- 1二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:09:57
- 2二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:11:47
虎杖宿儺+展延+赤血くらいのものかな
まあ五条に勝てる存在側だろうな - 3二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:12:27
将来的に領域も宿儺レベルまで強化されて押し合いに負けないようにできるならまぁスタートラインにはつけるんじゃないか
- 4二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:13:48
無下限は領域で何とかするのか?
押し合いってどのぐらい強いんだろう - 5二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:16:40
極めたってことは世界斬も使うんだろ?
ならワンチャンあるんじゃない? - 6二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:17:52
理論値なら虎杖は後二つ術式足せるぞ
- 7二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:18:05
呪力量と呪力出力はどうなるんだ?
基本この2つって大きく変わらないでしょ
ここに圧倒的な差があるから天井組とその他では天と地の差があるわけで - 8二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:21:01
量の方は虎杖は呪物食べればブースト出来るが理論値ってどこまでを言うのか
- 9二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:21:02
- 10二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:22:15
- 11二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:23:05
- 12二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:23:57
- 13二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:24:27
出力は上がるもんなのかな
まぁ学生五条と大人五条だと天と地ほど差があるから成長するもんなのかな - 14二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:25:01
五条打倒には無下限貫通だけじゃなくて反転の回復力突破とあとバカ高い攻撃力を凌ぐ必要があるというクソボス仕様
- 15二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:25:05
そうか、世界斬と素のスペックがバカ高さから五条は殴り合いしても勝てないのか
領域勝負だなぁ - 16二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:25:16
- 17二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:25:46
虎杖の出力と量がどこまで成長するかによる
- 18二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:26:32
- 19二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:26:49
勘違いしているようだけど宿儺と虎杖が戦えているのは五条を含め多くの呪術師が削ったからだぞ
今の状況だと五条に勝てないだろ - 20二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:27:17
- 21二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:28:14
宿儺五条は通常技で即死即全滅だぞ
- 22二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:28:16
- 23二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:29:36
言うてポテンシャル宿儺並でかつ宿儺ってお手本を目の前で見てる虎杖ならマックスまで鍛えたら使えるんじゃねえの知らんけど
- 24二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:29:51
まあ領域何度も展開できない時点で虎杖には勝ち目はないよね
- 25二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:31:13
- 26二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:31:51
虎杖が本編でやってる魂の境界線に拡張した斬撃と宿儺の世界を斬る斬撃ではやってることのレベルが違いすぎる定期
決戦でやってたマコラの斬撃から世界を認識できてない時点で虎杖に世界は認識無理だろうし - 27二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:33:15
出力と量と効率がどこまで成長するのかによるとしか言えなくね
裏梅の見立て通り宿儺並になる可能性があるのならマックス虎杖は宿儺ぐらいを想定するし(実際には虎杖はそこまで強さに執着しないからならないだろうけど)
スレ主の考える理論値とはどういう定義なのかな - 28二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:34:16
虎杖の潜在能力は宿儺と同等であっても呪力量や出力ラーニング力は超絶下位互換だからな
- 29二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:34:18
理論値でって言ったらほぼ宿儺じゃん
虎杖として議論する必要あるのかコレ - 30二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:34:31
それをまだ術式得て1時間も経ってない虎杖に要求するの酷じゃね?
- 31二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:35:08
ちょっと虎杖を過大評価しすぎてるように感じる
- 32二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:36:18
過大評価も何も裏梅評だと宿儺と同等のポテンシャルやろ虎杖
- 33二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:36:24
宿儺も最初から最強じゃないだろうし五条だって学生の頃は出力も今みたいなチートじゃ無いぞ
- 34二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:36:32
というか五条目線虎杖と殴り合う必要性皆無だし初手領域で勝負付くな
- 35二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:36:45
まぁ呪力得て一年経ってないのに同等だったらそっちのがおかしい
- 36二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:37:07
無量空処が強すぎる
- 37二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:37:36
世界斬は宿儺レベルに目に良さと頭脳がないと無理だしな
- 38二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:38:19
総合的に宿儺並のポテンシャルがあると仮定してその理論値って話ならほぼ五条vs赤血ある代わりに二本腕の宿儺なんだけど、スレ主的にはどういう解釈?
- 39二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:38:26
どれだけ秘めた可能性が同じであっても生まれ持った呪力量と出力はどうにもならん
- 40二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:39:08
五条も戦いの中で成長するタイプだからわからん
なんか五条が勝ちそう - 41二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:40:01
呪力出力って過去編五条と今五条見てると成長するものとしか思えないんだけど成長しないんだっけ?
- 42二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:40:07
天井組にはどう足掻いても勝てないかな
領域を一日に無制限でできる時点で生き物としての格が違う - 43二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:41:10
- 44二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:41:16
- 45二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:42:18
- 46二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:43:56
理論値虎杖の解釈に個人の主観が入りすぎるな
呪力量は虎杖は呪物食べれば無限に伸びるから別として出力と効率が宿儺レベルに伸びるのか、術式の解釈がどれだけ伸ばせるのか、個人の主観で変わりすぎる - 47二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:44:47
- 48二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:44:58
今は流石に無理じゃない?展延とかを覚えたとしても
ただ一年後とか二年後とかには宿儺並とまではいかずとも近しいレベルまで成長してる可能性はありそう
既に五条を明確に超えてる部分(失血しない体質、魂を捉える攻撃)はあるしね - 49二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:46:12
無量空処を別の魂で肩代わりとかスタン中にマコラでカウンターとか出来ないから一回でも食らうと負け確なのがなぁ
- 50二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:46:49
でも宿儺勝てなかったぞ
- 51二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:47:31
不明だから他に虎杖の潜在能力についての言及がないから仮定としてはそれで考えて良いのでは
- 52二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:50:04
バトルシーン続きで覚えてないんだけど虎杖って五条に空中遠距離攻撃に徹されても対応できるんだっけ
- 53二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:50:39
原作に書かれてる虎杖の将来評が裏梅評と五条評ぐらいしか無くてそれ通りに理論値を解釈すると総合的に宿儺ぐらい強くなるとしか言えないじゃん?
実質二本腕宿儺vs五条なんだよね
個人的には二本腕宿儺になら五条は勝てると思うし世界斬も両腕塞がるから基本打てないと思う
ただ肉弾戦は虎杖宿儺有利だろうからその辺は考えないとな - 54二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:52:36
でも呪物でいくらでも呪力ブースト出来るのが虎杖の強みじゃん? というか死滅終わったら受肉体どうするかで虎杖が回収しても良いわけだし
- 55二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:53:01
そうなんよ、理論値虎杖って仮に裏梅評通りに行っても二本腕宿儺なんよな
- 56二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:53:01
別に虎杖の殴り合いに五条が付き合う必要性皆無だしなあ
初手領域からの虎杖は隙作るだろうし紫で終わりじゃね - 57二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:53:27
赤血伸ばしたら足場にしたり応用効くからいけるいける
- 58二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:54:03
なんかスレタイ理解してないのか知らんけど今の虎杖と比較してる人おらん?気のせい?
- 59二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:54:48
宿儺クラスの潜在能力に加えて
羂索の肉体改造による頑丈さと
赤血というプラス要素があるから
極まれば宿儺より強くなる可能性あるよね - 60二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:55:29
宿儺に比べて
一回見ただけで再現するラーニング力がない
月歩できない
閉じない領域使えない
ラーニング能力ないため世界斬無理
で理論値最強虎杖でも宿儺にははるかに劣るし五条が勝つ - 61二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:55:48
獄門匡を喰うんだ虎杖
- 62二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:56:20
別に腕の数ぐらいなら極めた赤血で腕作れば良い話だから決定的な差になるかどうか
術式で作った腕や体表に描いた図形でも掌印として機能するし - 63二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:56:57
天元食えば負けは無くなるしな
- 64二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:57:02
- 65二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:57:47
- 66二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:58:21
虎杖まだ呪術歴半年ちょっとだしこっからいくらでも強くなれそう
- 67二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:59:06
- 68二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:59:39
虎杖は腕4本と口二つないから無理だよ
- 69二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:59:42
まあどんだけ強くなっても天井組には勝てないだろうなということは分かる
天井組のの攻撃天井組以外即死だし - 70二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:59:51
- 71二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:00:28
でも宿儺のあの異形の肉体は真似できないから無理だよな
- 72二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:00:54
まぁ魂解覚えたからとりあえず受肉体片っ端から呪物に戻して食べるか
- 73二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:01:09
数百年生きれば同じになるよ(適当)
- 74二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:01:12
宿儺がなんでここまでヤバいのかってのはあのトンデモ構造の肉体があるからだからな?
- 75二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:01:27
大体十種とその副産物の世界斬+受肉変身がない代わりに受肉特有の弱点消して素のフィジカルと赤血足した伏黒宿儺だよね
- 76二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:02:28
- 77二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:03:30
- 78二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:03:30
理論値最強虎杖になるころには肉体の全盛期終わってそう
- 79二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:03:59
二本腕宿儺に呪物ブースト機能と肉体強度最高、呪物由来の術式四つ備えたのが理論値虎杖ってところかな
今回のルールだと御厨子と赤血オンリーだけど - 80二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:04:24
でも虎杖には宿儺にすらない「檻」があるから
- 81二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:05:34
虎杖の肉体使った宿儺が月歩出来るから宿儺並になるなら月歩は出来るんだよな
- 82二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:05:38
流石に天井組舐めすぎ
領域何度もできる時点で虎杖に勝ち目無い - 83二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:05:59
えっクソ強ゴリラの前で1分足を止めたら強制封印の理不尽ゲーを!?
- 84二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:07:00
まず腕を二つ口をもう一つ作ってきてから出直してください
- 85二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:07:56
残り二つの術式は不死と獄門疆がマストか...?
- 86二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:08:24
- 87二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:08:33
呪物で呪力増やせば展開もっとできるんじゃないか?
- 88二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:08:48
マコラと世界斬ない時点で無下限突破して五条殺すの無理ゲー臭い
宿儺並の呪術センスもついてくれば赤血でも無下限越える方法編み出せるのだろうか? - 89二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:09:42
高羽呪物食べてツッコミで勝ちや
- 90二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:09:43
仮に宿儺の出力あるならフィジカルは五条より強いだろうな
虎杖以下の素フィジカルのミゲルが点で勝てるし
ただ上にもある通りどれだけ強くなっても2本宿儺止まりで今回は御厨子と赤血オンリーだから術式性能でも勝てない、仮に世界斬使えても両腕使う必要あるしセンケツじゃ決定打にならないことを考えると大分厳しい
勝つとしたら閉じない領域展開して極小領域展開されて押し合いの中で肉弾戦を制するしか無い - 91二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:10:46
やめろー!高羽は人を傷つける為の道具じゃねぇ!
- 92二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:13:59
>>25で結論出てるスレ
- 93二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:16:01
というか理論値虎杖でも中盤までは展延ゴリゴリなるだけで殴れないから領域されて終わるぞ
- 94二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:25:07
- 95二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:27:14
- 96二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:29:28
御厨子と赤血じゃあ術式の格が足りないよ
世界斬もあれ不意打ちだから決まっただけで4本腕でもない虎杖なら尚更撃てたとしても当たらないしそもそも印組めないでしょ
伏黒の体でフィジカル足りないとはいえどんだけ宿儺がマコラ抜きの時無量空所に苦労してたか見てたでしょう?
理論値虎杖でもその術式二つじゃやっぱりキツいと思うね - 97二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:30:01
術式やスキルより呪力量が結構大事じゃない?
- 98二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:32:04
指パッチンする程度のモーションで穿血を連射したり
赤鱗躍動による身体強化でマッハ3の超速格闘戦をしたり
辺り一面を文字通りの血の海にして領域展開せずに領域展開並のバフを得たり
そんな虎杖の可能性を考えるとワクワクします - 99二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:35:59
やっぱり宿儺の異形の肉体ヤバいな
- 100二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:36:20
ぼくのかんがえたさいきょうのしゅじんこう
みたいな妄想する人本当にいるんだな - 101二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:37:12
- 102二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:39:23
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:39:25
仮に宿儺並の実力なら虎杖ボディは伏黒宿儺より格闘強い上に赤燐躍動使えるから展延肉弾戦はほぼ負けないぞ
- 104二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:39:49
- 105二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:40:22
肉弾戦で 虎杖>伏黒宿儺 になるから
五条との領域勝負で3分以内にダメージ負う事もなく勝てるんじゃね?
- 106二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:40:50
- 107二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:41:01
勝てるかどうかじゃなくどうしたら勝てるかを考えたほうが楽しそう
- 108二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:42:50
まず宿儺が展延で三回目の領域勝負まで五条を殴れなかったのはフィジカル依存なわけではなく出力と慣れの問題なのね
だから宿儺と同等の虎杖も中盤まで五条を殴ることはできない
そのため最初に領域の押し合いで五条に決定打を与えられずに負ける - 109二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:42:52
展延宿儺は普通にバリア関係なく殴れるだろ
だから完全体宿儺vs五条ならあの時点で肉弾戦に勝てるから終わってたって言われてるんじゃん - 110二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:44:35
触れる少し前に展延の出力が上がって普通に五条に攻撃当たってるの読んでないのか?
- 111二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:44:42
展延に慣れた後は普通にゴリゴリなんてしないで余裕でぶん殴れるようになってたしな
- 112二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:47:23
- 113二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:49:41
このスレにおける五条が原作の新宿決戦後なら普通に小さい領域で対抗してくるな
ここの虎杖も現在ではないんだし五条も決戦後が妥当じゃね - 114二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:51:12
そもそも超覚醒虎杖の設定はどうなってんだよ
理論値だとか言われても全然意味わからんぞ - 115二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:51:24
虎杖は肉体だけ現在で限界値なのに五条は小さい領域なしはないだろうしその認識で良さそう
- 116二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:53:14
展延への慣れも序盤の戯れで終わってるしなぁ
なんなら出力高めれば良いだけではあるよね - 117二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:54:17
五条が最初から小さい領域を使っても関係ないよな
だって身体性能では虎杖の方が伏黒より圧倒的に強いから
3分以内に虎杖に大ダメージを与えるどころか逆に五条がボコられる可能性も大きいし
3分後に五条の領域が割られるのは間違いない - 118二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:56:46
宿儺戦を参考にするなら
序盤 軽い近中距離戦(ここで展延の慣らしを終える)
中盤 領域戦 五条の極小領域への回答が押し合い中の領域内で展延しながら(術式は無しで)五条に勝つしかない(世界斬ありなら別)
終盤 領域戦を制した者があとは勝つ - 119二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:58:37
- 120二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 01:01:09
言うて原作でも展延でバリアに阻まれたのは一回だけでその後は領域の必中下における格闘を除けばすぐ展延慣れしてはいるから…
- 121二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 01:14:26
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 02:28:08
どっちかと言うと五条の勝ち筋が見えない
領域勝負では負け確だし
超耐久ボディにまともなダメージ入れるの困難だし
効率が良い反転でいくらでも回復されるし - 123二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 04:45:41
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 05:00:46
なんかどうしても虎杖が五条より強くなる未来を許せない勢がいるな
こんなの和気あいあいと話すテーマじゃねぇの? - 125二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 05:12:28
上で何度かレスされてるけど
潜在能力が宿儺並と言われてるんだから理論的にそこまで成長する前提でしょ
それ以外に定められる理論が無いからそれで議論するしかないと思う
例えるなら
御廚子と赤血を使えてタフな肉体の宿儺VS五条 - 126二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 05:17:19
- 127二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 05:37:17
羂索の息子だから結界術に関しては五条超える可能性あるんだよね
閉じない領域もマスターしそう - 128二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 05:42:26
世界斬あって領域勝負有利だから、一生引き撃ちしてくるあにまん五条以外には負けないと思う
- 129二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 05:47:18
強さ議論が和気藹々と進行したケースなんか見たためしがない
- 130二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 06:03:02
いやさすがに世界斬は無理でしょ
世界斬の習得方法は最初から最後まで原作で描かれてるんだから
伏黒を呪物化して虎杖が食べて宿儺と同じ工程たどったとしても宿儺の分析力とかあってのものだろうし虎杖には無理じゃね - 131二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 06:12:32
順転反転は展延で相殺しきれないから普通にすり潰されるだけでしょ
- 132二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 06:21:37
宿儺が虎杖の体で世界斬使ったなら虎杖も将来的にできる可能性はあるけど伏黒の体でしか使ってないからなあ
- 133二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 06:24:33
生前宿儺も次元斬習得できてないからね
マコラ居ないと基本的に無理な技なんでしょ - 134二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 08:05:18
- 135二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 08:13:05
- 136二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:13:44
いや世界斬は宿儺の分析力と経験あってのものだろうし虎杖には無理じゃね
- 137二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:15:29
世界斬を虎杖の体でやってたならできるかもな
やってないから無理 - 138二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:41:18
共振を考えると宿儺と繋がりがある虎杖ならワンチャン?
- 139二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:43:33
共振ってそういうのじゃねぇって今週言われてたし…
- 140二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:50:55
宿儺殺せるって言ってたのに釘崎サポート受けて殴り合い再開してる時点で無理だと思う
- 141二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:50:26
そもそも超絶弱体化した宿儺相手に伏黒&野原のサポートと受肉特攻が重なってあれだからな
- 142二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 12:04:51
10回戦ったら9回勝てるくらいじゃね?
血筋)野良<菅原<藤原菅原<宿儺羂索
ポテ)乙骨<五条<宿儺=虎杖
特殊)リカ<羂索製<異形<六眼
割と虎杖と五条の持ってるモノを比較すると互角か虎杖が少し上くらいだし文字通り『理論値』までポテンシャルを引き上げられるなら虎杖が勝つよ。宿儺でさえ自分の力を理論値まで引き上げてるかわからんのだし - 143二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 12:11:53
まず前提として小僧なら五条を超えるスペックには到れるが実戦では相手との経験の差で負けると思う。
- 144二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 12:26:39
- 145二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 17:11:36
マコラ抜きの宿儺と五条どっちが勝つかの話か
- 146二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 17:25:34
- 147二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:59:28
横だけど覚醒した虎杖は術式を会得してから5分くらいで術式の対象を魂の境界線に限定して10分で領域展開まで使い始めたからまぁ『なくはない』くらいの可能性はあるんじゃね?
反転習得した時の五条じゃないけど今の虎杖ってけっこう神がかってる気がする
- 148二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:18:31
理論値虎杖があまりにも都合よすぎる設定すぎて言ったもん勝ちになってるな
こんなの議論成り立つわけない - 149二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:21:34
まぁ他のキャラなら理論値でも五条には追いつかないけど虎杖なら五条をも超えれるかもみたいな感じにしたかったんじゃね?
実際に理論値で五条超える可能性あるの虎杖しかいないし - 150二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:31:36
- 151二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:34:38