- 1二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:02:52
- 2二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:05:26
まあ「憧れは理解から最も遠い感情だよ」ってやつ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:06:57
宿儺は2度目の生をバリバリ謳歌するつもりだったけど裏梅はおまけ程度にしか思ってなかったのかもな
- 4二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:07:02
まぁだからこそ付き従う割に愛を教える対象ではなかったわけで…
- 5二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:08:21
揃ってたら流石に高専側負けそうというのは置いといて宿儺の足掻き目撃してたらどんな反応してたんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:09:03
宿儺様はね
生き汚くないし
決着がついたら死体も同然で
勝者の言うことを聞く
やることなすことカッコよく生きてないとダメなの
あと、本気はまだ出してない - 7二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:09:03
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:09:11
宿儺っていうより宿儺の強さに心酔してただけの人
- 9二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:09:48
真相を知らずに4ねたのは幸せだったな
- 10二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:10:26
自殺留めておいたら後で虎杖に魂引き離してもらえたかもしれないと思うと受肉先の子可哀想です
- 11二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:10:29
宿儺が死んだらもう生きる意味すらないのね
- 12二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:10:47
言うほどすれ違ってるか?
宿儺が死んだ事実のみに基づいて自分の価値を失ったから淡々としてるだけだと思うけど - 13二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:11:13
ここで重くないからこそ傍に立つのを許されたんじゃね
万みたいのだったら暑苦しいし - 14二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:11:16
こっちのファンは勝ち逃げしたな
- 15二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:14:14
裏梅ならどんな形であれ宿儺を敬っていそうだけどな
生きていて身の回りの世話して、時折楽しく談笑出来るならそれでいい感じの
って書いてみたけどこれ津美紀に幸せになって欲しかった伏黒っぽいな - 16二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:19:43
発狂でも魅上照みたいに失望でもないし
負けてなお敬いは忘れてないどこまでも忠義って感じだな - 17二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:32:17
シンプルに最強の存在としての宿儺に魅力を感じてたんかな
そこが宿儺本人の生き方と一致してたから傍に立ててたのか - 18二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:04:43
ここまで冷静だと無様を晒した事を知っても特に解釈違いとかは起こさなそうなイメージだな
- 19二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:10:09
そもそも裏梅は宿儺第一でそれ以上ないから宿儺がどう死のうと死んだら終わりのつもりだろ
宿儺の為に生きて死ぬ以外の何も無いし無理に生かしたいとかもないから「終わりだ」なんだと思うぞ - 20二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:12:46
- 21二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:13:10
裏梅からしたらそこは大して重要じゃないのかもな
- 22二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:21:14
決め手が共鳴りと魂の解だった以上受肉体だから敗北したって評価は真っ当だし
死に際が生き汚いかどうかは別に触れてなくね - 23二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:24:57
宿儺を理解しようってのもそれはそれでおこがましそうだしすれ違うも何もなく
徹底した忠義ってだけかと - 24二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:28:46
むしろ今回の話で芯の強さを感じさせられたけどな
何見せられても裏梅の忠義は変わらなそう
ただ宿儺に付き従うのみ - 25二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:34:11
- 26二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 04:48:00
多分一番解釈違い起こすとしたら受肉体云々関係ない五条戦で敗北すること
- 27二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 04:48:40
まあだからこそ宿儺なのかもしれんね
近くに誰が居ようと理解しても影響を受けない - 28二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 04:49:28
遊び仲間や趣味仲間を超えない関係だっただけかと
- 29二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 04:54:56
そこが宿儺の異常性だしその辺含めて宿儺に惹かれたのが裏梅なんじゃないかな
- 30二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 05:22:55
教えようとする万でも、
下に付く裏梅でも変わらなかった宿儺の価値観に、
影響与えたのが唯一虎杖と考えるとそれっぽい