- 1二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:51:03
- 2二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:54:38
すっくんマジでやりたいこととか特になくてただ死にたくないだけの迷惑野郎だったな
- 3二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:55:46
宿儺の立派なご高説も全部「自分が死なない事」が前提だからな
自分の死と天秤にかけられたらそらあれよ - 4二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:56:11
何時か訪れる死への恐怖を紛らわすために他者を貪り味わっていたのかね
- 5二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:56:51
それはみんなそうだろ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:56:53
わざわざ呪物化したんだからそりゃ死にたくないでしょうよ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:57:02
他人に満たしてもらおうとは考えてないだろうけど他人で満たすことしか考えてないからな…
- 8二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:58:28
連載初期の小物感が戻ってきた
- 9二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:59:04
なんで呪物になってまで時代を渡った?の答えが死にたくなかったとはな
それが何なのかわからなかったのもそうだし自分を排除しようとするやつが自分を追い込む先として利用する自分にとって不都合なもの以上のものがなかったのか - 10二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 00:59:19
これって呪物化経緯死にたくないですみたいな感じなん?
- 11二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:00:43
ほんと何もやりたいことはないけど死にたくはないって最強なだけのダメ人間すぎる
- 12二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:01:09
産まれる前に双子喰ったっていうのも死にたくないの表れだろうからな
本人自覚無いだろうけど - 13二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:01:42
生きてることが暇つぶしと言ってた人間がここまで生きるのに固執してるから言われてるのだと…
- 14二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:01:51
- 15二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:02:25
人生とか全部死ぬまでの暇つぶしで〜すみたいな態度取りながら死にたくないから延命して現代まで生きのびます!!
タチ悪すぎる - 16二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:02:28
ひたすら飢えを満たしたいってのが行動理由なんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:03:36
目的ないのがタチ悪すぎる
ずっと生き続ける気だったんか - 18二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:03:50
小僧の黒閃食らった時だけブチ切れてたのも剥がされそうになって命の危機感じてたからってことか
- 19二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:04:45
生きてることが暇つぶしじゃなくて「死ぬまでの暇つぶし」だし、死にたくはないけど生きる目的はないからただ時間を潰すしかなかったんかもな
- 20二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:05:17
結局こいつの孤高とか武人もどきな態度ってLv100がLv60と遊んでる余裕があるからであって同格が出てきたら楽しいとか無くなるんだよな そんで勝てたらようやく楽しかったとか抜かす手合い
- 21二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:05:24
暇つぶし感覚で生きてる事と死にたくない事は別に矛盾しないし…
- 22二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:05:57
生きる目的とかどうでもいいのに生きたい宿儺
生きる目的と死に方にこだわった虎杖
そらこの考えは合いませんわ - 23二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:06:39
よくよく考えると生前はそれっぽい格好揃えて即身仏的なのになってるしある程度人間らしい死生観はあったんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:06:47
ただ死にたくなかっただけの男に1000年ついてって最後は自害した裏梅マジでなんなんだよ
- 25二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:06:49
- 26二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:07:19
そう言われると本当にただの迷惑野郎で草
- 27二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:07:49
呪物になったのも死にたくなかったからなのかな
- 28二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:08:18
そう考えると死んでも悔いなさそうな五条も宿儺とは別方面で化け物メンタルだったのか
- 29二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:09:03
- 30二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:09:20
- 31二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:09:21
一貫して野望がある態度でもないのと自分の延命を図った事実を繋げるとこうなる…
ささやかな望みはあったみたいなエモい掘り下げもなかったし - 32二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:09:48
受肉元は参照するかもしれんが、お兄ちゃんたちみたいな半呪霊はまた変わりそう
- 33二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:10:14
最強になっても死だけは抗えないからな
- 34二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:10:19
最強であり、人間離れして災害みたいな存在ではあるけどただ生きたいだけの人間だったって個人的には割と面白いキャラだなって思ったけどな
そういう共感出来る部分があるから昔は好きじゃなかったけど今はわりと好きになった - 35二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:10:35
なんだかんだ言って新感覚かもしれんこんなラスボス
- 36二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:11:31
マジで強く生まれてきただけだったんやな
- 37二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:12:59
人里に降りてきた熊みたいなラスボスだったな……
- 38二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:13:55
今回、それを伏黒と虎杖に見抜かれて傷ついたんじゃないかなと思う
だから最後の抵抗に慈悲を受けなかったし自分の誇りを守って消えてった
人間を超えた存在のつもりが意外と人間臭かったのはなかなか面白い - 39二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:15:22
死にたくなかっただけって皆の言い方に違和感があったんだけど作中で語られた宿儺のモチベってマジで暇潰しだけで、そのためだけにわざわざ1000年冷凍睡眠するのか?とか考えるとマジで死にたくなかっただけの男としか言いようがないんだよなコイツ
- 40二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:15:28
仮に虎杖いなして○したとしても
今度一億呪霊とやる気まんまんなの笑う - 41二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:16:12
無惨様と気が合いそう
- 42二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:16:30
不老不死が目的ならわかるけどそういうのもないしな
ほんと獣って感じ - 43二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:16:55
- 44二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:17:08
伏黒の「お前でも怖いんだな」
に反論できなかったぐらい図星だったんだろうな - 45二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:17:56
日下部にも猛獣言われてたしな
片割れをくったのも生きたいから - 46二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:18:20
すっくん割と人の話とか聞くし、やりたいことは無いけど与えられたものは享受するってスタンスで死んだら何も貰えなくなるのが嫌だったんかね
- 47二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:18:59
- 48二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:19:18
生きる理由は暇つぶし。それはそれとして死にたくはない
うーんこれはz世代 - 49二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:19:22
強い体に生まれただけの人間
もっと弱ければ誰かに叩きのめされて考えを是正してたと思うよきっと 作者の言葉を借りるなら張りぼての達観を青ざめさせ、挫かせることが出来なかったガキなんだろうね - 50二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:19:23
- 51二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:19:59
飢えて双子の片割れを食い殺すことから始まり忌み子として生きるために戦いまくった人生だからな
今までの宿儺はそれを「俺は最強だから正しい」の理論で肯定してたけど
それが砕かれたから最後には自分を呪いと称したんだろうな - 52二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:20:53
呪いって自認してるけど
人間臭い呪いの王だよな - 53二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:20:58
強者と戦う為に時空越えて命かけたカッシー格好良かったんだな…
- 54二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:22:52
- 55二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:23:12
そりゃカシモと五条じゃ宿儺と分かり合えないわ
目一杯戦って満足して死にたい勢だし - 56二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:23:39
- 57二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:23:54
- 58二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:24:29
- 59二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:24:47
- 60二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:25:48
生き残ることがどれだけ大事か
平和な現代人には分からんのだ - 61二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:26:04
- 62二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:26:17
小僧はイヤー
- 63二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:26:37
まぁ五条とかと精神的にはちょっとすれ違い気味なのもこれよなぁ
ホントに死にたくないだけで傍若無人に生きたいだけなのに気持ち通じ合わせようにも無理だよな - 64二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:27:53
死にたくないという考え自体はめちゃくちゃ分かる自分も健康体で不老不死になりて〜って思うし
ただ生きてる間の満たし方が獣過ぎる…宿儺妙に常識的な反応したりで人間臭いとこわりかしあるのにな
矛盾してるようで本人の中では噛み合ってるからとても質が悪い - 65二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:27:58
死にたくない・自分が思う様に生きてるだけって考えると自分の身の丈で行動してるだけだしキャラはブレてないな
呪いの王だの言われてるけど実に人らしい - 66二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:28:03
俺たちとの方が意見合いそう
- 67二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:28:20
死にたくないと伏黒に縋る宿儺と
死にたくないのに虎杖の手跳ね除けた宿儺
最期は恐怖よりも矜持選んだんだな - 68二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:28:20
未来永劫消えない恥背負ってまでは生きたくなかったんやろ
- 69二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:28:24
伏黒に「小僧に自死する度胸はない」って語ってたのが宿儺自身に返ってきた感ある
- 70二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:28:57
- 71二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:29:04
強すぎるせいで周りから神格化されちゃってるってだけで本人は割と地に足付けた等身大の人間って感じだったな
- 72二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:29:31
なんだったら五条の精神性のほうがよっぽど人外じみてるような気がする
- 73二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:29:33
文字通り死ぬほど嫌だったんだ
- 74二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:30:44
そりゃ生理的に受け付けない相手と一生生きなくちゃいけないなら今すぐ成仏を選ぶわ
- 75二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:31:07
自身について考えたのも終盤だったと考えると、平安は自分を省みる余裕も無かったわけだし生存本能で生きてきた野生動物感があるな
省みた後小僧からこれから人として生きてみない?みたいな話受けてもうるせぇわとはなりそう - 76二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:31:15
宿儺と虎杖は双方共に死ぬのは嫌だってなるのに虎杖はその覚悟は最終的に出来たし宿儺は矜持のために死ぬ事を選んだから絶妙に似てるなぁ
- 77二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:31:38
- 78二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:33:22
伏黒から引き剥がされた時「ああぁっ…」って絶望しながら手を伸ばしてるところが本人の内面が非常に現れてて好き
あんな態度とってても誰かがいないと生きられないんだなと… - 79二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:33:38
- 80二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:33:39
話の流れ的に最後の最後でようやく自分が死を恐れてたことを自覚したってことじゃないの?
- 81二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:33:52
- 82二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:34:05
己の快不快のみが行動指針ってそういうことかとなんとなく思ってしまった
それが重要なんじゃなくてそれしか自分で判断する基準がないというか - 83二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:34:07
- 84二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:34:50
死にたくはないけど、生きていても自己完結してるから他者との繋がりに価値を見出せず、それ故に理想もなく暇つぶししか出来ない人とは違う可哀想な生き物
宿儺が呪いと自認したのも納得 - 85二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:35:07
無惨様は死の前ではプライドも投げ捨てるしそもそも強者で暇つぶしするタイプじゃないからまあまあ違う
- 86二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:36:34
無惨様はどっちかっていうと生まれた時は弱い側だもんな、すっくんと違って一回メンタルへし折られてるし
- 87二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:36:42
ラスボスなのに生きていく目的が単なる暇つぶしで強い目的意識や特別征服欲とかもない
(暇つぶしの一巻で気分で虐殺とかはするだろうが祀られたら普通に受け取って大人しくもなる)
とかいう何か変なラスボスだったな……仮にも主人公の中に居たタイプの奴なのに - 88二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:37:18
まぁこれに関しては相手が悪い
無惨様生まれの弱者で経験の弱者も通貨済だし… - 89二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:37:37
己の快不快のみが行動指針だから自分の死は不快ってだけだぞ
それはそれとして小僧に指図されることが一番不快だったから自死したんやろうけど - 90二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:39:03
病弱というどうにもならない要因でも気合で生きてた無残様は心が強ぇのか?
- 91二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:39:53
無惨様があんなこと言われたら手のひら返して乗るんだろうな…生き汚い…
- 92二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:40:19
そういや使ったら死ぬ術式を使ったカッシーと生存スタイルの宿儺じゃ割と真反対な思想してんのかな
- 93二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:41:22
好き勝手生きるだけ生きて最後は小僧は嫌いだからで死を選ぶのはなんて言うかガキって感じで宿儺っぽいなと思った
なかなかおもしろいキャラだったな - 94二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:43:42
- 95二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:43:52
強さは誰よりも人外だけど本能面でも誰よりも人間臭い感じかな別に目的は無いけど死ぬのは嫌じゃんって誰でもそうだしな
- 96二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:44:43
自分がちょっと手こずる位のスリルが欲しいやつ
- 97二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:47:56
信念がある敵だとカッコいいって思えるけど共感出来るかってなると微妙だからな
逆に宿儺や無惨みたな信念は無いけど死にたくないってダサいって思われるけど人間らしさがあって共感されやすいのもあるからキャラとしてはコレで良いんじゃないかと思った - 98二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:48:53
火山の「お前の得意でやってやろう」とか石流や日車のえらくあっさり殺したな???とかが内心冷や汗ものだった可能性が浮上して面白い
- 99二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:49:06
そこは説明あったし分かるだろ
身の丈に合った生き方しか出来ない宿儺は今まで他人を口だけの愚か者と決めつけてアイデンティティーを守ってきたが、虎杖という反証が現れたため否定せざるを得ないのよ1000年の自尊心に傷がつくからな
- 100二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:51:56
死にたくないって人間らしさか?生き物の大半が死にたくないって生存本能で思うだろ…
どっちかというと自尊心に殉じて死んだことの方がが人間らしい、私だってゴブリンと寝るくらいなら死を選ぶ - 101二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:54:37
日車に関してはこれ以上成長されると怖いから入念にやった感出てきたな…
五条への世界斬セリフがボソボソ声臭いのもそんな感じ - 102二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:58:17
- 103二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:04:42
死にたくはないけどプライドの為なら死ぬ事を選ぶのが宿儺
プライドはあるけど死にかけたら生きる事に全力で振り切るのが無惨
どっちも目的か趣味のためなら他人の思考思想人生全無視する人というより害虫な生物。
共通点はこんなとこ? - 104二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:06:26
俺の中で生かせといてやるのコマが挟まれてるのを見るに一瞬は悩んだんかな
- 105二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:06:30
天使の気配察知して急いで小僧呼び出した時の宿儺さんの焦り
- 106二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:07:20
無惨との違いはプライドの有無やな
あとは支配欲とか目的か
プライド投げ捨てられる癖にめちゃくちゃ支配欲はあるって無惨も大概変な精神構造してるな - 107二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:08:50
非常に人間的なキャラクターだから
負けるのは嫌だし
プライドは高いし
不快なものは不快だし
ある程度のブレもある - 108二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:09:43
これだな
- 109二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:10:18
文字通り呪いでは?
人間の本能の負の側面の擬人化
それ以上でもそれ以下でもない - 110二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:14:21
1000年ぶりの緊張が割とあった宿儺さん
- 111二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:21:03
自分が優位なうちは遊ぶけど
自分の命に手が届きかける相手は結構即潰しにかかるもんな - 112二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:23:31
個人的に宿儺の方が精神的人外だと思っていたけど五条の方が精神的人外(人間大好き)と確定した感じ
- 113二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:33:26
羂索と呪物化交渉する時実は死にそうだったとか?
- 114二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:35:53
人間臭いとは思わんかったな
存外小物だったなって感じ - 115二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:49:27
本来無惨レベルで生き汚い奴ではあったけど小僧嫌いがそれを上回ったってキャラなのかなって
もしかしたら虎杖のあの情けが無ければどうにかして普通に虎杖の中に一時撤退として戻ったのかもしれん - 116二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:57:40
こうなんじゃね?って言ってもあくまで考察なんでやっぱり過去編欲しいわ
必要だろ - 117二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:01:27
過去編欲しいよなーっていうかやる気がする
ガイドブックで!はやめくださいよ - 118二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 04:46:41
千年生きて理想なんて弱者が口から出まかせ言ってるだけなんて本気で考えてた男だぞ察しろ
力で論破してきただけの人間だから、魂でわからせてくる虎杖が死ぬほど嫌いなんだ - 119二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 04:54:21
無惨様は生まれつきのあれこれあって精神性が弱者側
宿儺は自他ともに強者だったからその辺の違いかもしれないね - 120二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 04:55:49
ここの宿儺、自分の物差しで小僧を語ったシーンだったんだな
- 121二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 05:02:18
- 122二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 05:15:14
ある日突然超常的な力を得たウルトラスーパーデラックスマンは自分の倫理観が社会と食い違う事と、社会が自分を罰する事が出来ないのを悩んだけど
宿儺は生まれた時からウルトラスーパーデラックスマンだったのか、人間社会に馴染めないけど人間を超越できるわけでもなかったんだな
そう考えると五条"先生"が宿儺に届かなかったのを悔やんだ理由が違ったものに感じられてきたわ - 123二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 06:06:07
死にたくないのと同時に異常なまでにプライド高過ぎるからな
特に小僧が出張って来てからは逃げるなんて選択肢取れなかっただろう
結局快不快だけで生きてたせいで、小僧から逃げる事で発生する不快に耐えられなかったから死んだと思えば因果応報感ある
- 124二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 06:11:04
正直最後まで道場の余地がない小物でスッキリした
カッシーに偉そうに説いてたけど結局当の本人の中身の生きる目的がスカスカってオチ - 125二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 06:31:40
あと3話でもうちょっと宿儺の情報欲しいな
作者の寵愛どうのじゃなくカッシーとの問答や「死んでまで理想を目指す奴嫌い」っての見返すと作者の中で一貫したキャラクター性がある気がする - 126二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 06:38:51
そう描きたいなら虎杖の過去のときちょっとでもいいから宿儺の過去も描いたけばいいのにと思ってしまう
- 127二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 06:43:53
まだ天使がいるからその辺から宿儺の過去にちょっと触れられるかもしれないね
- 128二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 07:00:59
最終回ぐらいで虎杖の父親か天使が出てきて語ってくれたら嬉しいね
- 129二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:42:41
宿儺の原体験が死にかけて生きるために他者を蹂躙することだったと考えると確かに虎杖の言った通り運次第かもなと思う
- 130二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:11:06
つまるところ強いだけの凡夫?
- 131二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:12:11
死にたくないだけって言われると最後の自死を選んだことから違うって分かるし単純に見えて複雑なんだよなこいつ
- 132二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:13:49
多分自分でも気づいてなかったもしくは目を逸らしてたんじゃないかと思う
追い詰められてようやく気づいたんじゃない? - 133二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:13:52
死にたくないだけだった所に小僧の思い通りになんかしないが加わったイメージ
- 134二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:16:51
「負けたら死んだも同然だから好きにしろ」とか「お前らは身の丈に合った不幸を生涯嚙み潰しておけばいい」とか言ってたのに
いざ自分が負けて虎杖の中で生涯飼われそうになると全力拒否して死ぬのほんとお前…ってなったわ
でも嫌いじゃない - 135二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:59:52
どちからというと個人的には強すぎて自分の死を死の間際まで想像できなかったんじゃないかなあと思うわ
こいつは負けを想定しだしてからも逃げという選択肢が頭の中に1ミリも浮かんでなかったし、なんか今になって初めての感情を咀嚼するようなやつだし
無惨みたいに生に執着してたらそもそも五条とすら戦ってなさそう
死を意識し始めてやっと死が怖いことに気づいたけどそれはそれとして命乞いとかを言うキャラでもなかった感じ - 136二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:17:27
結局俺が一番強いから何してもいい理論振り翳して好きに生きてるだけだからなこいつ
自分が最強でなくなった後のことやら自分が負けた時のことなんて考えてもない
五条も虎杖もそうなる可能性があったしもしそう生きてたら本編より強くなった可能性さえあるけど
五条には夏油がいて虎杖には爺ちゃんがいたからそうならなかった
だから五条は自分がもし負けた後のことを託せるように1ヶ月時間作ったし虎杖はそれに応えて宿儺に勝った
こんな感じがする - 137二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:22:14
無惨様は速攻で飛び付いてまだ次があるとか考えそう
- 138二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:22:56
これで平安編なかったらマジで死にたくない以外に大したバックボーンない人なんだろうなって
- 139二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:33:56
周りが大物と持ち上げてただけのワガママなおっさんってのが1番しっくり来た
悪い意味では無く - 140二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:35:18
虎杖のifの一つだったと思うとやっぱじいちゃんMVPだわ
- 141二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:36:48
「死にたくないだけの男が虎杖を拒絶する為だけに死を回避出来るのに死を選んだ」っての
何の意味も無く死ぬんじゃなくて虎杖を拒絶して死ぬ事が出来たって意味である意味救われてるのな - 142二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:37:32
ちっっっぽけなプライドが出来てそれを守って死ぬ訳だからな
- 143二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:37:49
孤高であることと死ぬのが嫌ってのになんの関係もなくね?
なんか矛盾するんかコレ? - 144二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:39:06
- 145二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:42:28
- 146二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:44:19
空港回の周り全員花に見える~とか戦いだけの男とかここの人たち基本その週は極端なことしか言わないからしゃーない
- 147二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:44:26
- 148二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:46:54
自分以外に価値を見出せないからこそ自分の生に執着してるってのはなるほどなぁって
- 149二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:48:02
- 150二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:48:45
何か1つの言葉を拡大解釈して「こうだ!」ってするのいい加減やめたら良いのに作品を通してキャラの多面性を表現してきたのに終わりの近い所まで来てまだ言ってんのかよ。このセリフは宿儺でも死にたくはないんだなってだけのそれ以上でも以下でもないセリフなのに
- 151二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:49:53
大体ヴォルデモートだった
あのスレ合ってたんだなぁ - 152二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:51:06
カッシー若返ってるしなあ……
- 153二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:54:04
まぁ死より生がいいってのが宿儺らしいよな
ラスボスのくせに考え方がシンプルで動物に近いわ - 154二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:04:07
- 155二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:34:42
結局孤高の侘しさとかもなかった感じ?
あんまり強いから五条も宿儺の精神性を図り間違ってて本当はもっと素朴に死にたくないから生きていただけなんか