むしろ東堂が使えなさそうな術式

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:29:08

    ある?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:30:29

    東堂は他人にウケようとするキャラではないから超人は髙羽の次に使いこなせそうではあるけどそこまで使えないんじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:30:35

    超人

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:30:49

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:32:48

    呪霊操術使わせてぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 17:10:55

    術式里香

    里香ちゃんの方からお断りされる

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 17:12:14

    多分反転使えないだろうから黄櫨のやつ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 17:14:21

    東堂がすごいのは術式ではなく東堂というスペック自体だからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 17:16:04

    十種影法術

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 17:17:03

    羂索の本来の術式
    東堂的には使えないと言うより使わないになるだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 17:23:16

    反転なしの黄櫨とか六眼無しの無下限とか、ほぼほぼ縛りプレイに近いことをさせないと何でも使いこなしそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:24:30

    「頭がおかしい」「気持ち悪い」
    この2つくらいしか欠点が見つからない男は格が違うってことか
    マジに何なんだコイツ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:25:56

    >>12

    いいだろ?東堂だぜ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:28:16

    ここまで気持ち悪さとかっこよさと頼もしさが絶妙なバランスしてるキャラをオレは知らない

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:28:42

    >>5

    東堂でも呪霊玉食べるのはやっぱり辛いのかな…

    呪霊の使い方とかはめちゃくちゃ上手そう

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:34:34

    こいつは専門職っぽいのでも、例えば傀儡操術が発現したら呪骸の研究を真面目にしてトリッキーで強い使い方しそうだし、楽巌寺の音楽術式が発現したら音響や楽器に見聞を広めてめちゃくちゃ上手くなるんだろうなって確信がある

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:35:50

    呪言師になって「高田ちゃん」と「ブラザー」しか語彙がなくなった東堂か…

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:54:03

    >>14

    ここまで来ると気持ち悪さが逆に魅力に感じてくる不具合

    何が言いたいかと言うと最推し

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:54:34

    >>6

    名前と人格?が里香からたかたんになるんじゃねぇかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:38:15

    >>19

    たかたん死んでないんですが

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:39:49

    >>20

    素で忘れてた……

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:48:19

    >>19

    >>20

    よく考えろ

    イマジナリーたかたんを脳内に飼ってる東堂だぞ?

    それが表に出てくるだけじゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 23:55:44

    >>22

    イマジナリーたかたんにすらも振られてるんだなこれが

    女誑しのくだりが出来ない…

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 10:36:16

    >>22

    東堂のことだし、高田ちゃんが応援してる(してない)前で格好悪い姿は見せられん!ってパワーアップしそうではある

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:36:18

    ある種の究極生命体

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:24:56

    >>24

    容易に想像できるのが嫌だ

    結局使いこなせてんじゃん

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:31:34

    座学10で呪術センス10だから本当になんでも対応出来そう

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:33:39

    呪術センス10のやつらって基本的にどんな術式でも使いこなせそうなイメージ
    頭良くないとってのもあるけどそこをカバー出来るだけの才能があるというか
    東堂はそこに座学10身体能力9のスペックを持つが故に使えない術式ある?みたいな状況になる

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:35:19

    >>23

    「うわキモッ…」

    「失礼だな、純愛だよ」

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:53:48

    >>29

    キッショ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 01:39:29

    >>29

    敵にもイマジナリたかたんにもキモがられてるのに出力だけ爆上がりする純愛砲想像して笑った

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 01:41:16

    これが特級仮想怨霊ですか…

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 01:42:42

    >>17

    語彙に「ブラザー」が追加された回は泣いたよね…

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:24:53

    裁判の術式はその方の知識が必要そうだから難しいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:48:25

    >>34

    じゃあ使うために知識を覚えようってなったら呑み込みがクッソ早そう

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 12:50:53

    ダメだ隙がねぇ!!
    何なんだコイツ!?

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 13:53:36

    新田くんの「傷がこれ以上悪化しない」とかは戦闘には使えなさそう
    だけど戦場を身一つで跳び回って全員にこれかけて回ってくれるだけでも助かるな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 14:32:25

    まず一級呪霊くらいまでは術式なしの呪力操作のみで倒せるっていう基礎力の高さが大きすぎるな
    そんだけ元が強いとどんな術式でも活かしようがあるし

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 14:34:13

    無下限
    六眼が無しだとコントロールできないと言う意味で

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:21:04

    >>34

    >>35

    東堂のステータス


    呪術センス10

    運動神経9

    座学10


    あかん、普通に勉強して身に付けて使いこなす未来しか見えんわ。

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 18:25:47

    >>37

    術式の解釈で、「状態を変化させない」という方向性に広げて使いこなしそう。

    例えば、パンダ先輩相手なら腕に術式付与させて、腕だけゴリラモードになれずにドラミングビート発動させないように出来そう。

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 19:59:01

    >>40

    東堂ってわからないところあったら専門家にしっかりと聞きに行きそうだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています