花御は精霊に近いらしいけど精霊って他に何か言及されてたっけ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:22:59

    正の力使いこなせそうだからいるならメチャクチャ強そう

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:37:02

    確固として作中で定義されたのなら今までのところ言及なかったはず
    漏瑚花御陀艮は対象への「畏怖」で生まれてるからマイナスの感情よりも比較的純粋な畏怖の割合が大きいことをイメージさせるためにここでは精霊って出たんだと解釈してる

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:38:38

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:43:53

    考察って点で見るとわりと自然呪霊組自体が神話の神格や精霊でもありうる範囲だなって思うんだよな
    花御はその代表だし真人とかインド神話アステカ神話のやべー奴ら見てると殺意ぬるい方まである
    先生も純粋悪としては描いてないらしいし

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:32:22

    まこーらとか式神扱いだけど本当は精霊や神格なんじゃない?
    アイツだけ強すぎるし

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:47:36

    一応花御は植物の生命エネルギーを供花に集められるから正の呪力の一部は使えそうなんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:50:50

    ファンブックか何かで言われてなかったっけ?呪霊の中の精霊でいわば「呪霊科精霊属」みたいな感じだって

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:52:03

    漏瑚達特級呪霊の上澄みは文字通り格が高いってことだろ、呪霊より精霊の方がなんか神に近い感じするじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています