いつからだろう?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:46:21

    妨害さえなければ相手の場に青眼5体いて自分の場と墓地にカードが無くても手札1枚からワンキルできるようになったのは

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:52:34

    ユベルだと、青眼居てくれた方が寧ろキル取りやすいです!(列車0、スプライト混ぜユベル並)

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:53:50

    11期頭だとまだ盤面一層してからワンキルみたいなのは比較的難しかった気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:55:07

    ワンキル性能あるEXが出てからじゃないかな
    ヴァレソとか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:55:32

    1枚初動から最終展開までって概念ができたのはリンク召喚からだっけ?
    盤面処理しつつ8000打点出せるってなると今でも簡単ではないしアクセスが出た辺りから?

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:55:40

    言うほどできるか?
    いやまあユベルには都合がいい状況だからいけるが

    例えば炎王スネークアイで1枚から8000点出すルート……

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:55:50

    因みにどのデッキならできる?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:56:13

    >>7

    サーキュラー1枚でいけるよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:56:53

    言い忘れてたけどデッキは60枚以下なら何残ってても良しとする

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:57:08

    ユベルはまあスローンなら余裕だよな、ロータス持ってきてスピリット→ペイン諸々で3体揃えて殴って終わり

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:00:31

    ぱっと思いついたのが植物リンクとドラゴンリンクだった
    うーんこいつら

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:01:08

    単体除去ならともかく意外とダルいんだよね複数並んでる高打点シバくの

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:01:18

    >>6

    エクセルスタートで咎姫レイジングジーランティスの動きにキリンの除去効果絡めればここまでで4面除去飛ばせるしイケそうじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:01:40

    天使の施しで3枚引いてクリッターと黒き森のウィッチを捨てさせてもらうぞ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:01:49

    >>6

    エクセル初動で咎姫パイロジーランティスで行けると思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:04:21

    ピュアリィはデリシャスin大ノワール出さない限りは無理だな。

    やっぱり攻撃力3000は辛いよ。

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:05:11

    >>16

    自レス

    大ノワールじゃなくて大ハピネスだ。

    手癖で打ってしまった。

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:05:33

    転生ならデバッガーかガゼルあたりからいけるか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:06:18

    >>8

    やっぱサーキュラーもお縄した方が良くねーか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:08:22

    >>13

    フランベルジュの貼り付けあるから5面捌ける

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:10:40

    >>13

    >>20

    今回してみたけどそれでイケるね

    なんならフランベルジュ使い忘れたけど4面除去+総打点11000超え出せたから勝てる

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:12:35

    1番古そうなのはミストウォーム入れてればトップデーモンになるのかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:13:25

    暗黒界(カラレス)や覇王(ズァーク)みたいに、テーマエースが全体除去効果持ちのところは簡単に殺れそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:15:27

    >>23

    そいつらを1枚で出すギミックが無くない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:16:07

    暗黒界は知らんけど覇王は1枚初動が存在しないから無理だぞ
    色々な出張ギミック混ぜたらわからんが

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:29:46

    ジェネクスは結構行ける気する

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:35:53

    >>20

    >>21

    フランベルジュの石化効果を使わずにリーサル狙えるなら万一に備えてマスカレーナ石化させて妨害残しつつリーサルも可能ってことやん

    スゲーなこのデッキ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:40:00

    >>27

    一般的なリンクリじゃなくアニマにすれば一枚分節約できるし相手の墓地に炎がいればヒータかませることで更に1枚節約できるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:44:05

    サイバースは妨害なしで1枚始動握ってるなら楽勝だよね…

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:53:32

    スピードロイドならベイゴマックスからイケるな

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:56:37

    >>29

    5属性墓地に放り込みつつアプデアクセスで殺れるからな


    そしてソリティアをしっかりやれば簡単に揃う

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:32:24

    アプデアクセスとかいう相手ターン投げ捨てたやつに頼らなくてもネオテンで青眼の上からワンパンできるからな
    舐められてるけどサイバースは普通に強い

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:34:04

    サイバースの欠点はGやフワロス耐性があまりにも低すぎる部分だから妨害なしならね

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:37:31

    粛声はガーディアン入れてるならそのまま1パン行ける

    抜いてしまった…

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:14:07

    別にワンパンしなくても再展開の芽を潰せるように蓋をして2ターンかけて磨り潰しても一緒だから正直デッキによる

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:33:59

    5体の青目はすりつぶせるけど1枚初動がない……というか恐竜ほんとこの辺駄目だな……

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:38:39

    ドライトロンだとMDではまだムリ、紙だとブルーアイズがすべて特殊召喚されていることが条件になるかな?

    ノヴァ1枚からDRA+素材0ファフ+レベル7シンクロ(ライトニングマスター想定)になるからDRAで5体全滅させつつ5000+残りの2体で4100はいけるはず

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:36:47

    マナドゥムだとキルは無理で蓋ルートか?
    と思ったけどティアラメンツの落ち方を最大限盛って良いならホルス出して行けるか

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 06:25:56

    手札1枚からってのが難しい部分だね
    完全1枚始動持ってないテーマはそれだけで無理だし

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:39:39

    >>35

    >>39

    まぁスレの趣旨的にね...

    先攻ワンキルが許されないように完全1枚初動でワンキルまで持って行けるのとそうでないのとではやっぱり隔たりがあるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています