- 1二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:46:09
- 2二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:47:35
語尾は個性的なのに人間性がまともすぎてあまり面白くないんだな
- 3二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:47:45
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:48:13
洗脳耐性持ってるだけの一般人
- 5二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:49:11
- 6二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:50:24
スペースザウルスは絵的に面白いんだけどそれ以外は普通の常識人なんだよな
- 7二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:07:03
ミスターTに襲われた時に「やっやめろー! 助けてくれぇー!」って叫んでて笑った
その語尾は素じゃなくてキャラ付けだったのかよ - 8二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:07:25
俺だけの兄貴〜!とか言うやつが言うほど普通か?
- 9二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:26:29
恐竜の骨埋め込んでるぐらいではキャラは立たないんだよな
- 10二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:30:55
剣山の評価がGXのキャラクターが何たるかを物語ってるよね
- 11二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:31:12
語尾を変え、容姿を加工し、肉体を改造してやっとこさ準レギュラーレベルの立ち位置とは…
恐れ入ったよ - 12二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:32:13
語尾以外は常識人
- 13二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:34:24
GXは物理的にワニ背負ってるヤツですら影が薄い寄りになる魔境だからな
- 14二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:35:32
よくスペクターが「GX世界の住人」とか言われてるけどこいつら見てると「木に育てられた」「煽りがキレキレ」ぐらいでは...という気もしてくる
- 15二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:36:21
常識人という個性だから無個性ではない
- 16二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:38:30
- 17二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:40:36
恐竜に限らず動物をさん付けするの好き
- 18二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:52:57
こいつエミュしようとするとザウルスとドンを上手く使いわけないといけないから意外と厄介
- 19二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:56:02
個性と属性の強さって違うんだなって
- 20二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:57:33
ラーイエローのキャラって立ち位置も剣山に奪われたけどそれも個性には弱いな