- 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:04:31
- 2二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:05:20
確かに金ちゃんの腕とか食っても回復されたら意味ないのか
- 3二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:21:56
でもできたとしても要らんよな
- 4二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:32:00
- 5二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:33:40
豪運は引き継がれないし、5分で当たるわけない
- 6二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:34:22
秤のコピーしたら乙骨がギャンブルするのかリカがするのかどっちなんだろ?
- 7二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:15:39
坐殺博徒の仕様的に領域の必中効果をパチンコにしないといけなさそうだからイマイチじゃないか
坐殺博徒の必中効果は受けても問題ないから宿儺にイヤコツヅラを使わせられなくて腕がフリーになってしまう - 8二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 16:51:14
釘崎の術式の解説で肉体パーツごとの呪術的価値について触れてたし
肉体を喰らうことで術式を模倣する術式の効果も喰らうパーツの呪術的価値に準ずるというのはスッと飲み込めた
確かに反転で改めて生やしちゃったら残った腕とか無意味な肉でしかないよなー - 9二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:04:22
坐殺博徒の再生能力は秤の豪運で成り立っている節がある
呪術見解では五条の六眼と同じ体質に近いのかもしれん - 10二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:23:05
この理屈は呪術的価値って語彙が役に立ったよね。
- 11二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:54:46
シャルル方式でコピーしても良いけど実質秤が領域使用不可になるじゃん
再生したら価値がなくなるんだし - 12二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:01:13
秤の反転術式は反射かつフルオートだからここは治してここは治さないみたいなコントロールが効かないもんな
- 13二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:06:06
コピーしてもほぼ意味ないしそもそも呪術的価値のある部位がないからコピーもできないっていう