海外改訂発表

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:03:37

    ラクリモーサ逝く

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:05:36

    ベアト、カラミティ、アポウサも禁止か
    禁止の面々はなんか……納得

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:08:07

    デモンスミスって海外だと出たばっかだよな?
    3か月も経たずに禁止?

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:08:09

    な ん で 刷 っ た

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:09:17

    >>3

    3か月ところか1か月(7/19発売)ちょいだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:10:34

    そりゃいつかはと思うけど流石に速ない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:11:05

    デモンスミス関連カードがバカみたいに高いことで話題になってた気がするけど大丈夫なんか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:11:47

    あーもうめちゃくちゃだよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:12:01

    禁止までの最速か?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:12:57

    ウーサベアトも逝き、新しく刷ったカードも大量規制
    これでついていけるの海外はすごいな
    他のカードゲームに移んないのか

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:13:27

    >>5

    78日で規制された日本の六世壊パライゾスよりはっやーい

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:13:42

    バロネスに続いてウーサ逝って草
    いやマジで絶対やりたくねーなTCG

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:14:14

    ヒグルミよりはえーじゃんって思ったんだけどwiki見てみたら海外だと爆速規制は他にも例があるのね
    トロイメアゴブリンが4ヶ月半で規制されたり
    にしたって50日足らずで禁止はやべーな

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:15:28

    高すぎて行き渡ってないからセーフ
    小売的にセーフか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:15:30

    最新のテーマでも強すぎたら容赦なく規制していくのはすごいがやられると反感もすごそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:15:35

    海外で烙印融合が無制限なのは知ってたけど今になって制限にするのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:15:40

    しかも向こうだとレアリティ平気でシクとかにされて値段エグいんでしょ?
    絶対ついてけんわ……

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:15:53

    >>7

    禁止されたラクリモーサはノーマルで

    別に棺は死んでないし…

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:16:02

    日本でカードデザインしてるからまあなんつーもん作ってくれてんだよみたいな部分はありそうだけど買ったカード50日で使えなくなったらもうほとんど詐欺だろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:16:52

    >>15

    だからMDは海外需要すごく高いのだ

    砕けば無駄にならんから

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:19:24

    ぶっちゃけウーサはこっちでも禁止になんねーかなと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:19:32

    >>18

    やっぱり高いカードは避けたのか

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:20:43

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:20:43

    最速規制かなこれ

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:22:09

    プレイヤーよりカドショがキレそう
    そもそも日本みたいなのがあるのかは知らんけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:22:17

    禁止
    融合ラクリモーサ
    アポウサ
    カラミティ(これでOCG、TCG、MD三冠)
    ベアト

    制限
    エクセル(そういえばまだ規制されてない)
    ポプルス
    ヘブンズ・ストリングス
    デビルズ・ストリングス(ギミパペ2体も!)
    烙印融合(遅すぎる)
    解門(残当)
    ごうけん
    雀荘
    スキドレ(TCGでもダメになった

    解禁
    イーバ
    芝刈り

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:22:24

    外人さんたちの生の反応が見たいわ
    どう思ってるんだこれに対して

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:24:18

    Gがいないからソリティアの出力先を全部ぶち殺していくしかないんだな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:24:18

    >>27

    大歓声だよ

    そもそも最近何故か改定無いことに文句を言う人多いし

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:24:31

    >>23

    露骨なエア感

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:25:05

    Gは禁止だけどフワロスはどうなるんだろうなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:25:50

    ここまで規制されてるとTCG環境ってどういう戦いするんだろうか
    先行よりも後攻の方が戦えそうな気がする

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:26:36

    >>32

    実際日本に比べるとサンボルとかの後攻札がかなり多かったりするんで全くの別ゲーだと思ったほうがいい

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:26:48

    確かにめちゃくちゃ制限食らってる環境だとテンパイ超強そうだな

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:27:28

    OCGを日本だけでやってると思い込んでる例の子来そう

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:27:51

    芝刈り許されるんか

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:28:40

    準、全部緩和
    4征龍
    月光虎
    超雷龍
    神子イヴ

    釈放
    終末さん
    レッドローズドラゴン(一発釈放珍しい)
    マジェのユニコーン
    ヒグルミ
    うなぎ
    ボウテンコウ
    時の刻印

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:29:01

    芝刈ってもあっち強いの生き残ってたっけ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:29:25

    >>35

    実際どこがOCGでどこがTCGなんだっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:31:14

    >>39

    OCGは日本以外だと大体アジア圏の国が対象だね

    韓国とか中国とか台湾とかを筆頭に

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:32:14

    TCGってUpperDeckの勢力圏だったところ限定だっけ?
    欧米は大概TCGか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:32:19

    >>12

    正直アポウサに関してはこっちでも危ないラインに入ってきてるような気がするぞ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:32:29

    >>34

    正直ちょっとイマイチ感がある

    強いっちゃ強いけど、YCSとかのTCG環境は日本以上にデモンスミスだらけ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:32:51

    融合ラクリモーサはOCGでもあるかもな
    シーザーやウーサ出しにくくした上で魔轟神強化としては生き残れるラインな気がする

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:33:33

    >>41

    アッパーはもう遊戯王と関係ない定期

    向こうもコナミ定期


    マジレスするとアジア以外全部はTCG

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:35:15

    アッパー君は無茶苦茶しまくって没収されたよ
    偽造とかまでやってリアルグールズやらかしてたから残念でもなく当然

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:35:26

    >>44

    融合ラクリモーサはYCSJ大阪のデュエルセットに付いてるからocgでは規制できない

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:36:43

    ウーサは誘発ケアに使いやすいからよくないカード説はちらほら見かけるよね 素材の縛りも緩いし
    マスカレも適当にモンスター並べば妨害に変換されるから怪しいって意見も

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:36:56

    昔アッパーデックがやらかしたことまとめた動画見た覚えあるな

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:37:10

    アジア圏だけと聞くと狭そうに聞こえるけど実際はプレイヤー人口かなりの割合占めてるらしいね

    中国のCS見てると数が膨大すぎて変なのが優勝してたりで笑ったりした記憶

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:38:26

    >>47

    原罪宝といいコイツに規制かければ出張減るんじゃね?みたいなカードばっかデュエルセット作りやがって・・・

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:39:28

    WCSも見越した規制だったりしない?
    たしか両ルールの厳しい方を適用だよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:40:16

    >>52

    もう遅い

    大会レギュは別

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:52:56

    WCSには影響ないのにこの短期間で規制されたのか
    TCGって大変だな

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:53:13

    >>51

    うーん

    規制した方がいいということはそれだけパワーがあって需要もあるカードだから仕方ない仕方ない

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:59:08

    スキドレTCGだと出戻りのか…
    (2022/02/07で制限解除)

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 03:59:51

    どこのレギュも永続はおもんなカードと判断してるんだな

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 04:10:26

    >>57

    まぁ素引き前提だけど、一枚で拘束力高すぎるやつだからなぁ…………

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 04:16:37

    そもそも海外は魔鍾洞を長い間の野放した反動か、今年に入ってもうすでに群雄御前センサー全部制限、さらにサモリミ禁止された

    スキドレを逃してた理由はむしろ出戻りが原因じゃないかな…?

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 05:02:32

    ディエスイレ1本になったデモンスミスがどの程度シェア保てるかは興味ある

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 06:22:11

    フワロスの存在もあってOCGの方だとデモンスミスまだ環境にいるとはいえ一時期よりかなり減ってきてるのに
    やっぱGが無いのはダメなのかな

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 06:26:27

    やり過ぎ感あるなラクリ禁止って

    デモンスミス本人制限でなんとかならんかね

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 06:58:37

    >>61

    G無いとダメと言うかGある事前提で刷ったカードをG禁止環境に持ち込むのがダメ

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:14:00

    TCGはちょっと過剰な感じするなぁ
    ベアト逝かせたならラクリモーサは一旦様子見でもよかったんじゃないの?出張で悪さしてるの大体このお人だったんだし

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:14:34

    これベアトの禁止いらなくない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:16:18

    しかし毎度だけどTCGだったらカード買うの怖いだろうな…
    いくら環境で暴れたとはいえ 段階踏まずにいきなり禁止があるの怖すぎるだろ

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:27:14

    誰にも触れてもらえない刻の封印くん

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:51:27

    むしろ時の封印はMDだといまだに禁止なのがな
    ラビュにおびえてんのか

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:54:21

    ウーサ禁止にされたらどうやってユベルに勝てるかわかんね

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:55:23

    アポウサって禁止になる程暴れてるのか...

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:57:18

    >>10

    金が遊戯王なんて目じゃないくらい飛んでくMTGになるがよろしいか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:02:37

    TCGの禁止がアレなのはわかるがじゃあOCGが健全かといったらそうも言えない
    いつまでも環境一色、飽きたらインフレの繰り返し

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:07:48

    汎用嫌い過ぎて草生えるわ
    ウーサとベアト死んだならラクリモーサは別にいいだろと思っちゃう
    まぁTCGだから対岸の火事なんだけどさ

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:08:14

    ベアト禁止、ポプルス制限とかは日本の来月の改訂でもありそう。
    ウーサは日本での傾向的には無さそう。

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:16:03

    ラクリモーサ
    アポロウーサ
    ベアトリーチェ

    禁止リストで韻を踏んでて草

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:16:18

    >>21

    あまり気にしてなかったけど、緩めで出せる妨害持ちだもんな…

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:16:41

    >>72

    環境一色っていつの話してんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:18:22

    ギミパペ新規のことをよくわかってないんだけど、ヘブンズストリグス派生が制限くらってるのはワンキル絡み?

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:19:34

    最近一強環境だったのっていつだっけ
    天盃出た辺りからは大体2強以上の環境の印象だけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:33:00

    超絶激ヤバカードのデモンスミスが大暴れして環境はそれ一色ですって思ってるやつ?

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:36:40

    なんだかんだセンチュリオンは使わない形もあるし水デッキもそこそこ勝ってるからな

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:40:49

    デモンスミス関連はこちらもある程度倣ってくれ

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:46:24

    アザミナスネークアイとテンパイの2強ではあるけどじゃあ健全なのかって言われるとうーんって感じだけどな
    デモンスミスはデザインに失敗してるし

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:47:35

    >>83

    ライゼオル…

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:49:59

    今はライゼオルいるしそれ以前の環境にしても他テーマでもそこ二つに勝って結果残してるデッキがあるしでで2強環境ではないだろ
    ティアラスプライトぐらい突出してから1強だの2強だの言ってくれって思ったね

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:51:38

    >>72

    一色環境って長らく無い気がするが

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:58:27

    やっぱTCG圏でも超重武者ゴイケン-B・N的なSNSで改訂やらにいちいち噛み付くインフルエンサー気取りいるのかな

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:00:12

    >>86

    それこそイシズティアラまで戻らないとない気がする

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:02:50

    あ ぽ う さ
    単体ならともかく複数妨害に添えられると途端に凶悪さが増すからなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:08:00

    ウーサはシステム上基本展開に絡めにくいから展開デッキの上振れ枠で収まってる感あるけど制圧のシメとして出すには積み性能が過剰なのも事実

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:08:12

    >>76

    一応素材数と無効回数が比例する設計だけど2回だけでも手札のカード止められるなら十分!なケースも多いしな

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:14:14

    レベル6が2体並ぶ状況を作らないようラクリモーサ禁止したぜ!
    ついでになんかあってスミススミスで並んでも出させないようにベアト禁止にしたぜ!
    エクシーズ出せないならウーサだすわって言われそうだからウーサも禁止にしたぜ!

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:17:53

    むしろTCGのデュエルが気になってる
    先攻制圧モンスターとかほぼいなくなったんじゃね?
    フワロスで後攻有利まであるぞ

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:18:48

    ウーサは妨害の穴を埋める妨害としての性能が滅茶苦茶高い

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:21:50

    ウーサは過剰制圧として出す盤面が大半なので、別にOCGで禁止になっても困らん説
    不快度が減るだけだし

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:25:01

    OCGでウーサ禁止にしても環境上位がいなくなるとかなさそうな印象だから、ウーサが禁止になるって選択肢があったことに全く気付かなかったわ...TCGだと禁止になるんだな...

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:26:24

    OCG、環境1色ではないが【○○スミス】ばっかじゃん、と言われると全く否定できない

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:26:44

    >>96

    上位がおちるというより、中位と上位の差が減るってだけだな

    日本人はトップを落とすことしか考えてないから…

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:27:29

    デモンスミス
    ディアベルスター

    こいつらを入れないとそもそもスタートラインに立てないって言われたらそう

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:29:55

    >>65

    海外有識者曰く、海外先行カードと相性良くてアウトらしい

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:32:39

    そういや海外だとエアリアルイーターがいるんだっけ
    悪魔融合で悪魔族おろ埋できるやつ

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:37:27

    >>92

    あれ?

    そう聞くと結構妥当な気がしてきた

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:39:20

    どう考えたってOCGのインフレが早すぎるのが悪いわ

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:39:43

    >>100

    あの融合のやつか…

    ありがとう納得

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:41:23

    >>102

    いや一気にやり過ぎだろ

    こんないきなり全部塞ぐような改訂を良しとするなら最早汎用カード自体を作らない方が良いまであるわ

    ウーサ出せないなら〇〇出すわ、ウーサの代わりできる〇〇来たわ、まで全部規制かけていくのかって話だし

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:41:34

    >>99

    天盃…粛声…幻奏覇王…ライゼオル…

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:42:51

    >>102

    流石に今回は段階は踏んだほうが良かったとは思うぞ

    ベアト禁止すりゃ壊れてた部分の抑えは効くんだから次点と最新カードをいきなり禁止するのは過剰反応な感じする

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:56:00

    対岸の火事とはいえ相変わらずTCGはの規制は派手というかアコギというか

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:10:21

    大量展開ギミックに縛りつけないテーマが一気に増えたんだから仕方なくね?
    本命展開前に片手間でバロネス系列やウーサ立てられたらプレイングもクソもない

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:13:25

    ウーサは地味にペンデュラムの希望だから見逃して…
    基本2素材で立てるし魔法罠に簡単に処せるし攻撃力低くてよく殴り倒されるし許して…

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:18:52

    貴重な汎用妨害札だから展開力はあるけど先攻の出力先のないテーマには福音なんだよなあウーサ

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:25:19

    >>92

    MDのティアラメンツ周りで見た奴だ…

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:26:39

    日本もラクリモーサ禁止しろとまでは言わんがレクイエム禁止くらいやってくれ

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:28:46

    >>109

    もう大量展開を禁止するくらいしかインフレ止められんな

    1ターン目はモンスター1体まで特殊召喚OK

    魔罠セットも1枚まで

    2ターン目は2体までとか

    んで特殊召喚を制限するカードは全禁止とか

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:29:02

    >>113

    テーマのダメージとしては棺のほうが核だから死なれると完全に死ぬやつ

    まぁラクリモーサはデュエルセット付録だから禁止無理なのと流石に暴れ方がライン越えなのでわりと棺禁止はあり得るけど)

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:30:25

    そもそもインフレさせるカード刷っておいて即禁止とかインフレさせたいのかさせたくないのか普通にわからない挙動なんだが

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:30:26

    >>114

    そして第2のリンクショックが訪れた…

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:32:06

    >>116

    G禁止前提の環境にG前提の環境のカード持ち込んだらそらそうなるわとしか…

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:34:42

    まぁあぽうさはわかるわ
    リンク数が異様に伸びやすいテーマが誘発シャットアウトに使えるのは普通に異常だし

    ベアトリーチェは乙でした、ランク6乱打できるようになったらそりゃデッドゾーンに入るわ

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:38:09

    よっしゃ規制解除されたぜー

    ……いつまで書き込めるんだか不安しかねぇ


    >>114

    というか1枚に詰め込み過ぎだから、まずそこから修正してかんといかんだろ

    攻撃力、耐性、除去とかは1つだけ、複数搭載なら半々の50点に留める

    コストはテーマの強みを捨てる形になるようにアンチシナジーで課す

    アド損のない効果は名称指定をきつくして出張性能を落とすなりしないと、無限に伸び続けるし

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:39:54

    んなもんもうスタン落ちでもしないと実現不可だし遊戯王でスタン落ちとかやれるわけねーから無理ですね

  • 122二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:40:12

    そこまでいくともう遊戯王じゃないので○ー○○ー○ーでもどうぞ…

  • 123二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:40:13

    >>119

    というかリンク召喚がお手軽過ぎ

    他の召喚も続々脱法増えたけど

  • 124二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:42:14

    このまま汎用制圧持ちが軒並み死んでったらそれはそれでテーマ専用制圧カードがヘイト向きそうなんですが…

    俺の使ってるテーマにもテーマ制圧カード寄越せ的な意味で

  • 125二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:43:01

    >>123

    昔から死ぬほど言われてたからな

    シンクロの上位互換じゃんってのは

  • 126二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:43:54

    予想する
    この後2日くらい海外を見習おうとか言って規制しろ!スレ乱立

  • 127二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:49:44

    既にアポロウーサ禁止スレ立ってるしまあちょこちょこスレ立てされるだろうな

  • 128二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:56:02

    レッドローズ規制されてたんだ……

  • 129二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:58:58

    >>128

    確か出張採用が原因だったはず

    それでもまだ制限されてた事実におどろいたが…

  • 130二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:59:29

    海外だと無効持ちモンスターが禁止行きしやすいんだっけ?
    海外だと先行どういう盤面になるんかな

  • 131二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:00:59

    >>88

    イシズティアラも一強って言われるほど一強じゃなかった

  • 132二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:11:26
  • 133二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:14:30

    >>132

    G無い分ニビルフル投入とかになってるんだよね海外

    後墓穴制限の代わりに抹殺三枚使えるの草。G無いなら抹殺の優先度も日本ほどではないのかな

  • 134二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:18:00

    今回のウーサ規制のそれそのものは露骨にスネークアイの最終盤面削りましょうのいつものやつ

  • 135二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:18:49

    つくづく日本に生まれてよかった

  • 136二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:20:25

    前にサンボルとか結構メイン投入されてたの見たが今はそうでもないのか

    と思ってたらまさかの聖杯入ってて草
    確かにアレも優秀よね

  • 137二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:22:04

    >>97

    いや聴牌龍ばっかなんだが

  • 138二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:23:02

    じゃあもうフリチェ無効のスーパーニビル出そうぜ

  • 139二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:23:15

    >>136

    何やかんや一雫と違って一対一交換だからね

    普通に強い

  • 140二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:25:01

    >>139

    泡みたいに相手ターン手打ちは出来ないけど代わりに場にカードあっても普通に打てるからかなり優秀なのよね

    禁じられた系列は軒並み何だかんだ使えたイメージあるわな

  • 141二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:25:49

    先攻展開を止めるカードがないのに、先攻のおまけで制圧するバロネスとウーサをなくすのはわかる気がする
    どっちも縛りないもんな
    日本プレイヤー先攻とって、ずっと俺のターンがしたいんだろうが、カードゲームはそれだとつまらないってことだね

    ベアトはそれもう簡単に出せる状況になった時点で禁止は自然だった

  • 142二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:26:32

    >>134

    なら自然だな

  • 143二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:27:35

    最終盤面モンスター削るのは何が悪いのか…
    お手軽な過剰制圧モンスターがいないことは、先攻助長の規制にならないか?

  • 144二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:28:35

    海外が作ってるわけじゃないから
    日本で強い制圧カードや展開カードが生まれる→海外で禁止の流れができてしまってるんだろうな
    刷るなっていうのは無理がある

  • 145二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:29:45

    >>134

    スネークアイの展開札も規制されてるけどね

    ポプルスとエクセルどっちも制限になってるけどポプルス制限は意味あるのかな?

  • 146二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:30:53

    >>145

    ピンだと素引きした時にファッキュー言いたくなる

  • 147二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:34:00

    スネークアイに関してはあれだけリンクに特化してるデッキなんだから汎用だけじゃなく妨害になるようなスネークアイリンクモンスターとかを作って欲しいと思うが

  • 148二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:34:44

    経緯としてはランク4モンスターズが規制されたのと同じようなものだと思うんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:35:11

    そもそも遊戯王の問題は先行後攻の勝率云々ではなく誘発初めとした妨害抜きだとターン数が短くなりすぎる所でありそれを根本からどうこう出来るタイミングは遥か昔に過ぎ去ってるって所なので...

  • 150二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:36:54

    そういえばさらっとギミパペ進化体含めて規制されてるな
    ワンキルできるのは流石にやばかったのか

  • 151二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:44:28

    >>146

    それでもポプルスは召喚にリリース要らないし、召喚でもサーチ使えるから十分にケアできるんだよね

    サーチできる手段が豊富なのに、サーチでSSできるってのが余計すぎただけなんだ

    SS条件がドローした場合だったら、大分違ってたんじゃないの

  • 152二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:44:59

    >>149

    たまにそれ言われるけど理屈がよくわからんのよね

    3ターンで終わるゲームはダメだけど7ターンならいいの?そこは何が違うの?って思う

  • 153二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:46:32

    なぜ今更烙印に規制を…?
    あとTCGの規制見たらアルベルも開幕も無傷だったのよね

  • 154二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:51:01

    やり取りが少なくなるしゲームスピードの極端な高速化はよかないでしょ
    勝率の話と言いYPは色々麻痺してる節があると思うが

  • 155二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:52:05

    まあMDやってる時は3ターンくらいで終わる方がありがたいよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:54:22

    3ターンで終わるゲームと7ターンで終わるゲームが一緒なんだから1ターンで終わるゲームもいいだろうし先行ワンキルのカードはもっと返すべき

  • 157二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:58:45

    >>154

    ターンが伸びればその分やりとりが増えるからってこと?

    そりゃよそのTCGみたいに序盤は盤面整えてリソース貯めて…から始まるのならそうだけどさ

    お互いトップスピードが出せて一番やりとり多く行われるのは大抵1,2ターン目なんだからそれは違うと思うわ

  • 158二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:59:32

    >>152

    ゲームエンドまでのターン数が短すぎると引けるカードの枚数も少なくなるから運ゲー要素が濃くなりすぎるんだよね

    カードゲームはカード引いてなんぼだからカードを引く機会が少なくなるほどゲームとしての魅力はどうしても下がる

    特に遊戯王はカード一枚の価値が高いからカードが引けた回数はゲームとしての楽しさに直結しやすい

  • 159二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:01:40

    ユーザー側が何もできなくて負けを肯定してんのか?
    なんというか感覚が違いすぎる

  • 160二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:02:53

    >>159

    日本はそれを望んでるんだから…

    俺からしたら、日本のカードゲームを馬鹿にすんなって感じ

  • 161二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:03:36

    >>153

    日本から入ってくるイカれ展開系が来るたび暴れてその対抗馬的ポジションに収まったのとそっちが先に規制されて烙印に手がかかるタイミングが無かっただけだとは思う

    クシャトリラ大暴れ以降ずっと大した規制も無いのにTier2くらいの位置だったし

  • 162二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:03:53

    他のゲームが何ターンもかけてやることが凝縮されてるのが遊戯王じゃない?
    マナ置いてエンドは別にやりとりでもなんでもないでしょ

  • 163二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:04:08

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:06:01

    >>159

    >>160

    せめて>>132くらい見ればいいのにこのクソアホどもは

  • 165二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:08:45

    >>164

    つまりアポロウーサは消しても良いんじゃないか、ってことか?

    存在が過剰制圧の存在だもんな

  • 166二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:08:52

    海外すげぇ一緒にしろとは思わんがどっちの環境も良いとお世辞にも言えないだろ

  • 167二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:09:39

    というか海外はアザミナ来ることわかってるのに他の無効系カード禁止にして大丈夫なんか?
    バロネス、サベージ、ウーサ......汎用の無効系カードをホイホイ禁止にしたら新しく刷られる無効系カードの需要が集中するだろうからシルヴィア高騰しそうだけど

  • 168二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:12:06

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:14:28

    OCG規制が素晴らしいとは思えんしかと言ってTCG規制になるのも絶対嫌
    ただそれだけの話

  • 170二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:15:19

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:15:56

    >>167

    多分アザミナ来ても遠くない未来に規制されるのでは?

  • 172二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:16:50

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:17:17

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:18:01

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:18:13

    なんかファビョってるの湧いてきてて草
    自演ホルホルしすぎやんけ

  • 176二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:18:56

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:19:04

    >>162

    それが運ゲーにもなってるって話でしょ多分

    引けるカードが少ないから初期手札が悪かったらどうにもできない

  • 178二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:19:57

    どっちも素晴らしいとは思わんけど
    どちらかってならOCGのほうがやりたいことできる分いいかな…
    って変なのがいるスレで言いたくない

  • 179二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:20:33

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:20:47

    >>176

    すまん、言い方悪かったか

    >>172>>173>>174の流れで荒らしホルホルしてんなー…って意味で言ってたんよ

  • 181二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:21:06

    日本最高日本最高オオタニサン最高

  • 182二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:21:30

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:22:04

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:22:25

    よほど変な事しなければバロネスもウーサも恐らくはOCGでもまだ大丈夫だと思う。
    インフレ進んだら禁止なるかもしれないけど。

  • 185二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:22:27

    両方クソだよ

  • 186二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:23:38

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:23:47

    そもそも遊戯王がカードゲームとしてはどうしようもなく歪というかー…
    いやそれを楽しんではいるんだけども

  • 188二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:25:14

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:26:20

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:26:56

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:27:23

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:27:49

    夏休みだなー

    って短くなったからもう終わってるのか

  • 193二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:27:52

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:28:41

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:29:30

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:30:25

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:31:00

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:31:29

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:32:02

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:32:26

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています