夜蛾正道という教師

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:27:44

    受け持ちの生徒が二人も特級つまり呪術師として自分より格上になったのに
    彼らを年若い子供であり守るべき生徒として扱っていたこと
    夏油の鬱屈に気づけなかったと後悔を抱えた上で呪いとして祓うと宣言する姿
    気づきを与えるのが教育だという信念
    知れば知るほどまさみちは魅力的

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:28:52

    元々好きだったけど最期の「意図的に呪いを残す」ムーブでより好きになった

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:30:37

    小ネタだけど、登場時に作ってるのは羊毛フェルトだったのが意外だったな。

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:31:23

    過去編のあのクソガキ五条が説教受けて殴られてるあたりまともな人なのがわかる

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:31:28

    あのクソガキ感凄い高専生五条が正座して説教聞くくらいだからな。ちゃんと教育的指導(ゲンコツ)も無下限バリアせずに受けてるし。

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:32:33

    五条が先生やれてるのもこの人がいるからなんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:32:50

    生徒の五条に「今俺って先生より強いよね?」って聞かれても「生意気にもな」って言い返せるの良いよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:34:37

    夏油闇堕ちの時の「俺にも何が何だかわからんのだ」ってセリフと表情がすごい好き
    ちゃんと気にかけててくれてたんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:35:10

    パンダに3人分の魂、離婚歴ありってことで妄想が色々出来るな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:35:31

    パンダ先輩が何かと人ができてるのもまさみちに育てられたからなんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:36:35

    ガッツリ悟の理解者でそれでも締めるべき所はしっかり締めるべく関節技極めて悟もそれを受け入れてる関係なのが良い

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:37:16

    >>8

    あそこ最初は五条に対して冷静に説明してたのに堪えきれなくなっちゃうのが見てて辛いけど好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:37:48

    呪骸のデザインというか絶妙なキモさ好き

    キャシィとツカモトさん欲しいなぁ⋯⋯

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:38:30

    五条にとっての夜蛾とか虎杖にとっての七海とかみたいなしっかりした大人が居てくれるって本当に大事よね

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:38:37

    マジで数少ないまともな大人でありいい先生だった
    なんで死んでしまったんや正道…

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:40:04

    パンダとの日常エピソードもっと見たかった
    お気に入りって言われるくらいだし可愛がられてたんだろうなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:41:18

    この面談の「家族だって他人のうちだ」と
    過去編の「冗談かどうかは俺が決めるからな」が本当に好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:41:40

    この先パンダが怪我したら誰がメンテナンスするんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:41:52

    >>12

    それだ

    それが言いたかった

    キツかっただろうな…

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:43:01

    夜蛾のとばっちり感やばかったな
    虎杖のこと認めてたとはいえこんな時にすることじゃないだろ上層部…

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:43:37

    これはパンダ萌えになってしまうかもしれんけど
    可愛いからっていう理由でオムツはかせてたの好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:44:19

    少なくともあにまんに夜蛾の女が2人いる事実

    めっちゃ分かるわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:44:49

    夏油は普段からなかなか隙を見せない生徒だっただろうからなあ
    野球回の夏油の顔をバックにした言葉は過去編読んで0を映像で見た今になると余計に効く

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:52:43

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 23:02:19

    こんな仕事しながら結婚歴があるっていうのが納得できる
    離婚してるのも納得できる

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 23:14:07

    >>23

    星漿体任務のときの「あの人は同化を抹消と言った あれはそれだけ罪の意識を持てということだ」って台詞からして当時の夏油も夜蛾先生のこと信頼してなかった訳じゃないと思うんだけどな… 表向きは軽口たたいてたけど内心では夜蛾先生の言葉の意図を汲み取ろうとしてたってことだし

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 01:19:46

    夜蛾先生好きがいて嬉しい
    教育者として腐ったミカンの板挟みになっても若者たちを守ろうとするまさみち良いよね…

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 01:36:44

    「俺にもわからんのだ」から元教え子が殺し合う日までいろいろ思うことはあったんだろうな
    呪詛師としての夏油はあくまで「夏油傑としての呪い」だけど
    もしあの時担任として何か話を聞けていたら不安定になっていると気づけていたらというのはずっと重く捉えていると思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 01:54:24

    >>28

    映画のここのシーン、それまで「夏油」「夏油傑」って言ってたのに五条が「傑」呼びしてそれに反応した夜蛾も「傑…」って呟くのすごく良かった

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:07:09

    >>20

    まぁガードしてた五条が封印されてるうちにってことだよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:38:35

    五条悟の数少ない理解者...
    この紹介泣く

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:40:55

    術式かわいい

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:43:48

    >>26

    信頼も尊敬もしてたと思う

    それはそれとして「僕辛いんです」とは言えないのが夏油少年

    そういう子なのがわかっていたからこそもっとら話を聞いてやれていればと思ってたんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 14:11:55

    3話のこの人の面談だけで読み続けたいってなったなぁ。

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 14:23:58

    >>8

    人の機微に疎そうな五条が夏油の変化に気づくぐらいだからなぁ

    夜蛾も気付いて声を掛けたりしてただろうな

    夏油の方に相談する余裕なかったし夜蛾も無理矢理聞き出すタイプじゃなかったからああなったけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 14:29:13

    >>35

    悟のも「ちょっと瘦せた?」って発言から六眼で傑の身体的変化に気付いただけで,精神的に問題があることには気付いてない可能性があるからな・・・。

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 14:29:41

    アニメで楽巌寺との戦闘盛ってほしいけど呪い残したことを考えるに本気では戦ってなかったのかね。
    ギターはへし折ってたけど・・・。
    地味に好きなキャラだから活躍がみたい。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています