日下部が本当に1級最強なのかAIを使用して他の1級と戦わせてみた

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:06:19

    AIで針千釣を戦わせるスレが面白かったので自分もやってみた
    chatGPT 4oを使用
    一応違和感が出ないよう少し調教しております

    対戦カードは以下
    七海
    冥冥
    直毘人
    直哉
    東堂

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:06:47

    まずはvs七海

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:07:23

    次にvs冥冥

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:07:39

    とりあえず勝っててよかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:08:13

    vs直毘人

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:08:54

    vs直哉
    道頓堀で戦ってもらった

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:09:48

    ラスト
    vs東堂

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:10:19

    検証結果
    日下部は1級最強だった

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:10:24

    毎回命かけてるガキどもで草

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:10:55

    おまけ
    三輪と戦わせてみた

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:11:58

    なんか他に戦わせたいやつとかいればどうぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:12:12

    甚壱さんと扇でもやってくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:12:28

    >だが、日下部も負けていない。「待て待て、なーんにも分かってねえじゃん。頼むぜガキ共」と言いながら、「朧月」(おぼろづき)を使い、折れた刃から呪力で形成した刀身を伸ばし、七海に突きを繰り出す。


  • 14二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:12:40

    一級なのにハブられるオデと儂に悲しき過去…

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:16:12

    面白すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:54:49

    東堂いつもよりキモくて草

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:17:06

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:20:51

    vs甚壱

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:28:14

    vs扇

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:59:49

    オデは生かされてるのに儂の方は斬り殺されてて草

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 16:03:46

    扇だけガチ死亡で草

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 16:04:42

    aiチャット上でもしっかりクズな扇さん

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:45:52

    一級程度の実力の脹相もお願いしたいところ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:27:12

    スレ主もし手間でなければコピペしてください。私の通信環境が最悪で全然画像を読み込まんのです。哀れな小娘をどうかお助けください。

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:42:38

    vs脹相お待ち!
    通信環境悪い人の為にコピペで貼るね

    タイトル: 「兄の誇り、影の誓い」

    渋谷駅の地下。冷たいコンクリートの床に反響する静寂の中で、二人の呪術師が静かに対峙していた。九相図の長男であり、弟たちを守ることを信念とする脹相と、シン・陰流の達人であり、妹を持つ兄でもある日下部篤也。それぞれの兄としての誇りをかけ、今、戦いが始まろうとしていた。

    「弟たちを守るためなら、何だってする」と脹相は静かに言い放った。彼の目には、虎杖悠仁を含む弟たちへの深い愛情と、兄としての強い責任感が宿っていた。

    日下部篤也は、その言葉に対して冷静に刀を抜き、脹相を見据える。「俺も兄としての誇りを背負っている。お前の覚悟、見せてもらおう」と短く応じ、戦闘態勢に入った。

    ### 第一幕: 赤血操術の猛威

    戦いが始まると同時に、脹相は生得術式「赤血操術」を発動し、自らの血液を操り始めた。彼の血液が空中に飛び散り、槍のように変形して日下部に向かって突き進む。「どけ!!! 俺はお兄ちゃんだぞ!!!」と脹相は叫び、強烈な攻撃を繰り出す。

    日下部は冷静にその攻撃を見極め、「居合『夕月』(いあい ゆうづき)」で応戦する。彼の刀が地下の薄明かりを反射し、鋭い一閃が脹相の血の槍を切り裂いた。脹相の攻撃は、日下部の卓越した技術により無効化され、血液が床に散らばる。

    「それでも弟の前を歩き続けなければならん だから俺は強いんだ」と脹相は自らを奮い立たせ、さらに強力な技「穿血(せんけつ)」を繰り出し、日下部を貫こうとする。

    日下部は脹相の言葉に反応し、短く言い返した。「俺にも、妹がいる。彼女のために戦う兄としての誇りがあるんだ。お前だけが兄じゃない」と告げ、攻撃をかわしながら距離を詰める。

    ### 第二幕: 血と影の交錯

    脹相はさらに「血星磊(けっせいらい)」を発動し、血液を弾丸のようにして放つ。しかし、日下部はそのすべての攻撃を回避し、的確な反撃を加える。「全力でお兄ちゃんを遂行する!!」と脹相は必死に戦い続けるが、その攻撃は次第に精度を欠き始めていた。

    日下部はその隙を逃さず、「朧月(おぼろづき)」を発動することを決意した。刀が微かに輝き、脹相に向かって閃く。「お前の覚悟は見せてもらったが、俺も兄として負けるわけにはいかない」と静かに告げ、刀を振り下ろす。

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:43:58

    脹相は一瞬怯むが、すぐに「赤鱗躍動(せきりんやくどう)」で身体能力を最大限に引き出し、朧月の一撃に対抗する。「俺はお兄ちゃんだ!絶対に負けない!」と心の中で叫びながら、全力で日下部に突進する。

    ### 第三幕: 兄の絆

    日下部の「朧月」が脹相の防御を突き破る寸前で、脹相は血の防御壁を展開して一撃を防ぐ。「お前の兄としての覚悟、確かに感じた」と日下部はその抵抗に驚きを隠せなかった。

    脹相は息を切らしながらも、力強く言った。「お前も俺と同じ、兄としての誇りを持っている。それならば、俺たちは互いを尊重しなければならない。命を賭ける理由は、俺たちには十分あるんだ」と、脹相は日下部に語りかけるように言った。

    日下部は脹相の言葉に深く頷き、刀を収める。「お前の覚悟は本物だ。俺たちはそれぞれ、守るべきものがある。今日のところはこれで終わりにしよう」と提案する。

    脹相は一瞬驚いたが、やがて頷き、血の術式を解除した。「ああ、お前も立派な兄だ。だからこそ、今ここで無駄な命を削るわけにはいかない」と脹相は静かに答えた。

    ---

    ### エピローグ: 渋谷地下の誓い

    戦いが終わり、渋谷駅の地下には再び静寂が戻った。日下部篤也と脹相は、互いに敬意を込めて一礼し、それぞれの道へと歩み出した。

    「俺たちは兄として、守るべき者がいる。それを忘れるな」と、日下部は自らに言い聞かせるように呟きながら地下を後にした。

    脹相もまた、弟たちを守るための誓いを新たにし、静かに次の戦いへと進んでいった。兄としての誇りは、今も彼らの胸の中で燃え続けていた。

  • 272424/08/31(土) 21:46:07

    やったー!スレ主優しい!!特級!!!

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:56:29

    お前だけが兄じゃない

    これ名言すぎるだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています