- 1二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:39:49
お前は何なんだ?虎杖悠仁。ふと考えるとここ最近虎杖悠仁のことばかり考えていることに気が付いた。俺は最初、お前を見たとき善人だとは思ったけど大して興味なんかなかった。なのにお前は、何度絶望しても飽き足らず、決して容赦することなく呪いを払い続ける。格上である宿儺を殺さんとする理想を追い求める。そうやって尊厳をズタズタに切り刻まれてもがき苦しみながら生きる姿を見て初めて興味を持った。善人なんて他にもたくさんいるが、ここまで自己を犠牲にして目の前の現実にまっすぐ向き合って戦い続ける事が出来る人間などどれほどいようか。下心なく自己を顧みず人を助ける優しさと、敵に対しては容赦などせん厳しさの調和、あまりにも人間の鑑すぎるんじゃないか?こんな人間嫌いになるほうが難しいだろう。虎杖悠仁という人間は「ああ、こんないい子がいるならこの世もまだ捨てたもんじゃないな」とあらゆる人に思わせるほどの光だ。ただの15歳の小僧がだぞ?確かに1000年に一度の逸材かもしれない。いやきっとそうだ。正直言って、大切な人間を目の前で殺されて怒りと悲しみに満ちている時の虎杖に興奮しなかったとは言えない。曇ってる虎杖ほど味わい深いものはなかったと思うが、今はただ笑ってほしい。ここまで散々苦しんで、それでもめげずに自分の役割を果たす為に必死だったんだ。本当に、天晴だその百折不撓の精神。俺は自分で選択した未来を歩んで笑ってほしいよ虎杖悠仁に。別に友達になりたいとかそんな過ぎた願いは言わない。ただ幸せになってくれたらそれでいい。ああ、何なんだろうなこの気持ち。ここまで心をかき乱されるなんて。これが愛なのか…?
- 2二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:40:13
ぼーっとしてる…?
- 3二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:42:03
知人と文体が似てて怯えてる
- 4二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:50:56
多分愛だよ多分ね
- 5二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:52:04
分かるぞブラザー
- 6二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:52:23
気持ちはわかるけど正気に戻って
- 7二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:52:56
こわい
- 8二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:53:18
怪文書(宿儺)かと思ったら怪文書(ガチ)だった
- 9二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:53:23
友達になりたいわけじゃないのよくわかる
遠くから見ていたい - 10二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:56:55
虎杖の精神が高潔すぎて隣に並び立てる気がしない
- 11二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:05:41
こういう文章書くの初めてだけど結構難しかったな。自分の思ってることをストレートに文字にするのって意外と難しい。
- 12二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:07:20
気持ちはわかるぞブラザー
それが推しというやつだ - 13二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:08:39
またひとり虎杖の高潔さに焼かれてる…
- 14二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:09:02
別キャラ推しではあるが推しのこと考える時フルネームになるのはわかる
- 15二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:10:42
幸せになって欲しいけどそれはそれとして傷になりたいから困る
- 16二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:13:37
1の言いたいことはマジで分かるよ
虎杖悠仁という存在の完成を作品内で提示されているようで、その流れそのものに一種の美があるんだ。油絵のように何度も何度も塗り潰すってよりは少しずつ削って無駄のない彫刻が完成するような。その終着点が残り四話で来るとなるとずっと虎杖のこと考えちまうよな - 17二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:40:54