- 1二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:46:06
確定的でない情報が確定的に語られること多すぎない?
例:宿儺は一度目領域の時に竈で五条を殺せたが適応結果を得るためにあえてそれをしなかった→そんな描写・発言はない
魔虚羅なし完全体宿儺>(≧)五条は公式→魔虚羅なし宿儺に勝ててたか怪しいであって魔虚羅なし宿儺に確実に負ける、50%以上の確率で負けると言った訳ではないand五条の認識にもよる
五条>魔虚羅なし宿儺→同上
五条に呪力切れはない→本編での呪力量の削れ方が可視化・言及ないので不明(ただし少なくとも一度目の領域合戦では呪力が尽きることを大勢に危惧されてはいた)
術式回復するまで1、2度目の領域を凌いだら領域外へワープできる→どちあり、日下部の発言では可能であるとこの説が支持されてるもののFBではワープはかなり集中しないと使えないとされている
簡易領域や落花の情で宿儺の領域は術式自然回復まで凌げない(だから脳破壊を行うしか選択肢がなかった)→確定的に支持する描写・発言はなし、どちあり
みたいな
なんか偏った見解の意見ばかりが流れていて鹿紫雲を見かけることがかなり少ない話題な気がする
- 2二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:47:38
カッシーはなんか勝手に死んだし…
- 3二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:48:18
そりゃその流れで突然鹿紫雲の話はしねぇよ!
- 4二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:49:09
考察でどっちもありうるで不確定にしておくと話が進まないんや
だからある程度文脈や表現から「そういうことだろう」と仮定して進めていかないといけない - 5二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:50:05
そのエビデンスが個人の所感に大きく偏ってる気がするんだよね他の話題と比べて
- 6二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:50:30
ワープに関しては紫でも決定打にならないし作る隙を宿儺が作らせなかったらしいから領域以外に手段がなかったんだと思ってる
- 7二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:50:45
じゃあ不確定要素はなしに語ってみるか
何から行く? - 8二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:51:21
どちありを一方に固定するのは考察上仕方ない
でもどっちに固定してもどちありだよねとか逆じゃね?って指摘が結構強い言葉で否定されてんなぁとは思う - 9二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:53:37
- 10二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:58:15
この中なら五条に呪力切れはないってのはもう呪力切れあるで確定で良くない?
乙骨が理論上と言ってるんだし負けを危惧されてるってことはそういうことだろ - 11二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:59:09
- 12二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:02:10
- 13二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:04:41
- 14二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:07:16
- 15二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:12:19
そもそも最近カッシー自体を見かけてないような気がする
どちらもありうる語録便利だったんだけどなあ - 16二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:13:30
来週そのつくりたかった世界とか語られるのかな?
ちなみに宿儺>五条はともかくフーガはナレーションで出来なかったって書いてあるから確定で出来なかったと思うわ
それこそ初手で宿儺が完全受肉して半径200mの領域展開で無量空処を破壊したらフーガワンパンだったろうけどそんなのただの事後公明だし誰もまともに取り合ってくれんでしょ
- 17二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:14:18
まあそれまだ確定してないよね?みたいなことを確定的みたいに語る輩は多いんだけど
ほとんどの要素を作中で断言せずにふわっと投げ捨てたのも確かだからな
明確な優劣はつけたくなかったんだろうし実際明確な優劣はなかったのかもしれないけど - 18二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:16:05
決め手にならないって言われてるが五条は黒閃バフ入らないとヤバいくらいダメージ喰らってたので毎回フーガのダメージ追加は普通に致命的なのが
- 19二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:16:14
- 20二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:19:03
- 21二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:21:24
- 22二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:22:14
- 23二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:25:08
- 24二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:26:54
- 25二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:28:12
- 26二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:28:21
横だが斬撃&格闘凌ぐのが辛くて脳破壊した以外にも凌いでる間に他のことに繋げられる(それこそ後で判明したフーガの下準備とか)のを警戒して単純な領域勝負のためにリセットしたとか色々な理由が考えられると思う
- 27二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:29:19
- 28二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:30:35
- 29二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:30:41
- 30二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:33:04
- 31二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:33:22
五条が簡易や落花で領域を耐えられなかったってのは宿儺の攻撃込みと明言した方が良さそうだな
そっちはまず間違いなく確定だし - 32二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:34:54
- 33二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:35:58
- 34二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:37:11
- 35二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:38:08
- 36二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:38:24
- 37二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:38:25
そもそもあんな奴らの戦闘に対して確定的な情報で語るのは無理があるよ人外過ぎる。
- 38二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:39:21
そ れ は そ う
- 39二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:39:47
- 40二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:41:42
- 41二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:42:13
- 42二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:43:49
- 43二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:45:33
- 44二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:45:41
秒速で貼り直してたけどね
俺は最初に無量空処が破られてから最初に簡易領域を貼ったまでの間にかなりの斬撃浴びたのに生きてるならその後の簡易領域と簡易領域を貼ってから次の簡易領域を貼るまでのわずかな時間の攻撃(に対する反転)の繰り返しじゃ五条の呪力尽きるかは怪しくないって思ってんだが
- 45二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:46:53
別に簡易領域で粘る必要もなくない
落花の情ならちょっとダメージ喰らうものの永続でしょ - 46二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:47:47
そもそもわざわざ負けるのか!五条悟って描写入れてる時点で脳破壊術式回復しなきゃ危うかったんでしょ
- 47二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:48:10
- 48二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:48:54
それなら文句ないわ
- 49二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:49:28
本気の確定を目指したらそこも確定させる必要があるのよな…なーんも語れん
- 50二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:49:31
- 51二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:50:08
今のところ落下の情をみんな留まって使ってるから動きながら使えるのかがわかってない……
- 52二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:50:17
- 53二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:52:11
- 54二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:53:33
ここまでの流れでわかるのは
ある程度確定しなくちゃ話が進まないことと、ある無理矢理確定させてる部分もあるから完全体宿儺>>五条みたいなのも全然ひっくり返る可能性があること
つまり断定口調はなるべく避けようね。朗らかに論じようってことかな
- 55二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:55:08
宿儺は受肉回復による仕切り直しより人生単位の縛りをかけてでも不意打ち世界斬で五条を倒すことを選択した
というのもあるからねぇ - 56二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:57:04
その分だけ反転に力を割かなきゃ駄目になるからな
- 57二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:58:27
流石にボルテージの上がった五条と反転領域が封印された完全体宿儺では後者の方が弱かったんだろうな
今の黒閃で領域反転復活した宿儺とボルテージが上がった五条ならわからんけど - 58二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:02:04
- 59二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:03:59
- 60二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:11:13
脳破壊は実際にやってない乙骨がやばいってわかるくらいなんだから五条も正確ではないにしろリスクがあるのは分かってただろ
まあ虎杖たちの時みたいに宿儺が棒立ちだったら焼き切れの自然回復まで耐えられるかもしれんが、それに加えて術式使えない状態で宿儺の攻撃に長時間耐える余裕はないからこその判断だと思う
じゃないと五条の初めての自爆は脳破壊 - 61二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:12:11
お互い術式なしだと互角か宿儺がちょい上くらいかね
術式がない状態でも基本的に五条が攻めてるけど脳破壊のリスクを知ってる宿儺はのらりくらりと時間を稼いでるようにも見えるし、五条が術式を使っても宿儺に致命傷を与えるのに3分はかかるからそんなもんかなーくらい
確定云々とか言う気はないしこれに関してはまさにカッシー案件ではあるけど
- 62二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:12:32
- 63二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:14:05
実際脳破壊しないとあの半径5メートルくらいの小さな領域から逃げることすら出来てないしね
- 64二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:04:47
凄く宿儺に不利な解釈すると領域展延は120%を引き出すかつ蒼や通常の打撃をかなりの倍率で中和軽減できます、その状態で五条が有利なんだから受肉切っても素で互角か五条が展延使えば互角or五条有利になりまっせ
凄く五条に不利な解釈すると伏黒の肉体はそもそも貧弱、宿儺の体とは比べ物にならん上に宿儺には2本目の腕がついてるから五条は茈どころか蒼も赫も簡易領域も使えずに一方的に殴られて死ぬよ
と言えるからカッシー案件なんよね
- 65二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:08:54
- 66二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:12:31
- 67二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:13:12
荒れた原因の一つだがそもそも五条が宿儺の方が自分より格上だと認めてるからな
- 68二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:14:06
- 69二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:16:33
完全体宿儺にもオリジナルと伏黒バージョンがあるから前者の場合は
①五条は完全体宿儺が相手だともっと強い
②五条は完全体宿儺が相手だとマコラを警戒する必要がない
これを否定する要素は無い
後者なら言ってる通り
- 70二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:17:08
- 71二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:17:51
それ宿儺の肉体でも本来なら十種は普通に使えるの少し前に確定したよね
- 72二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:19:40
- 73二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:20:48
- 74二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:22:45
- 75二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:23:22
自分は十種無くても宿儺が勝ちそうだなとは思うけど流石に断定できないから〜だと思うとか付けるようにしてる
だから同じく勝ちそうって意見でも断定してたらちょっと待てやってなる - 76二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:23:23
- 77二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:26:00
- 78二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:28:21
ここで認識ズレたまま70レスぐらい経過するスレも珍しくないよね…
- 79二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:30:44
- 80二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:51:13
これに関しても脳を5回破壊したあとで無量空処を使おうとして致命的ダメージを負って反転出力が低下した状態…でもなお呪力は一切減ってませんと乙骨が言ったわけではなしなぁ
ダブル脳破壊ボンッ夫前だったら乙骨の方が説得力があったんだろうけど…それ以降も乙骨って五条に呪力切れはありませんって言ってたっけ?
- 81二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:39:39
それ平安宿儺よりちょっと弱いだけだし
- 82二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:49:46
宿儺が受肉変身を温存したという事は
変身によるデメリットがあるのかも知れない
例えば、伏黒のありのままの肉体と変身後の4本腕の肉体では
十種との親和性に差があり
4本腕では十種の性能を十分に引き出せない可能性など - 83二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:07:15
宿儺が現代に蘇っても現代最強は五条と言われてるから五条の方が強いって解釈ができるよね
もちろん逆に史上最強の方が強いって解釈もできる
どっちとも言える
だから肩書きに差なんて無い - 84二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:08:04
流石に無理がある
- 85二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:08:58
- 86二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:11:27
まあ実際決戦前の乙骨も、虎杖も宿儺のことを最強の術師だといってるし領域勝負も完全体なら宿儺が粘り勝つだろうしな
- 87二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:14:24
虎杖は結構明確に宿儺>五条と評価している節がある
乙骨はちょっとわからない
- 88二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:16:03
- 89二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:18:44
- 90二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:26:27
- 91二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:34:42
決戦の舞台が現代なのにナレーションで現代最強=五条って言われてるからね
史上最強の方が強いって理屈は間違ってるとは言わないが正解でもない
まあそもそも二つの最強の肩書きは決戦を盛り上げる為の演出でしかないから
その肩書きが優劣を表しているというのはぶっちゃけ漫画の読み方としてナンセンス - 92二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:37:51
- 93二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:40:20
- 94二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:47:26
決戦後かつ伏黒ありの宿儺ならその認識で良いと思う
- 95二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 15:39:33
- 96二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:12:36
色々マコラ運用とか他にリソース割いてた伏黒宿儺相手に領域破壊が3分同時やからなぁ
- 97二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:17:02
- 98二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:18:33
- 99二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:20:02
- 100二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:24:21
- 101二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:26:04
- 102二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:36:24
正直今でも五条が宿儺に全く勝ち目無かったと思えないんで
もういっそHPMPつよさぼうぎょまりょくとRPGステータス方式で全キャラ解説してほしい、FBで - 103二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:36:27
全然なわけはないやん
- 104二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:37:55
そもそも完全体相手だと体重で押せないので勝ち目は普通に皆無では
- 105二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:38:11
呪術全盛時代最強、呪いの王、史上最強の術師
素直に読めば平安宿儺は設定上最強 - 106二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:39:51
発言の元を辿れば五条が魔虚羅なしの宿儺のスペックをどこまで正確に捉えてるのかあるいは捉えることを放棄してるのかが分からんとなんとも言えんでしょ
六眼があるとは言え全てをこと細かに見通せる訳ではないのだから
- 107二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:43:05
正直どっちが強いかなんて考えるだけ無駄それだけやろ
- 108二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:43:13
伏黒宿儺相手に術式込みの格闘戦でギリギリ同時なんだから完全体だと五条だけ先に切れて終わりだよな
- 109二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:49:37
- 110二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:51:05
- 111二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:56:48
現代最強って覚醒直後の五条でも名乗れる称号だから大した意味はないよ
- 112二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:57:31
- 113二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:59:42
宿儺はともかく五条は簡易領域貼れば効果切れてもゴリ押し回復からの貼り直しできるやん…
- 114二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:02:13
もうこの2人について語るのやめたら
- 115二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:16:21
おそらく
「伏黒受肉→完全体化した十種&御厨子使える宿儺」が宿儺界で最強なのはほぼ間違い無くてまず五条より強い
平安宿儺はフィジカルは上の宿儺と同じで呪具もあるけど十種がないのと五条の術式・領域の情報がない
伏黒に完全受肉したが摩虎羅が破壊され諸々のデバフ負った宿儺が作中での完全体宿儺
完全体宿儺がこれだけ幅あるならそりゃ議論にならん
個人的には
伏黒完全受肉十種御厨子宿儺>平安宿儺≧五条ってイメージだな
- 116二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:19:55
平安宿儺と五条とだったら五条が手も足も出す100回やって100回負けるとは思えんけどなあ
- 117二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:21:14
- 118二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:13:57
五条目線だと19本宿儺に負けたと思ってるだろうしな。勝てたか怪しい発言もこれのせいであんまり根拠に使えないと思う。炎も使えなかったではなく、使ってくれなかったと思ってるかもしれん。宿儺だけじゃなくて五条もあの戦いの中で無制限茈、極小領域、時間の凝縮とか新技覚えてるしそれを踏まえたら
十種あり完全受肉宿儺>平安宿儺≧伏黒宿儺=完全受肉宿儺=五条悟>本編五条悟。ぐらいな気がする。平安以外はこれに次元斬を加えてもう1段階アップするみたいな。
- 119二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 08:32:08
五条は宿儺は19本と認識してるのか
六眼により実質20本だと理解してるのか
19本だと思ってる場合、19本魔虚羅なし宿儺の話をしてるのか20本魔虚羅なし宿儺だったらって話なのか
そもそも魔虚羅なしの宿儺というのは伏黒宿儺のことを指してるのか平安宿儺のことを指してるのか
空間斬の発動条件について知った上での発言なのか否か
魔虚羅なしの宿儺とは竈や完全受肉や呪具等を考慮したスペックの話なのか、そうだとするならその性能を過大評価しているのか正常に評価しているのか過小評価しているのか
この辺は五条視点でしか分からないことだが確実にそうだと言えたり八割方そうだと言えるような考察材料は作中発言や描写や公式回答は1ミリもないんだよね
- 120二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 09:51:27
宿儺と五条なら宿儺の方が強いけど五条が勝てる可能性もあるみたいな話だったりしない
俺バカだからよくわかんねえけど - 121二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 09:59:25
- 122二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:13:20
- 123二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:18:32
- 124二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:25:15
- 125二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 11:05:11
- 126二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 11:17:19
つまり五条視点では脳破壊のデメリットを考慮してないと仮定した場合、脳破壊と簡易領域の2つの選択肢があるが脳破壊の方が優れた選択肢であると判断するだろうって話をしてる?それとも簡易領域では凌ぎ切れないから脳破壊しか選択肢はないだろうって話をしてる?後者なら根拠どこって話をしてるんだけど
あと呪力消費の話はどこに消えた?
すまんが上コメ含めて言ってる意味がてんで分からない
- 127二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 11:18:27
言おうかどうか迷ってたんだけど速攻でハートつくのはなんなの
1人ずっと張り付いてる人いる
それとも自演ハート? - 128二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 11:21:02
- 129二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 11:29:39
いや別に自演してるかどうかは議論には関係ないよ
- 130二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 11:34:36
- 131二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 11:37:02
- 132二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 11:42:45
家入が言ってた様に五条は脳治癒の経験あるし
乙骨と五条では基礎的な技量がダンチだから
リスクの認識に差があっても不自然ではあるまい
結果として五条はリスクを見誤った
もしくは脳治癒の時にミスをした
だから6度目の領域展開しようとした - 133二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 11:43:57
考察においてあんまし主観的な所感の話するのどうかと思うけど自分の考えを話そうか
自分も五条は脳破壊領域にリスクがあることは懸念していると思ってはいる
ただそれイコール脳破壊しか選択肢がありませんでしたは繋がんないよねって話をしている
- 134二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 11:52:39
えっもしかしてこれ五条は5度目で領域展開できなくなることを分かった上で脳破壊領域合戦したりあんなやり取りしたって話してんの?
アホ通り越して意味不明じゃん - 135二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:13:50
技量)家入=乙骨<五条≦宿儺
リスク把握)家入<乙骨≦五条<宿儺
こうじゃね?
乙骨からしたら脳破壊は絶対にしてはいけないレベルの技だけど五条と宿儺からしたらリスキーな選択肢だった。五条の方がリスクを少し甘く評価したから領域使用不能についてわからなかった。悪いけど家入は問題外 - 136二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:17:24
少なくとも五条は脳破壊繰り返すと領域使用不可になるってのまでは分かってもないし予測もできてなかったと思うんだけどなぁ反応的に
それでも分かってたはずだとか言われたら知らんが - 137二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:18:46
五条は3度目くらいの脳破壊で鼻血出してるし自分の身体に異変が出てることにはさすがに気づいてるでしょ
簡易や落花だけで伏魔御厨子+宿儺を凌げるなら術式回復後に脱出して宿儺にだけ脳破壊を強いることができるのでそうしないのはその戦法がしんどいからって考えるのが妥当
それ以外はどうやっても五条のIQが下がる - 138二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:21:35
- 139二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:27:20
- 140二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:28:55
いや…そっちが極端な考え方してるように見えたから聞いたんだけど…
- 141二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:35:35
お前らなんか理屈捏ねまくってレスバしてるけどさぁ!
そもそも普通に考えて自分の脳破壊して作り直すなんて行為に何のリスクも感じないやつが居るわけないじゃん
そんな真剣に話さないといけない内容か? - 142二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:38:53
これ五条が脳破壊にリスクあること察してるか察してないかの話なん?
そこはもう終わったんじゃねえのか - 143二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:40:02
確定しているのは五条の方が宿儺より脳破壊のリスクを軽視していたこと
ほぼ確が宿儺の方がスクラップアンドビルドの技量が高いこと→無量空処の影響を受けた脳すら後遺症ありとはいえ治したため
これくらいかな? - 144二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:42:56
- 145二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:55:59
伏黒の魂を身代わりにして適応
三対一の消火器妨害でも押しきれず逆転
この辺がどうしてもノイズ
領域勝負なら勝てるだろうけど完全体を見て五条がそれに乗るとは思えない
フーガの情報も流石に共有していたと思う - 146二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:57:16
いつも思うけど領域勝負乗らない想定の人はどうやって五条が宿儺に決定打を与える想定なの?
- 147二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 13:33:22
- 148二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 13:34:17
五条と宿儺は絶対に俺らの想定を超えた事をしてくるという想定しかできない
- 149二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 13:42:48
現代最強とか史上最強とかあの時点の肩書きが関係あるか?
これから真の最強を決めようぜみたいな話だろ - 150二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 13:53:15
平安宿儺だとシンプルに接近戦で圧倒されるから領域の押し合い中にアド取れなくなるだけじゃなく領域保てなくなる可能性も出てくる上たとえ同時破壊したとしても術式が焼き切れるのと同時にフーガで消し飛ばされる
余計勝ち目薄くなってない? - 151二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:00:32
- 152二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:02:32
- 153二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:13:34
- 154二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:53:59
- 155二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 15:05:29
- 156二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 16:26:21
そりゃ五条は茈とか摩虎羅対策でバンバンは使えないしな
- 157二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 16:31:38
何度でも言うぞ
領域合戦の時点ではマコラが適応してるの五条は知らない - 158二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 16:40:24
だからこそマコラを警戒して云々は通用しないんよな
- 159二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 17:31:05
腕4本で呪具持ちの宿儺と五条が戦ったら最初の領域で五条死ぬと思う
だから個人的には平安宿儺or完全受肉体宿儺>五条だとおもってる
ただ五条に勝ち目が無いとも思わないけど
- 160二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 17:34:43
- 161二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 17:35:13
このスレで言うところの「確定的ではない事象」ではあるものの確かに超えてきそうではあるな…
- 162二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 17:37:09
物質が御厨子(竈)の呪力を帯びてるだけであって術式そのものの一部になった訳ではなくね?
- 163二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 17:44:15
- 164二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 18:05:51
宿儺って閉じない領域から閉じる領域への変更を領域展開を中断せずに行えるっけ?少なくとも本編ではやってなかったよね、FB情報?
というか閉じちゃったらそれこそ五条が術式回復してから領域展開すりゃ宿儺の領域が3分で崩壊すると思うんだけど…ついでに領域の変更の隙はどう埋めるんだ問題もあるし
- 165二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 18:07:25
- 166二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 18:20:14
言ってることめちゃくちゃや…
宿儺はドラえもんかよ - 167二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 18:23:49
- 168二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 18:29:10
宿儺には呪力切れがあって五条にはないんだから領域使われたらワープで逃げて遠距離攻撃、それ以外は普通に戦い続けるだけで理論上はいずれ勝てるよ
問題は宿儺がMP10000くらいありそうな中で領域使っても100も消費しなさそうだからとんでも無く時間かかりそうで現実味が無いってことだけど - 169二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 18:33:09
耐えられるって根拠は妄想だと思うが…
というか完全受肉した前提の話すんの?五条戦では完全受肉してない上に宿儺が無量空処を焼き切れ自然回復まで耐えるなんてこともしてないんだからこのスレとはかけ離れた妄想の上に妄想を塗りたくるような話しかできんと思うけども
- 170二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 18:34:45
完全受肉切らせてる時点で簡易領域で宿儺の領域凌ぎ切れるって言ってるようなもんだろ
- 17113024/08/28(水) 18:52:40
返信ないから分かんないけども自分のこと言ってる?
133で言った通り自分は五条は脳破壊にリスクあると思ってる派だよ
ただそのリスクについては0か100かではなく何パターンかあって
①リスクはない(と五条は思ってる)
②リスクは軽微(例:30回脳破壊領域を繰り返せば呪力出力が微低下する等)
③リスクは重篤(脳破壊領域を10回に満たないほどの回数繰り返すだけで領域展開の使用不可か呪力出力の大幅低下、あるいはその両方が起こる)
五条が③だと予測してるのなら簡易領域で凌ぐ戦法は取らなかったんじゃなくて取れなかったと考察しても過言ではない
①か②なら簡易領域で凌ぐ選択肢もあったが脳破壊領域展開合戦を選んだと捉えれるんじゃない?
って話をずっとしてる
- 172二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:20:48
脹相「落花じゃ領域の出力に対抗できない」
家入「焼き切れを反転で治す時間が稼げればいい」
ってやりとりがあったけどこういうのって作中で何のツッコミも入ってないならとりあえず素直に受け取っていいやろ
普通の読者はそう受け取るし作者はここに認識違いがあるとか考えてないって - 173二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:59:02
五条の呪力切れに関しては、呪力効率が五条(六眼)>宿儺であることが明示されたうえで「宿儺は術式さえ回復すれば何度でも領域を展開できる」って言われてるんだから呪力切れほぼ無しって扱いで良いんじゃないの?知らんけど
- 174二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:43:31
- 175二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:46:17
さすがに簡易領域や落花の情なしで伏魔御厨子で反転ガン回しで全身切り刻まれるとかをずっと続けられると呪力は尽きるんじゃない?
あの状態でもたったの30秒で尽きるとかそんなことはなさそうには見えるけどもいずれかは
- 176二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:48:06
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:51:13
- 178二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:56:40
- 179二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:59:46
元コメ見返そうぜ…
- 180二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:00:39
相手が領域展開してきてんのにこっちは展開しないとか五条視点だと意味不明だろ
それが出来るのは相手の領域に対してこっちが完全に耐えられる確信があって初めて出来ることだろ
それを初見で五条が実行するとか本気で思ってる? - 181二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:05:36
完全体はフィジカル段違いだし腕増えて展延の削りも倍以上だろうから素できついとは思う
- 182二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:07:13
- 183二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:15:11
描写的にそうだろうというものも証拠がなければ否定できる推定無罪みたいな言い分強いけど芥見は実はこうですみたいな構想がある場合、巻末コメとかで言いそう
- 184二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:17:01
- 185二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:20:28
- 186二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:33:07
- 187二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:36:54
なんで煽ってんだよ
互いに落ち着こうや - 188二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:41:54
だから五条対宿儺を考えるにはまず前提を擦り合わせる必要があったんですね
- 189二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:42:36
五条は宿儺が領域展開したら領域の外に出て紫を撃てばいんじゃないかなあって思ってる
宿儺領域を全て埋め尽くすサイズの紫攻撃できそうだし
マコラ無しの宿儺相手が前提だけど - 190二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:44:46
スレが完走するまで前提の食い違いに気づかなかったパターンとかいくらでもあるからなぁ
このスレがまさにそうなりかけてるけどもね - 191二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:47:56
- 192二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:47:57
- 193二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:49:34
- 194二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:54:57
- 195二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:04:38
- 196二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:09:02
リスクが一切ないは確かに言いすぎたな すまん
ただあの段階の五条が5回脳破壊すると領域使えなくなることを知っていた、もしくはそれに近いデメリットを背負うことになると予測していたとは到底思えんのだが
五条の反応の描写からも作中キャラの考察からも
- 197二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 08:19:48
五条には呪力切れないんだから簡易領域や落花の情すら使わずに、あるいは完全受肉宿儺に構えを妨害されるなどして使えなくなっても術式が戻るまで耐久余裕でしょ
呪力切れ=負けを心配されてたが脳の破壊に反転を回したせいで体に反転が使えなかったってだけであって結局本編で呪力が切れたり切れそうになったり仙台戦の呪力の底見えた乙骨みたいな洞察やナレ挟まることはことはなかったんだし - 198二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 08:21:07
鹿紫雲 そろそろまとめてくれ
必要だろ? - 199二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:01:55
- 200二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:06:00
はいお疲れ解散解散