129二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:44:39
あれだけの大人数を敵に回した時点で本来それが敗因なんだけれど宿儺様強過ぎたからね。
- 130二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:35:20
身もふたもないこと言うとあんだけ受肉メタに人数かけられたらそりゃ負けるよね案件
片腕片目欠損領域使用不可能からのスタートで宿儺以上に粘れるやつ多分いないだろ - 131二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:54:18
勝ちを確信したのは領域内の景色が冬になった時だよな
あ、獲物を無慈悲に狩るだけの猟犬モードに入ったって - 132二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:57:52
敗因というかあと十数秒早く何かしらの行動終えてたら勝ちだったな
釘崎のサポートなかったら虎杖も負け確だったしまあ釘崎は宿儺視点死んでる判定だったから視野に入ってなかったのはしゃーない - 133二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:12:15
あまりにも強すぎて効くだろうけど一撃必殺は望めないものしか用意出来なかったからね
戦いが成立する程度に手加減して余興を楽しむ悪癖がなければ勝ち筋が見えなかった