- 1二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:58:27
- 2二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:00:32
【相剣】がコード入力のキャンペーンで貰える&動きわかりやすくて良いんじゃね
それで慣れながら環境デッキ作れる感じで - 3二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:01:07
キャンペーンでもらえる相剣
- 4二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:02:23
現在tierトップのユベル
いくらでも解説動画が転がってるからそれを見て展開を覚えればある程度までなら楽に勝てる
色々拘るにしても、遊戯王というゲームで何が強くて何が弱いかが分からないとどうにもならんからね
まずは強いデッキを触ってみるべき - 5二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:03:46
相剣デッキはただで貰えて(微改造はした方が良いが)動きがそこまで複雑じゃないし最初に握るデッキとしては悪くない
- 6二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:04:28
どれだけ強かろうともパック剥いて集めるデッキは初心者向けじゃないだろう
構築途中でジェムが尽きて紙束かかえて困り果てるだけよ
まずは【相剣】からでしょ - 7二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:05:19
9/1までだけど、ランクマ限定でタクティカルトライデッキがレンタルできるよ。
エルドリッチは展開短いし、回す分にはかなり楽かな。 - 8二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:05:55
手軽さでいえば断然【相剣】
- 9二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:09:57
- 10二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:10:02
お、初心者スレか
乞食するか
メイン画面から「フレンド」→「ルーキー&カムバック相互フォローキャンペーン」→「キャンペーンコード入力」画面を開いてコードを入力すると【相剣】デッキが貰える
確かこのデッキのSRとかは砕けるからいらないカードは次のデッキ作る肥しにも出来る
コードはMDやってる友達がいればその人に聞けばいいしいないなら俺の入力してください【1025c39a】 - 11二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:10:05
ルールが全然分からんってレベルだと作業内容を増やしたらなおさら分からなくなるだろうからやることが少ない割に妨害能力が高くて確定入手がある相剣はちょうどいい。
高レベルのモンスターをシンクロ召喚する、そのカードで相手のカードを止めるって動きの中でシンクロをどう通すかと相手の何をちゃんと止めるか考えるのにもちょうどいい - 12二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:12:11
相剣を微改造してランクマである程度戦えるようにしてジェム稼ぎつつ
近いうちに来るだろう天盃を組むのが良いと思う - 13二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:13:05
デッキ作る前にタクティカルトライデッキ(3つ)を試してみるのをオススメする。
(3デッキのタイプは以下の通り)
サイバードラゴン:後攻ワンキル
イビルツイン:展開デッキ
エルドリッチ:罠ビート
自分の嗜好に有ったデッキタイプの中で、最強クラスのテーマデッキを組むのがオススメ。 - 14二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:13:46
最初はデッキ貰える相剣で良いよ
- 15124/08/30(金) 15:14:36
コードってこれ?
14d3d09f - 16二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:14:45
相剣あたりで基本を学んだ後にユベルを握るなら悪くない選択肢なんだけれど規制云々の前にセレパ終了も近いからしっかりとした予定を立てながらパック剥かないと中途半端にしか組めない可能性もあるんだよな
- 17二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:15:52
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:17:17
- 19二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:17:57
- 20二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:19:20
ユベル規制かかるったってur全然使わないからとりあえず石集め用で組んでも良いんじゃね
- 21二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:21:54
とりあえず相剣でジェム集めて環境デッキ握れば問題ない
- 22124/08/30(金) 15:36:32
- 23二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:37:34
- 24二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:38:07
なんと・・・・・・・・タダです!
- 25二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:42:59
友達になったら金むしり取ってくるの初期の牛尾さんかよ
- 26二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:44:16
相剣はお下がりの中古車ぐらいの感覚でいてくれ
別に使いこなせる人は使いこなすだろうけど環境や好きなデッキ作る為の資産稼ぎ用ってしておくのが楽 - 27二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:56:08
炎王はマジでクソ難しいからオススメしない
個人的には結構戦えて遊戯王で必要になる力を培えるセンチュリオンとかなんだけど汎用まみれ本体もそこそこの値段でだいぶ高いんだよな - 28二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:02:38
とりあえずショップの特設にあるうららセットとかは買って損無いから買うべき
- 29二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:08:48
灰流うららと無限泡影、エフェクト・ヴェーラーのセット商品は汎用カードとしても使いやすいので優先して買うのがオススメ(特に前者2つ)
他のセットカードも強力なカードが揃ってるから慣れてきたら必要に応じて買うと良いかな
WCS開催記念〜は壁紙とアイコンが本体の商品なので初心者はスルーでOK - 30二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:41:40
セット商品を買って集めたカードの中で気になるものを組むか、普通に環境デッキを組むかだな。
手っ取り早く上達したいなら環境を組むことをお勧めする。 - 31二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:07:24
規制とか考えると粛声がいいのかな
- 32二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:28:45
- 33二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:30:11
完全に初心者の人は気にせず最初に環境握れるから良いよな
俺は過去の自分の好みに抗えずにブルーアイズ握って大変な目にあったわ 楽しいけど - 34二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:33:33
こだわりが無いならバロネス生産して相剣→環境デッキ
このゲームでやる事の多くがランクマだから環境を握るのは一番無難な選択になるんだ - 35二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:34:42
好きそうなテーマで作っても結局負けが混んで辞めちゃうのがオチだからな
ユベルか炎王作って次来るであろう天盃を握れば問題なし - 36二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:36:19
環境を握れば勝てて楽しいし回してるうちに上達してファンデッキでも戦えるようになるんだわ
まずは相剣でいいけどそのうち乗り換える気持ちでいてくれ - 37二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:38:15
炎王とかよりわかりやすいし目指す盤面わかりやすいR-ACEとかの方がよくね
- 38二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:39:44
どんなランクでも相剣回してる間に環境デッキにちょいちょい遭遇するだろうからどんなデッキか観察してみるといい
- 39二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:43:47
R-ACEは先行が楽でトップクラスに強いし初心者帯に多いメタビ系にも強く出やすい
無敵じゃないけど上振れなければ十分抑え込めるしオススメだね - 40二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:45:16
- 41二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:46:13
1ってなんかTCGとかやってたことあるの?
- 42二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:49:50
- 43二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:52:29
R-ACEはこれから来るであろうデモンスミスも取り込めるし天牌にも多少は耐性あるから悪くない選択肢だと思う
- 44二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:55:30
- 45二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:56:49
除外系はタービュランスまで通しやすいしルーンはアドバンス召喚タービュランスで良いから初心者帯の地雷デッキに対応できるのは良いところ
まあ炎王でも対応は出来るから絶対にコレってわけではないんだけど - 46二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:01:21
デッキ自体のパワーはあるから、やる気があるなら自分もR-ACEオススメかな。
マスカン知らずに負けたら、ネットで調べて覚える。
そしたら、自分の成長にR-ACEは必ず応えてくれる。
(偉そうなこと言ってるけど、自分は準環境テーマくらいまでしかマスカン覚えてないです。それでも結構勝てます)
- 47124/08/30(金) 18:27:50
- 48二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:29:21
サラマングレイトがおすすめ
ランクマの底から3日でマス1行けるよ
というか行ってた人がいた
復帰勢だけど - 49二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:11:36
GXまででもアニメを見てるなら話は早い
- 50二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:22:22
おお、GXまで見てるならユベルは丁度良いな。(HEROデッキは生成コストやばいし)
攻撃誘導からの反射バーンや破壊からの形態変化、超融合、モンスター効果の書き換えによるユベル破壊誘導、とユベル感が出て楽しいぞ。
- 51二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:36:09
ユベルってアレ回すのクソ難しくない?
少なくとも初心者向けではない気が - 52二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:39:58
ユベル単品ならまあ行けるかな…
- 53二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:58:44
ユベルは結構わかりやすい
クソ難しいってほどでもないし握りながら成長していくタイプのデッキとしては結構適してる - 54二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:57:10
ユベル・炎王・R-ACE辺りが今一番暴れてるテーマだけど
もう少し待てば天盃龍ってのも実装されるだろうからソレまで相剣回して石貯める選択も有り
将来性って意味ならメメント・センチュリオン辺りも推しておく - 55二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:34:43
ユベル単体なら単純
ただ破戒出張やリンク展開絡めてくると複雑化はする
多分資産的な問題もあるから純ユベル(+幻魔ギミック)程度を目標でいいと思う - 56二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:38:00
もし組むとしたら資産に余裕できたら破械までは入れたい
妥協盤面の強度が段違いになる - 57二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:09:57
- 58二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:56:57
ユベルは実装前の予想に反してテーマ内は結構URの量少なめで組みやすいの良いよね
もちろん強くするにはテーマ外UR必要になって要求量増えていくけど汎用が多いから今後リンク系のデッキ組むなら使い回しやすいのも良い
あんまり使い回しできないのは破械くらいだけどこれも悪魔族組むなら出張パーツとして使えるしそれぞれの枚数自体は多くないから優しめではあるし - 59二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:37:42
- 60二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:39:02
紙と真逆だな。
- 61二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:43:26
ぶっちゃけ今のトップTier達はどれもこれもプレイングに難がある
粛声は一応展開は簡単な部類でパワーで押しつぶせることも多いけどコストが異常に高い - 62二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:56:28
ユベルはデモンスミスで跳ねるのがほぼ確実だからいいと思う
まあ規制がどうなるかにもよるけど - 63二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 11:02:14
このレスは削除されています