パパ黒って明らかに無能力者じゃないけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:04:11

    禅院家にいたせいで自認は無能力者だよな
    やっぱりジェンダー平等のこの時代だと、自認無能力者も無能力者扱いしなきゃいけないんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:04:51

    ジェンダーと能力関係ねえだろってゲラゲラ笑っちゃった

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:08:04

    自認ブラザーもいるし、呪術廻戦は現代のジェンダー問題に切り込んだ硬派な漫画だった…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:09:26

    あの恵まれまくった能力で自認は無能力は通らねぇぞ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:12:10

    自分が無能力だと思ってたら術師殺しなんてやってないだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:12:35

    >>5

    でも自認猿だし…

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:13:39

    基礎スペック鍛えまくった無能力者感あるから無能力者扱いでいいと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:14:17

    >>6

    『お前ら術師(禪院)が蔑んできた「猿」』って意味であって自分のこと無能力者って思ってるわけじゃないでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:15:07

    こいつを無能力者っていうの違和感あるんだよな
    どう考えても超人的な身体能力っていう能力もちなのに

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:15:12

    ポリ.コレが徹底された結果
    甚慈がオリンピック出るのを止められなくなった呪術界

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:16:54

    そもそも術式開示で強化される時点でフィジギフは普通に能力なんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:18:23

    そもそも術式が無いのと無能力は認識が全然違うし…

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:25:26

    この人が非術師扱いだとすると、五条は非術師に呪術で攻撃して死なせたことになるから
    呪術規定に反することになるのか
    最後に戦った時はもう天内は死んでいて護衛じゃないから、私怨で戦ったことになるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています