もしも呪霊操術で漏瑚や花御達が取り込まれていたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:36:24

    相当な尊厳破壊だよね
    特にあの我の強い漏瑚が羂索の言いなりになるわけだし

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:37:40

    真人が残ってますであと託した直後にアレだから十分尊厳破壊よ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:38:43

    真人は術式の抽出だけされてすぐ消滅されたから尊厳破壊されなくて良かったね

    …いやその前に虎杖に追い詰められてうさぎさんになった時点で尊厳なんて無いようなもんか

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:39:09

    身体が勝手に動くのか意識まで支配されるかどっちやろな

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:39:14

    呪霊操術による尊厳破壊が見たいかと聞かれたら見たい

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:39:18

    仮に自然呪霊4体取り込めたとしても五条には通用しないし高羽はトラックだろうからあんまり使う場面無いよね
    九十九&脹相戦で圧勝できるくらい?

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:40:23

    >>6

    概念無視で粉砕されるから九十九に瞬殺されて終わり

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:40:30

    >>4

    夏油や羂索が操ってる呪霊って意思疎通不可能な化け物ばかりだからどっちか分からないんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:41:05

    >>6

    象の噛ませ犬の役割が漏瑚に変わるだけでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:41:46

    >>4

    天元見る限り後者でしょ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:43:19

    呪霊直哉も羂索の支配下に置かれると思うと恐ろしい

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:43:24

    九十九って自然呪霊4体瞬殺できるか?
    羂索でもタイマンなら取り込めはする漏瑚真人はかなりキツイけどってレベルでしょ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:43:53

    >>11

    問答無用で支配下に置けるわけじゃないし直哉なら普通に逃げそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:45:37

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:46:48

    >>12

    着地狩りで全員一撃で祓える

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:47:13

    >>12

    また漏瑚ファンか…

  • 171224/09/01(日) 11:47:56

    >>16

    自然呪霊の中なら花御が1番好きだが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:49:11

    >>15

    なんで羂索がわざわざ一体一体別々に出しては消されてを繰り返してくれる想定なん?

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:49:32

    >>17

    花御は自慢の耐久が紙にもならないから瞬殺されちゃうね

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:49:44

    >>12

    取り込んだ呪霊への呪力による強化が強さが近い呪霊にも適応されるなら、漏瑚の素早さで一撃入れられて、その後特級達と羂索の攻撃で何もできずにメタメタにされそう

    真っ二つにされても噛み付いた九十九さんだけど炭にされたらそれも無理だろうし

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:49:45

    🧠「漏瑚、相手は特級だ。遠慮なく焼き払ってくれて構わないからね」
    🌋「…御意」

    …ってコト!?

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:50:14

    五条戦後に参戦しろって命令しとくだけで総力戦滅茶苦茶になりそう
    雑に裏梅が複数体いたらそれぞれに秤レベルの戦力が必要になっちゃうし

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:50:15

    >>18

    羂索が作中で特級はそういう使い方しかしないから

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:50:27

    >>14

    タフな花御とダゴンは無理じゃねぇかなアレ一応羂索が腕でカードしたとはいえ顔面に入っても割と元気な位だし

    全な状態だと簡単に当たるとは思えないけど呪霊操術で支配されてる状態なら漏瑚はヤバいそうだが

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:50:46

    >>16

    ええ…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:51:24

    >>24

    概念無視して破壊されるから耐久は役にたたないでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:51:28

    >>21

    やばいな

    羂索漏瑚の主従はだいぶ見たいぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:52:11

    >>23

    そもそも一体出してみて瞬殺されたらそれ以降は呪霊操術自体を封じてただけだよね?

    出しては消されて繰り返してたのってどこ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:52:22

    高速で強さ議論に話ズレてて草

    >>6 こいつが悪い

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:53:53

    >>28

    だから一体出して瞬殺されたらあとは温存する流れになるから自然呪霊もそうなるに決まってんじゃん

    悪路王も同じ使い方だからな


    お前こそ自然呪霊なら同時運用するって根拠だせよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:54:42

    >>26

    羂索は普通に耐えてるんすがね…

    ガネーシャの術式をあまりに重すぎる質量で無視したってだけで別にあらゆる概念を無視する効果なんてないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:55:32

    というか真人追加されるだけでかなりキツくね

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:55:35

    そう考えると呪霊操術って洗脳モノみたいなもんだな

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:55:39

    >>31

    え?じゃあなんで他の特級は温存したの????

    通用するなら使えばいいじゃん???

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:56:18

    >>33

    見た目も闇堕ち仕様になるオプションもあるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:57:03

    ゴキみたいにコロニーに突っ込んで置こう

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:57:08

    全員頭にクリーンヒットすりゃ一撃で祓えるだろうが…足とかにガルダボール当たっても一撃では死ななくね?
    ガネーシャは頭デカくて正面からぶち込めたけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:57:51

    >>37

    九十九が外すお祈りかよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:58:06

    >>36

    まあ漏瑚も花御も100点は超えそうだし当たったら相当厄介なのは間違いない

    仙台四天王と当たった時どうなるかだな

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:58:17

    自然呪霊ファン厄介過ぎる…

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:58:24

    >>38

    九十九が3体全員に綺麗に当てれるかもわからんやんけ

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:58:33

    >>34

    有効そうな奴がいないから弾減らすより自分でやるかってなったんじゃね?しらんけど

    つーかそこは読者が結論出せないだろ

    結論出せない事で人のレスを否定しなくていいわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:58:44

    意識が残ったまま体が言う事を聞かん…!何でこんな奴の命令に従わないといけないんじゃあ〜💢っていう状態になるのかと思ってたけど自我も完全に乗っ取れる可能性も普通にあるよな
    改めて呪霊操術ってポテンシャル高くて有用だわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:58:46

    作中で1番に呪霊操術使ったやつを思い出せよ
    烏合どもでは相手にならないな…だぞ
    一定以上の強さの術師なら術師が直で殴った方が強いレベルなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:59:31

    >>16

    >>40

    すぐ𓏸𓏸ファンとか言い出すのは論点ズレるから辞めるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:59:37

    >>42

    先にレス否定しだしたのお前だろ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:59:42

    >>40

    ああ、そう言う流れにしたいんだ

    寂しい人って厄介だなあ

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:00:28

    >>47

    >>6 流れ作ったのがこのアホなの見れない?

    客観視したほうがいいよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:00:44

    言うて魔人ブウみたいな目になる漏瑚は結構カッコいいと思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:01:34

    もう闇堕ち仕様自然呪霊の話しようぜ
    元が闇側?それはそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:02:53

    自分こそ人間だって信念の連中が人間の下につかされるのはね…

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:03:53
  • 53二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:04:37

    >>52

    ゆるして

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:05:10

    >>52

    キモいな(直球)

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:05:23

    >>52

    こえーよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:06:40

    >>52

    強そう

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:11:30

    >>40

    自然呪霊ファンだけど漏瑚最強説どころか無為転変チート説も何もかも興味ないからやめてくれや

    シンプルに上で言ってるのが最強議論厨なんだろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:12:23

    >>57

    まだ続けてて草

    やっぱり厄介じゃねぇか

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:12:36

    花御は顔がないから全身真っ黒で模様が白に反転しそう
    真人は東京グールにいそうな感じになる

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:13:41

    そういや天元は自我残ってたし支配下に置かれても自我は残るのか
    呪霊とは戦う機会がないのがせめてもの救いか

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:15:39

    普通に意識の有無はオンオフできる可能性があるから…自然呪霊の自我残してもしょうがねえなって判断されたらただのお人形さんにされうる

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:16:26

    自我残るなら残るで
    「なんで儂が夏油の命令なんざ聞かなきゃならんのだ!!いずれ呪霊操術が解けたら焼き殺すだけでは…!!」
    「残念ながらこの術は私が死なない限り永久だよ漏瑚」
    みたいになるのか…

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:17:25

    本編真人の見た目がJKだったらそういう同人出まくる世界線だな

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:17:29

    >>62

    うーん尊厳破壊

    いい出汁が出てるね

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:18:07

    羂索の性格的に自我は残されそう
    特に漏瑚

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:18:36

    天元の意識だけは羂索がわざと残してた…?
    あいつからやりかねないのが…

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:19:14

    >>66

    友達は対等じゃなきゃいけないからね

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:20:46

    >>67

    キッショ なんでコントローラー2つ置いてんだよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:22:31

    >>68

    ファミコンのコントローラーが二つついてるだけだし

    椅子は一人用だから何も不自然なことはないだろう?

    そもそもわた羂索はあのババアと話すことなんかないよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:24:06

    >>3

    呪いのリーダーとしての尊厳は余す所なく辱められてるよな

    完敗や

    必然的に漏瑚花御も労しくなる


    …呪霊操術洗脳まで考えると流石に可哀想になるな

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:29:16

    意思疎通狩野な格の高い特級呪霊(作中自然呪霊サークル)を取り込んで戦闘時に操る所は正直見たかった
    真人は術式抽出で即用済みで殺しちゃってるし天元は話が別だし

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:30:50

    自然呪霊取り込まれてたらそういう薄い本が出ただろうな
    惜しい

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:34:10

    >>72

    誰も買わんだろ

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:43:43

    >>72

    真人限定なら描いたるわ

    無性もJKも正直言ってウマい

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:45:07

    >>74

    言質とったり!!!はい縛り!!!

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:45:54

    花御は地味にブチキレそう
    いや1番想像つかないな…

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:53:09

    実際取り入れられてたら諸外国との交渉がかなりエグいものになってそうだな

    漏瑚花御→話せる 自然への畏怖で発生なのである意味神の使役として海外にアピールできる
    真人→ギリギリ見た目人間で人間と思わせて呪霊と明かしショックを与える

    非術師視点での呪霊の脅威は米軍編のあの通りだから比較にならないレベルの自然呪霊を交渉テーブルに引っ張り出されたら途方もない方向に転がりそう
    羂索の意図は国家転覆でも諸外国への圧力でもないしまずやらんだろうが

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:55:36

    >>63

    信じて送り出した呪霊JKが縫い目ロン毛袈裟男に…

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:29:39

    >>78

    漏瑚花御も取り込まれてる状況下だととんでもない尊厳破壊になってしまう

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:31:43

    >>6

    おい……なんで……戦闘力実用性強さの話になってる

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:04:16

    >>8

    逆に取り込んだから意思疎通出来なくなったのかも 意識が混濁するみたいな?

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:30:25

    FBでタイマンでの吸収は厳しいとあった漏瑚はともかく羂索的には花御陀艮も可能なら欲しかったのかな
    さほど戦力や有用性において評価してなかったのなら真人以外に漏瑚しか欲しいと思っていないのは納得だが

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:34:31

    >>44

    そもそもあれはおかしい

    簡易でも領域使えるやつもいるし烏合だろうが一度に大量に相手させれば数で圧せる

    話の都合だろうけど不自然すぎる

    特に特級呪霊も全く使ってない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています