- 1二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:00:50
- 2二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:17:40
そういえば宿儺すら名前じゃなく呪いの王とか堕天とかの異名の一つでしかないんだよな
- 3二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:28:34
そもそも本名あったんかな
- 4二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:54:42
仁さんが仁座衛門で宿儺が悠座衛門だったらアツい
- 5二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:55:32
そもそも堕天は天使しか呼んどらん
- 6二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:00:26
本名つけてもらう前に親が死んだからそもそも名前がない可能性?
- 7二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:41:45
本名あるなら明かしてほしい
- 8二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:42:26
双子判明回でちょっとだけあった本名悠くん説すき
- 9二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:42:41
吾輩は呪いである
名前はまだ無い - 10二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:43:08
忌子として名前つけられないもあり得そう
- 11二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:13:48
せめて幼少期を描写してくれ必要だろ
- 12二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:17:38
仁が双子の記憶あって虎杖の名前考えたとしたら…
- 13二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:18:33
生まれ考えたら名前はそもそも無いんだろうなと思う
- 14二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:22:02
名前って呪術的な意味も強そうだから真名はあっても誰にも教えないとか平安術師には当たり前だったりして
- 15二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:35:17
他作品の話持ち出しちゃうけど、多分デスノートの死神の目かなんかで宿儺を見たら本人でさえ知らない本名が見えるかも
- 16二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:36:06
万とか裏梅も名前として通ってるし宿儺が本名って言われても驚かない
- 17二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:58:22
ちょっと虎杖の気持ちが分かるわ
哀れな存在すぎる