- 1二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:25:01
- 2二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:26:03
双子だから分かれてただけで覚醒真希はめちゃ強やし
- 3二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:27:05
- 4二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:28:19
五条は六眼が数百年に一度だからほぼハズレ確定、乙骨はわからん
真希は真衣の言葉を信じるなら天与呪縛で術式取られたらしいから本来なら術師としてちゃんと強いぞ - 5二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:29:35
五条の肉体で種付けする乙骨の子供が最強ってことか
- 6二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:29:48
遺伝的な強さもそうだけど宿儺の指が生まれながらに組み込まれてた要素も踏まえてでは?
- 7二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:31:15
- 8二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:32:38
- 9二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:32:50
- 10二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:32:59
- 11二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:34:04
五条はむしろ体質が全てのキャラだから子供はそうとは限らないと思う
むしろハズレ引く可能性がかなり高い
乙骨も乙骨で特殊タイプなんで普通の日常だと覚醒しないタイプが生まれそう - 12二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:35:25
- 13二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:36:20
- 14二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:36:35
- 15二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:37:39
六眼は1つまでだから悟が生きてる間は悟を越える子供は多分生まれない
出産前とかに死んだら六眼付くかもね - 16二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:37:45
- 17二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:39:02
周期を考えたら天内の1つ前は1500年頃だけど慶長(1600年くらい)に無下限六眼がいたから
六眼そのものは500年単位じゃないぞ - 18二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:40:09
五条の時は失敗したから同化は2回しかできてないぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:40:21
- 20二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:40:50
うん、と言うか血と油見るに天元様が同化してるのは背景にいた二人かと
- 21二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:41:08
呪術師の成長曲線が云々って話は出てたし虎杖も呪術界入りして1年未満だし
- 22二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:41:59
- 23二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:43:14
無数とは言われてなくね?
- 24二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 04:08:13
言うても出力と量だけでも五条かなり上澄みだし子どもは術式ガチャハズレでも余裕で1級になりそうだが
裏梅理論に則るならね - 25二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 04:14:37
同等ってのもタイマンで完全に互角とかじゃなくてあくまで同じ土俵に立てる程度の意味なんじゃない
裏梅は宿儺のこと人間超えた別生物くらいに思ってそうだし
術師の子に術師が生まれやすいように宿儺族の子は宿儺族という発想 - 26二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:20:30
- 27二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:21:59
- 28二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:29:33
五条悟の親はふつーに弱いらしいから、蛙の子は蛙なのかトンビが鷹を産むのかは運なんじゃない?
一般家庭から発生する突然変異確率よりは強者の子に才能遺伝する方が確率高いだろうけど - 29二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:31:15
- 30二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:42:47
五条ボディに乙骨の脳が乗った状態でフィジギフの真希さんと子供作ったらすげぇの生まれるのか中和して普通になるのか