新宿決戦で1番面白かった回は?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:00:38

    第223話から始まり今週の268話で決着した人外魔境新宿決戦で特に面白いと感じた回を挙げるスレ
    バカサバイバーもOKだよ!

    自分は236話の空港回
    意味不明な冒頭から始まり思わせぶりな台詞で読者をジワジワと不安にさせた末に
    見開きで衝撃の死体アップ→駄目押しで千切れた下半身→天晴れ→カシモ参戦の流れが完璧
    演出の完成度がメチャクチャ高くて好きな回


    ※ディスりや煽り、荒れそうだと思ったレスはスレ主判断で消すかもです

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:03:05

    やっぱバカサバイバーかな
    完成度高いし、割ときれいに終わったかなって意味で

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:03:34

    自分は265話。虎杖と宿儺のキャラへの理解が深まった

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:04:46

    267話の野薔薇復活回
    野薔薇が復活してくれて嬉しいってのと勝利への希望が見える回だったから1番好き

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:05:41

    250話の主人公vs宿儺回
    乙骨の能力の多彩さとシンプルな能力で立ち回る宿儺の対比が中々に面白かった
    個人的に好きなコマ↓

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:05:51

    ゴジョータ登場回かな
    憂憂が死体回収してたり岩手に乙骨が出向いたりと
    ヒントは今まで散りばめられてたのに全く思いつかなかった

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:05:58

    岩手旅行回
    虎杖の辿り着いた人間賛歌の考え方と宿儺の理解したうえで何も感じない精神が明かされたのとお互い理解しようと歩み寄って理解した上で相容れない感じがよかった

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:08:43

    226かな
    五条がザクザク切りつけられてるの衝撃だし頂上決戦て感じで興奮した

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:08:48

    265話 ずっとこれ書くって決めてたんだろうなと想像してしまうくらい完成度が高かった

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:08:53

    凡夫回かな
    絶望感的な状況からの急展開で初めて宿儺が明確に追い込まれた感もあってテンションの上下が凄かった

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:12:34

    >>6

    秤が人間性の話してたり真希が乙骨が助かっても別の問題が起こるから早めに決着つけたいと思ってたりと結構ヒントになりそうな描写はあったんだよな

    相手が相手だし勝つ為に手段を選ばない乙骨の策にはテンション上がったわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:21:18

    空港とバカサバイバーと岩手回以降ずっと

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:23:11

    虎杖と宿儺の岩手観光回かな、激しい戦闘の中で時間が止まったような穏やかな雰囲気を出せてたのは猫の漫画力の高さを再認識した

    あの知り合いの地元に一緒に遊びに行った感のある空気も良い

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:23:57

    空港まで含めて宿儺vs五条全編好きなんで一つに絞れない〜

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:30:15

    もうバカサバイバーが素晴らし過ぎて泣いたよ。

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:09:43

    日下部の俺がやるのか…宿儺と?のところ
    その後の日下部回もなんやかんや好き
    新宿決戦で一番好きになったキャラも日下部かな

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:12:10

    個人的にはイノタク回が好きだった
    短い回想ながらにナナミンイノタク五条の人間性が分かるし、恐らくはイノタクが「2人を頼みます」って言われたことの回収としてああいう場を作ってくれたのは嬉しい

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:31:09

    一番ワクワクしたのはここ

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:32:24

    ギャグ的な意味で面白かったのはバカサバイバー
    アツい!!って思ったのは東堂参戦からずっと

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:36:57

    初期から言及されててとうとう回収された
    虎杖の御厨子?覚醒回 確か257話

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:41:33

    全体的に言うと岩手観光回
    虎杖の内心が知りたかったからカタルシスが半端ない
    アイデアとしてボイレコが一番好き
    マジで予想外で納得できるから

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:00:31

    268話

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:12:15

    >>20

    あの回は黒閃7連発もあって最高に熱かったな

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:43:29

    めちゃくちゃワクワクしながら読んでたのはバカサバイバー回だけど物凄く印象に残ってるのはお兄ちゃんが退場した259話
    退場は物凄く悲しかったけど弟を守れて、最期に欲しい言葉がもらえて、(聞こえてたかは不明だけど)兄貴と呼んでもらえてよかったね…と涙した

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:48:05

    カシモは雷のようなスピードではあったけど
    強者のあり方についての問いかけがとても好き
    一般通過当時最強だからこそできた話だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:51:38

    一番は絞れないけどミゲルたちが出たあたり
    「もうなんでもありじゃん!」ってなるけど術式開示あって見どころあるし
    宿儺がどんな術式でも一回は食らってくれるのでかなり面白かった

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:54:11

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 15:03:03

    224話
    オマエがやったことにするからな→どの口で?がなんか仲良くて好き

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 15:06:05

    >>28

    終盤宿儺との掛け合いは五条との会話といい岩手観光といいやり取り自体は悪友同士にも見えなくも無いんだよな

    まあ最後まで相容れることは無かったのだけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:03:13

    やってよかった死滅回遊は本当に笑ったw
    その後の漫才回もそうだけど最終バトルの途中であれを挟める呪術すげーって思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています