- 1二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 00:51:36
- 2二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 00:52:51
どんな術式も出力と工夫次第って分かるな
- 3二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 00:52:52
改めて術式弱い
- 4二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 00:55:18
努力の人だよな本当
- 5二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 00:55:23
まぁそもそも本来はサポート型の術式だろうし
冥冥は戦闘タイプじゃなくて戦闘も得意なサポートタイプってのが正しいと思う - 6二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 00:57:45
神風の威力は強いけど耐久性はただのカラスだから範囲攻撃とかされたら詰みかね
- 7二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 01:07:50
呪術世界でも性別による力の差ってあるのかね
- 8二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 01:29:09
- 9二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 01:30:05
あれはミゲルの「俺が特別なだけ」って発言を信じた方が良いかと
- 10二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 01:33:08
- 11二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 01:52:45
- 12二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 02:12:42
女性術者は肉体の面でゴリゴリハンデありそうな上に術式も本人曰くそこまで飛び抜けてるわけでもないから
まさに限界値まで鍛え上げた女性術者で感じでいい
九十九やマキちゃんはもう特殊な例だろうし
渋谷で逃げたの批判してた人もいたけど、危なかったら退ける判断があるから生きて長く仕事できてるんだろうな - 13二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 02:24:12
烏を体当りさせるの地味に人間性削ってそう
- 14二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 02:36:33
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 02:39:20
術式は便利
だけど弱いという絶妙なライン - 16二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 02:39:34
弟が自分にないモノ全部持って生まれてきたみたいな存在(特級呪術師の要件である国家転覆すら簡単に満たす事ができるレベルの万能とも言える強力な術式、年若い身ながら特級呪霊の領域にすら対抗出来る簡易領域を習得する結界術のセンス、それらを駆使して自らが居るとはいえ普通に1級術師の戦闘についてこれるバトルセンス…等)なのに腐らず普通に姉弟仲がすこぶる良好なのは凄いと思う
- 17二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 03:54:46
自死強制といいカラス界の真人言われてて笑った
- 18二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 04:32:43
- 19二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 06:43:29
- 20二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 08:53:38
- 21二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 09:33:03
- 22二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 10:02:27
このお姉さん本当に努力家だよ。
- 23二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 10:03:46
普通にめっちゃ努力の人
- 24二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 10:15:19
自分と違って術式なしで一級最強に上り詰めた日下部も含まれてそう
- 25二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:07:27
弟の術式で簡易や反転覚えて河童と相撲とれば更につよつよになれるぞ
- 26二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:09:16
- 27二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:15:23
やっぱり神風チートすぎる
そんで弱い術式でしょと言われてもな - 28二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:40:36
- 29二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:43:39
術式談義なら宿儺と話が合いそう
- 30二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:21:47
- 31二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:25:33
- 32二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:25:37
カラスが命捨てるだけで特級呪霊ワンパンツーパン圏内にできるって強力なんてレベルじゃねーぞ
- 33二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:29:35
冥冥が限界まで身体を鍛えてもなお一級術師に届かなかったって考えると術式なしで一級の日下部とそれに近い渋谷虎杖は本当にレアケースなんだろうな
そして改めて術式を研鑽したら一級術師になれたことから呪術師は才能が八割といっても二割の努力が無駄ではないこともよく分かる - 34二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:32:23
- 35二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:34:12
針は強いだろ!!
- 36二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:55:40
渋谷はちゃんと仕事こなしつつ退避したんだからやる事はやってるのよね
- 37二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:59:24
- 38二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:44:53
総合を100にして戦うじゃないんだから
元のポテンシャルも重要でしょ
五条だって鍛えてるわけで - 39二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:46:14
- 40二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:05:40
扇が真希にお前が鍛えたところで私達は鍛えた上で呪力強化してるんだよみたいなこと言ってるから乙骨レベルのバカ呪力でもない限りは鍛えた上で呪力強化が普通かと
- 41二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:07:44
- 42二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:09:25
視界共有とか後方支援としては便利そうだけど戦い向きではないよな
- 43二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:28:15
粟坂が地味に1級相当の虎杖と伏黒相手にできてるのすごいよな
- 44二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:30:16
肉体と呪力鍛えるだけでは一級に届かなかったらしいからね...
火力以外はそこまで強くないのは確か
今ならイノタクの方が強そう(イノタクが強いのもある) - 45二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:53:45
- 46二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:57:14
というかイノタクは渋谷以前ですらその術式なら準1級なら余裕ってナナミンに認められるくらいにはクソ強術式持ちだからな。ほんとに術式の差ってひどい
- 47二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 00:04:02
自己バフ2種、使い勝手のいい中距離、大技
良い術式だよねイノタク - 48二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 00:04:38
- 49二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 00:15:09
カラス操る術式かぁ…せや!爆散させたろ!とはならないし闇落ちに近いところまでメンタル追い込まないと出て来ないよね
- 50二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 00:16:41
冥冥
- 51二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 00:20:08
周りを見渡してみても自分がどれだけ鍛えても無理だったラインを術式も無いのにスルスルと超えてく日下部、自分に無いもの全部持って生まれた優秀すぎる弟とか自分が努力で何とか騙し騙し進んできた道を悠々と飛び越えてく「才能」を見てたらそりゃまあぶち折れるだろうよ…
- 52二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 00:43:06
思いつくのは烏の軌跡を利用して空中に方陣を描くとか
手間かけるほど効果が増えるのが呪術の基本っぽいし普通の平面じゃなく立体の方陣を組ませれば効果爆盛できそう - 53二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 00:46:18
- 54二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 00:48:03
- 55二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 06:30:47
冥冥が脱いだことってないし実は中めっちゃバキバキかもしれん
- 56二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 07:59:37
- 57二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:09:02
- 58二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:13:38
五条が脱いだら予想以上にバキバキだったのもう忘れたん?
- 59二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:15:49
- 60二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:21:13
この術式で領域展開習得したらどうなるんやろなぁ
- 61二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:35:23
なんとなくだけど思いもよらない効果になりそう