六眼の術式看破って実際に使用するところ見なくても出来るんだな

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:29:04

    ミゲルの術式察してた辺りで
    「百鬼夜行でミゲルは術式を使っていたのか否か」と悩んでいたけど
    今週の描写で使ってなくても分かると確定したね
    おそらく九相図飲んで赤血操術手に入れた後だろうから「術式の有無」しか分からない訳でもないと思うし
    六眼は使用するところを見なくても「こいつに刻まれた術式はこれが出来る」って分かるっぽい?

    となると百鬼夜行のミゲルは黒縄握ってたし
    やっぱ術式使ってなかったんかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:37:47

    術式があるかどうかは分かるけど
    術式がどんなのかは視てみないとわからんでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:41:14

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:42:15

    >>2

    術式のあるなしだけなら既に赤血がある

    そのうえで御厨子があると判断できるなら

    赤血と御厨子の見分けが出来てたってことじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:56:48

    術式がどんなのかわかるなら乙骨のコピーも五条がテキトーに六眼で見てこれは〇〇ね使い方は××だねはいオッケーで終わりじゃねーかな

    仮にある程度はわかっても熟練になるほどわからないと思うし特に拡張術式とか対象の限定とかになると実際に目の前で使われても(例えばマコラの世界斬)六眼では解析できなくなると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています